9か月目にして初めて本気でバイトをやめようかと思った

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:22:00

    それがボクです
    マジでふざけんなよボケが

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:22:19

    俺でよければ話を聞いてやるのよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:22:49

    何があったのかすら本文に書かないでスレ立てするなんてお前には失望したよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:23:09

    ワシ「よしっもう少しで値引きが終わるぜ 
       急げっ出し遅れるな 減った商品を補充するんだ ”品出し・ラッシュ”だ」
    傷んだピーマン「ばぁーっ」
    ワシ「うぁぁぁ…ぴ、ピーマンが袋の中で練り傷んで練り変色して練りぐじゅぐじゅになっている
       しかも袋に穴が開いてるせいで汁が漏れている…! 廃棄ッ 
       あっ漏れた汁が他の商品についていたッ こいつも廃棄ッ」
    ワシ「なんじゃあこの店鮮度管理する気ないんか
       気を取り直して売り場の整理をするヤンケ 棚の奥にある商品を手前に置くヤンケ」
    ミニトマトパック内のコバエ共「「「「多勢に無勢だいっけぇ」」」」
    ワシ「い や あ あ あ(PC書き文字)」
    大型量販店のくせに商品の鮮度管理がここまでなってないなんてワタシは聞いてないよッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:23:29

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:24:43

    生鮮食品の悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:24:56

    >>4

    もし本当ならさっさと別の所探したほうが良いと考えられる

    絶対にトラブル起こすんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:24:58

    >>4

    カ…カオスな状態なんだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:25:30

    7月頭でこの惨状ならここから2か月ほどかけてどんどんひどい地獄を見ていく羽目になると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:26:09

    やっぱ怖いスね夏は

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:26:24

    > ミニトマトパック内のコバエ、腐りピーマン

    地獄を超えた地獄

    俺が消費者ならマジでクレーム入れるね

  • 12123/07/04(火) 00:27:45

    >>7

    >>9

    流石にここまでのは初めてだったんだ あんまりにもあんまりだったから怒りの書き置きして帰ったんだよね

    このせいでもうスーパーのミニトマトが買えなくなったのは…俺なんだ…

    というかもう仕事でも触りたくないっス

  • 13123/07/04(火) 00:31:20

    >>10

    ちなみに冬~春にかけての時期でも度々かびた柑橘が返品されてたのを見たらしいよ

    普段だったらワシと一緒の時間で働いてる人がもっと早くに発見して廃棄したり鮮度管理担当の人に文句言いに行ったりしてたんだけど今日のワシはワン・オペだから書き置きしかできなかったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています