- 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:28:53
アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を施している
苛烈ゆえ、アリウス生の大半(95)からは嫌われていたが…今は強さに敬意を払われるようになった
身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある
戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さらに成長(111)して強くなった
欠点だった交渉力(5)も磨いた結果、上達(89)した。だが、これは神秘の影響だという…
使用武器はSG。得意な戦法は速度で翻弄する機動戦。特に屋外戦を好む。防御面は、身体の頑強さと耐久力が秀でているかな
10年前の内戦では兵士として駆り出され、7人のヘイローを破壊している…
ちなみにその時殺し合った相手に、ヤミとシズクという知り合いの生徒がいる
どうやらアツコと同じくロイヤルブラッドと呼ばれるものらしいが、彼女ほど素質はない
アズサ…あいつは特別(98)だ。私のような人殺しにならないでくれと打ち明け、彼女もそれを約束してくれた
以来、私はアズサのことをとても(87)信頼している…
聖園ミカとはトリニティ潜入の際に戦った…それゆえ、彼女からの印象は最悪(10)で疑われている。しかし私から彼女への評価は高い(95)ぞ
ベアトリーチェを打倒しアリウスを解放した
今は私が生徒会長として傭兵の派遣で資金を確保しながら、多忙な日々を過ごしている
しかし、あの女は私への憎悪をたぎらせ戻ってきたという
必ず決着はつける…だが、あいつの計画を続けるべくアリウスを離脱した派閥の様子がおかしい
計画を外れたばかりか、内部分裂を起こしたように統制がとれていない
いぶかしむ私に過激派の幹部の一人、『間諜』が接触してきた…
全ては虚しい、という思いから解放(0)されたが…ここまで交渉力が上がるとは、私は一体どうなるんだ?
前スレ
私はアリウスの教官…55|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を施している苛烈ゆえ、アリウス生の大半(95)からは嫌われているが…今は強さに敬意を払われるようになった身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔…bbs.animanch.com(スレが完走、あるいは落ちた時は立てるまでお待ちください)
- 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:29:40
正統アリウス幹部
『常務』
戦闘力38 交渉力33
ベアトリーチェ統治下からずっとアリウスの組織運営に携わってきた、過激派の主導的な存在
先生に対しては利用する姿勢を見せる
過激派内での思想は反教官を掲げている
ミサイル(ブラフ)を脅しに、アツコを身柄を要求する計画を立てている
『間諜』
戦闘力73 交渉力72
情報統制、管理を引き受ける人物。自分の実力を隠しており、仲間でもその考えは読めない
先生に対する姿勢は不明
過激派内での思想は不明
教官との接触を図る
『従者』
戦闘力45 交渉力38
ベアトリーチェに仕えて身の回りの世話をし、現在は過激派最大勢力の信奉者たちを束ねている
先生に対しては排除する姿勢を見せている
過激派内での思想はベアトリーチェ派とも呼ばれる信奉者
ベアトリーチェと接触中
『隊長』
戦闘力38 交渉力71
かつてアリウスでは現場指揮を執り、現在はシャーレの先生を利用するため近づいたところ、説得を受けて先生に味方している
先生に対しては恭順の姿勢を見せている
過激派内では反ゲヘナ、反トリニティを抱いていたが、現在は不明
先生と更生した生徒を連れて、過激派を離脱するつもりだったが、包囲され先生を逃がすために抵抗のすえ捕まる - 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:32:00
…要件はなんだ?間諜
アツコの交渉に関してじゃないだろう
聡いお前のことだ、私の答えなどわかりきっているはず
そう伝えると彼女はdice1d2=1 (1)
1.笑いながら 2.無言で
同意した
そして私を試したいと言いはなつ
…ますます意味がわからない。お前は過激派として動いているのではないのか?
私への恨みか?ベアトリーチェへの忠誠か?トリニティやゲヘナへの報復心か?
それとも動機すらない…ただ全ては虚しいという考えにとらわれているだけか?
答えろ間諜、お前の目的はなんだ!
しかし彼女は、だからそれを試しにきたとしか言わない。自分から聞き出して見せろと
教官の交渉力(89)+dice1d100=38 (38)
間諜の交渉力(72)+dice1d100=43 (43)
(教官の交渉値−間諜の交渉値)
0以下.間諜はただ一言、全てはdice1d6=6 (6) とだけしか語らない
1以上.その上で、自らミサイルはブラフだと明かした
11以上.さらには、先生に逃げられ過激派は瓦解するとも
21以上.ようやく具体的な目的と、その内容が語られる
31以上.ベアトリーチェと従者が接触したと付け加えた
41以上.彼女は動機、自身の背景を話し始めた…
1.自分自身のため 2.教官…私のため 3.アリウスのため
4.マダムのため 5.ゲマトリアのため 6.名もなき神のため
(どれが選ばれても目的が違うだけで手段は同じです)
- 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:37:35
立ておつ
うわあ…無名の司祭関連か - 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:38:29
三つ巴じゃんね
- 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:39:43
ベアトリーチェに色彩に触れさせることが目的かぁ……
- 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:40:00
間諜もしかして反転してる?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:40:10
ベアトリーチェ利用されてて草
- 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:42:26
そりゃここまで迂遠な手段取り続けてた訳だよ
ベアトリーチェが復帰して儀式の再準備を終えるまで適当に時間稼ぎしながら盤面をかき回すだけでよかったんだから - 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:43:49
……ってことは計画が失敗したら失敗したで次はミレニアム狙わないか間諜ちゃん
- 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:45:19
- 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:46:38
つまり、どういうことだってばよ?
おしえてゲマトリアあにまん支部 - 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:47:42
色彩はただ到来するだけの正体不明の現象で、名も無き神とは無関係なのややこしい
名がないことのシンパシーかな?この異端児 - 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:55:42
一応先生が逃げことも伝えたかな?
しかしこれ、楽しんでたゲマトリアが真顔になるレベルなんじゃ… - 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:56:29
- 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:01:37
- 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:02:05
名も無き神って自分達や、教官とか名前取られた組のこととかあるか?
教官のためっていえなくて迂遠な言い回しになったとか? - 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:03:24
先生が聞いたら「やっべ」ってなってヒマリに相談しに行って介入勢力にミレニアムが追加されるやつ
こいつブラフばっかだな! - 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:04:32
- 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:07:44
間諜が一言言うと全勢力が全力で振り回されて、しっちゃめっちゃかになるというのがよーく分かるw
- 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:08:21
名前を奪われて忘れられた神から名も無き神に変質したってこと?
これもうわかんねぇな - 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:08:23
他の名無しはともかく教官は余程の事が無ければ
名前を奪われたままでも良いとおもってるだろうからな - 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:08:33
- 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:09:33
ここで驕るなおじさん達の名前が出てきてゲマトリアもてんやわんやよ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:11:48
サクラコに「名前が無いもの云々」って言われも「ふーん、結末は?」で流した教官だから自分の名前に頓着は無いと思う。
間諜なんて言う情報を扱う職なのであれば名前って超大事。相手のことを調べる時に1番にというか大前提ですらある「名前」が自分やほかの役割を持つものたちにはないと気づいた時の間諜の反応気になるな。 - 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:12:13
- 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:14:46
「ああ、安心してください教官。ミサイルはブラフ、ダミーです。常務の要求に従う必要はありませんよ。今の過激派はもう残り滓のようなもの。切り札として温存していた先生の身柄も懐柔された隊長により逃されたことにより喪失。彼女らが保有していた盤面をひっくり返すために有効な手札は全て消えました。直に瓦解します」
「それを明かしている私の目的?……うーん、全てを話す事はできませんが、一言で言うなら……」
「名も無き神のため、でしょうか。ふふっ」 - 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:15:08
これ無名の連中も実はただ巻き込まれただけなんじゃ………?
- 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:19:44
唆されてるのはたぶんそうなんだけど
いつどんな形で無名の司祭と接触したかわからんからなんとも言えねえ - 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:21:45
先生は元からとしてゲヘナとトリニティというフィールドで成り立ってた盤面がまた大混乱である
ヒマリあたりとゲマトリアが「!?」っとなって無理やり引っ張り出さねかねないのである - 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:21:47
そもそも無名の司祭は生徒たちを敵視してるから協力関係はない。あくまで彼らが信仰している名もなき神のためだろう
- 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:23:22
アリウスvs過激派withベアトリーチェだと思いきや無名の勢力が突如飛び入りしてきたことでゲマトリアとミレニアムまでこの混沌に引き込まれそうなの草
- 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:24:57
これで間諜が教官大好き勢だったら面白いな。
「私はあなたに王になってほしかった!神如き存在になってほしかった!
そして、幸せになっていいんだって、思ってほしかったの!私の尊敬するあなたが幸せになれなくて、誰が幸せになるって言うのよ!」
みたいなことを言ったら印象変わるなぁ。力をつけることが幸せになることとしか思えてないってのもアリウスの歪みというか、強者至上主義の面が現れているのかもな。 - 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:26:28
マエストロお前ペラペラ自論述べてる時に余計な情報漏らしたな!!(風評被害)
- 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:28:50
ベアおばを嗤いつつニヤニヤしながら眺めてたら巻き込まれることになりそうなゲマトリア三馬鹿にそんなに悲しくもない現在
- 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:29:01
- 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:32:11
これまで間諜ちゃんに振り回されていると思ってた人達
・スレ主
・スレ民
・先生
・アリウス
・トリニティ
・ゲヘナ
・ベアトリーチェ
実際に振り回されていた人達
・スレ主
・スレ民
・先生
・アリウス
・トリニティ
・ゲヘナ
・ミレニアム
・ゲマトリア全員 - 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:32:43
たぶん一番頭抱えてるのはスレ主だよ
風呂敷がさらに広がった - 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:34:40
エデン条約編をやっていたかと思えばパヴァーヌまで飛び火してて草
- 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:34:48
最終編の伏線まで張ってきたよこの子……
- 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:36:16
- 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:36:22
キヴォトス内部でのラスボス(残りは外からやって来る為)
- 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:39:50
Q.なんでわざわざ1人ずつパージするの?なんでこんなにブラフを撒きまくるの?先生に逃げられたけど対して慌ててないのはなぜ?
A.全部巻き込める陣営を集めるためと時間稼ぎの駒でしかないから。 - 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:42:26
教官を試すと言いながら交渉力勝負持ちかけてくるのも気になるんだよね
もしかして成長の神秘を知ってる? - 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:50:05
- 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:11:40
つまり...なにを意味する??
- 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:12:57
なにも……わからん……
- 48二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:21:53
てかこれベアおば利用して色彩とかも呼ぶだろうし結果的にプレ先が来る√に載ったっぽいからバッドエンド√回避出来そうだな……
- 49二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:24:40
……なにを言っているんだ、こいつは
理解できない。常務が脅しに使っているミサイルはブラフだと?先生に逃げられた?
ならばもう、過激派の手札はほぼ全て失われたことを意味している
それを自分から明かしただと?そして名もなき神とはなんだ?
しかし、間諜はもう伝えることはないとばかりに通信を切る
いや…落ち着け。あいつの言葉に惑わされるな
名もなき神などという、未知の情報はこの際どうでもいい
重要なのは交渉材料になる巡航ミサイルと先生の存在、これらが真実かどうかだ
私は間諜の言葉をdice1d100=10 (10)
(1ほど信じない、100ほど信じる)
- 50二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:26:05
まあそりゃ信じられないよね……
今まで散々引っ掻き回されたし。
ただ先生が逃げたのならその情報は明るみに出るだろうしそうしたら信じざるを得ないかな。 - 51二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:26:43
楽観的だし過剰評価するけど相手の言うことは基本信じない教官
- 52二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:29:05
>名もなき神などという、未知の情報はこの際どうでもいい
なんかの拍子で情報拾った時に「これだ!」って体験に捕らわれて固執しちゃう奴~
- 53二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:31:57
次回で「嘘だと決めつけたけどあの時は本当だった、なら今度も…」となったらもう掌サタデーナイトフィーバーだな
- 54二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:34:37
信じようにも相手が相手だし、情報が少なすぎるからなぁ...
預言書の解読が進めばなにか分かるだろうか... - 55二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:36:39
○ 先生放置してマダム派を懐柔させる
・一定期間先生を拘束できる
・新生アリウスにマダム派を合流させることができるかもしれない
・先生の手駒に成りうる(更生した生徒に加工した情報を伝えることで、先生に対する情報操作手段になる)
・マダム派の反対勢力(反教官派、ゲヘナ・トリニティ攻撃派など)が危機感を持つ
○ ヒナ委員長との接触(交渉能力と武力が低い)
・『刑吏(反教官)』がゲヘナ/新生アリウスに捕まる
・少なくとも、過激派内で『刑吏』を対象にした私刑は起こらなくなる
・過激派は「共通の敵」を失う
・ゲヘナ風紀委員会への「過激派」の周知
○ マコト生徒会長との談合
・「ゲヘナの生徒会長が暴力的な手段でエデン条約を打ち壊そうとしている」という証拠を得られる
・万魔殿/万魔殿に対して諜報を行っている組織にミサイルの存在を周知させることができる
・万一、失敗すると『大使(反ゲヘナ、反トリニティ)』が捕まる
・万魔殿への「過激派」の周知
○ ミサイルの移動・設置・発射準備
・ゲヘナ自治区に命中すればトリニティ=ゲヘナ間の火種を起こすことができる
・ミサイル発射を妨害するための戦力を一時的に誘引することができる
・失敗すると『大使(反ゲヘナ、反トリニティ)』が捕まる
○ ナギサ生徒会長の暗殺 ("ヘイローを破壊する爆弾"無し)
・暗殺に成功すればトリニティを混乱させ、一時的にせよ政治力/対応力を大きく削ぐことができる
・暗殺に失敗すれば『精兵(信奉者)』がトリニティ/新生アリウスに捕まる
○ ダミーミサイルの誇示
・万魔殿との関係を維持できる
・過激派が内部崩壊しにくくなる(反教官派、ゲヘナ・トリニティ攻撃派にとっての有効な攻撃手段)
・悪魔の証明(探索リソースを削れる)
『間諜』の立場が分からないからとりあえず適当に列挙してみたけど、考えが読めなすぎる - 56二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:42:28
目的が察せられるメタ視点の持ち主なら「お前さあ...」って挙動してそう
- 57二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:47:31
・だいたい言ってることブラフ(そもそも間諜の機能にペルソナ切替があって、その時々の正否が変動する)
・最終目的が達成できればどんなルート辿ってもいい
・物事の中心に必ず先生or教官がいる(ベアトリーチェは蚊帳の外)
という前提で見ると分かるものがあるかもしれない
何も分からない... - 58二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:49:13
- 59二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:50:27
間諜「お前ら観客気取りだけどそこ普通にフィールドだからな?」
- 60二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:50:45
やっぱスレ民ってゲマトリアだわ
- 61二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:56:10
過激派が内部崩壊しない様に一つに固めてから新生アリウスの能力を周囲に示しつつ解体してない?
"ゲヘナ・トリニティに潜入して人口密集地で「ヘイローを破壊する爆弾」を爆発させる", "「新生アリウス」を名乗ってテロ行為を行う", "『精兵』に「ヘイローを破壊する爆弾」を持たせて特攻"とかのエグイ行為が出来たのにしてないし、
(まあ、やられると詰んじゃうから描写できないというメタ的な理由もあるだろうけど)
そういえば、教官はアリウスクーデター時にどんな言葉(肉体言語を含む)で纏めたんだろう?
"苦難の時ではあるが、『全身全霊』でアリウスの復興に協力してくれ"とか言ってない?(疑心暗鬼)
- 62二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:56:20
誰の為というか「役割だとか預言だとかジャンルだとかシガラミだとかぶっ壊してやらあ!」ってヤケクソ解放主義っぽいな...
根底がばにばになハイスぺだったから、教官が支配ぶっ壊したの見て変な弾け方した的な... - 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:58:18
誰の味方なんだと思ってた
最初から過激派も教官達も味方では無かったのかよ!? - 64二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:59:54
出てきたら殺しにくる教官
否応なく叩き出してくる間諜
ゲマトリアにとって最悪のコンビネーション - 65二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:04:14
異端児が!正統アリウス名乗るな!
- 66二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:14:04
アリウス、というより教官と無名の司祭と共通点って「奪われる痛みと怒り」なのかな
どちらも本来持っていたものを一方的に奪われたことが今の存在の根本にあるし
そこに間諜も共感して、無限成長を利用したアルティメット教官の誕生による現キヴォトスを形作るシステムへの戦争を挑んでるとしたらかなり熱い展開が期待できる
そして同じ感情を抱かせるためにベアおばがメガトン教官するよう誘導した、とかならさらにヤバさが増す - 67二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:19:46
- 68二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:22:39
彼女に芸術の何たるかの対話は尚早だろうか
ゴルコンダであればテクストを軸に世界観を披露してくれるのだろうが、神学への敬意を示して安直ではあるが敢えてペルソナと呼ぼう
彼女は常に理性を司る位格―――ペルソナを切り替えを周囲を、観客さえもを謀ってきた
矮小な敗北と巨視的な目的を入れ替えるトロンプイユはなるほど興味を惹かれが、されど題名が無ければ片手落ちだ
確かにその「役割」は知性、品格、経験を補いうる稀なる機能を発揮しうるが、故にそれらを本来積み重ねる体験へのリスペクトに欠けていると言えよう
...ふむ、退屈な話であったかな
では「正統」についての講義でも始めよう。
無論、ロイヤルブラッドの所在や、その血が峻厳なる徒を起動しうることのレジティマシではない
そう、他でもない「正統アリウス」の正当化についてだ
分派した両者において、闘争の勝者が「正統」を名乗り、敗者に「異端」を烙印を押し付ける。
無論、この解釈は正しいが、こと信仰の大衆化においてはその限りではない
「正統」には慣習を重んずる多数派、「異端」には教義の罅を埋めんとする理論主義という座相が重なるのだ
教義を理論的に体系化しようとしたもの。神の蛮行を排し純粋な福音を再現しようしたもの―――そして、三位一体(トリニティ)を批判したもの
これらの理論主義は多数派によって弾圧され、アナテマたれと聖絶の道を辿らされた
そして多数派は、あれだけ批判した異端が提起した理論を、慎重に取り込み、己の教義の罅を埋めるのだ
そうして「正統」は多数派でありつづける
分かるだろうか?つまるところ、「異端」の存在こそが「正統」を「正統」たらしめ、発展させると言えよう
...さて、前置きが長くなったが私からひとつ問いを投げかけよう
正統アリウス。否、「間諜」
そなたが掲げる「正統」とは何を指す? - 69二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:27:33
- 70二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:30:19
ゲマトリアはさあ...
- 71二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:32:48
「んー……このキヴォトスでは大昔、神様が居ました。詳細は省きますが、その神様はかつてキヴォトスを支配し、しかし今ではあらゆる痕跡を抹消され、名も無き自然現象として零落してしまいました」
「今のキヴォトスは忘れられた神々の楽園。ですが見方を変えればかつての神をその座から払い落とし、のうのうと何も知らずに生きている厚顔無恥な者たちが蔓延る場所とも言えます」
「『正統』は敗者となれば『異端』となる。ええ、貴方の言う事は一理ある。敗者はただ勝者の糧になり、塵となって消えるのみ」
「であれば……後から『異端』が勝者となれば、果たして今の『正統』はどうなるのでしょうか?」 - 72二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:33:24
(相変わらず読者の戯言をそれっぽく肉付けするの上手いな)
- 73二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:37:39
教官を直接排除しようって感じではないことは感じる
無限成長を使って教官を名もなき神にでもする気なのかな? - 74二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:39:16
名を失った神という点では教官は最高の器だからな……
- 75二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:42:30
あにまんにいると実はゲマトリアのウザ絡み構文って簡単なんじゃないかと錯覚する
- 76二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:43:25
- 77二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:44:08
騙されるな…あいつは『間諜』だぞ
言葉巧みに相手を言いくるめ、嘘と欺瞞で侵食する詐術の天才…
これまで、どれだけあいつの動きに惑わされてきた?今度もきっと罠を張っているに違いない
とりあえず、サオリたちを呼んで対策を話し合う
過激派の常務が伝えてきたのは、アツコを引き渡さなければ
dice1d4=3 (3)
1.アリウス 2.トリニティ
3.ゲヘナ 4.連邦生徒会
にミサイルを打ち込むというものだった
無論、要求に応える気はないがミサイルが本物だった場合、私たちは大きな代償を払わされるだろう
どう動けばいい…?
(先生の様子)
隊長の犠牲もあり、先生たちは過激派の手を逃れた
戻ろうとする先生を更生した生徒たちが必死に押しとどめ、どこか安全な場所に連れていこうとする
dice1d5=3 (3)
1.アリウス 2.連邦生徒会のシャーレ
3.トリニティ 4.ゲヘナ 5.アビドス
- 78二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:44:23
一応言っておくが名のない神って自然崇拝の精霊信仰のことだからな?現時点判明してるの
名もなきファラオ的なやつじゃないからな? - 79二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:45:24
トリニティになんの恨みが
いやたくさんあるな - 80二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:46:57
補習授業部の途中で行方不明になったのか、否かでだいぶロックなことしてる...
新生アリウスに連絡員を送り込んでたしある程度把握してるか - 81二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:48:34
まぁ無限成長って言っても人型の範囲には収まるだろう
戻ろうとする先生の形相が気になりますねぇ
生徒に守られる気分はどうだ?感想を述べよ - 82二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:51:40
それはまあ何時ものこと...
- 83二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:52:55
忘れられた神々≒生徒
名もなき神々=自然の驚異のようなもので名が呼ばれない故に存在できない、忘れられた神々とに争いに敗れキヴォトスから追い出された
っていうのが今のところの情報のはず
先生マジヒロイン
でもこれで教官と対面できるね - 84二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:53:28
マエストロはなんなの?間諜ちゃんお気に入りなの?
- 85二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:54:16
ようやく初対面になるのか...
ここまで50以上のスレが経過 長かったぜ...! - 86二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:57:25
いよいよ教官と会えるのか...
- 87二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:00:33
モブ「報告です!」
ナギサ「オナカイタイ...」 - 88二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:22:46
もはや名物と化してきたな...
- 89二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:27:36
- 90二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:31:00
- 91二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:31:46
居心地わっる!
- 92二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:32:16
おいたわしやナギちゃん(n回目)
- 93二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:37:06
幼馴染としてもオロオロしかないし、ミネ団長(他派閥)と教官(他首脳)が「イイハナシダナー」と眺めてるのも政治家面でどうしようもないしマジで酷い...
- 94二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:43:38
- 95二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:50:28
- 96二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:51:57
- 97二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:54:20
教官「いや……アリウスとしても公表したいことではないし、個人的にもミカの名誉を守るために私が話すのは憚れるかなって……」
セイア「言ったところで大して意味はないし今の状況下で暗殺への警戒心を薄れさせる訳にはいかなかった。正直すまなかったと思ってる」
ミカ「ご、ごめんねナギちゃん……」
ナギサ「……ゴフッゴフッ」 - 98二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:01:03
ミカ←トラウマこそ負ったが軽傷
セイア←干物ライフ
ナギサ←全霊で情報統制後、胃潰瘍で緊急入院
ナギサが一番大ダメージなの草 - 99二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:04:29
退院後も度々荒れてるようだから通院してそう...
- 100二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:07:45
目標はゲヘナ…ということは、風紀委員長の空崎ヒナのところにも脅迫はいっているのか?
あとで連絡してみてもいいかもしれない
そう考えたところに、アリウスの仕事用の回線に常務からの電話が入ったと聞かされる
このタイミング…まずは最初の交渉というわけか
私はすぐこちらに切り替えるよう命じると、応対は
dice1d9=5 (5) (交渉力)
1〜3.私(89) 4.サオリ(87) 5.アツコ(63)
6.ミサキ(60) 7.ヒヨリ(22) 8.ヤミ(25) 9.シズク(73)
がすることになった
なにか会話でヒントをつかめるか、あるいはボロを出すかもしれない
慎重に交渉するんだ
アリウス側の交渉力+dice1d100=80 (80)
常務の交渉力(33)+dice1d100=10 (10)
(アリウス側の交渉値−常務の交渉値)
-40以下.アツコは要求をのむと言い出した…
-39〜-20.相手の言うことを信じるしかない…ミサイルはゲヘナを狙っている
-19〜0.これといった情報はつかめなかった。果たしてミサイルは本物なのか?
+1以上.ミサイルは偽物だろうとカマをかけると相手は慌てている
+21以上.先生の声が聴きたいと伝えると動揺している
+41以上.過激派にそれだけの人員が残っているのか聞くと取り乱した
(先生の様子)
トリニティに突如、過激派らしき生徒とともに先生が連れてこられる
刑吏を尋問したアリウス、ゲヘナとは違いトリニティは先生の状況を知らない
ナギサの判断はひとまずdice1d2=1 (1)
1.先生を匿うことにした
2.アリウスに連絡することにした
- 101二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:09:19
Good Job アツコ。
ナギサ同様、過激派もかなり精神に来てそうだなぁ - 102二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:09:44
ピッタリ+100
常務はもうおしまいですね…… - 103二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:10:18
常務お前疲れてるんだよ
- 104二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:10:41
ナギサはさぁ……
どうしてすぐバレそうな事を隠して1人でにダメージを受けようとするんだい? - 105二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:10:59
サンキュー姫
- 106二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:14:51
- 107二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:15:45
ミカが勝手についてきたんだもん!!!
- 108二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:16:12
急に常務が萌えキャラに思えてきた
- 109二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:17:42
常務「あわわわわ」
間諜(あっ) - 110二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:18:53
間諜(次は常務切るか…)
- 111二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:20:29
...胃薬用意しとくかぁ
- 112二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:20:41
間諜「(彼女ももう限界ね。クラス替えできるように手配しましょう)」
間諜「もしもし教官?」 - 113二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:22:44
マエストロの異端反駁論がマジに思えてきた
- 114二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:26:47
でもこれでようやく教官と先生が対面できそうだね
ゲマトリアも今か今かと待ちわびてるだろうよ - 115二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:37:56
- 116二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:41:14
- 117二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:42:43
151cmの可愛くて胸の大きい女の子やぞ
- 118二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:44:45
だいたいハナエと同じサイズだぞ
- 119二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:49:31
ゲマトリア見たいな異形がアリウスの生徒会長自体は時系列次第ではかすってもないんだよな…
- 120二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:50:51
恐怖の象徴で過酷な訓練させる教官で名前を聞くだけで震える奴もいるのは何一つ間違ってないのが酷い
- 121二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:56:36
私たちの生徒会長はマダムだけだな奴もいたので情報が錯乱してるのはまあそう
- 122二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:59:16
これ常務何か知ってるだろ
交渉そのものがブラフか間諜の何かを知ってるか
自分の職務を果たすために最低限交渉やってるって感じしかしない
そこで人数を把握されてる→情報隠蔽の失敗と思い込む→自分の組織運営力の否定と捉えた結果の混乱か? - 123二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:01:29
情報封鎖完璧なのに機密情報が漏れている=内通者がいる上に自分たちの手札が全てなくなっていることに気づかれてるだから常務にとっては実質チェックメイト宣言されたようなもんだぞ
- 124二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:05:09
いつもの交渉自体がブラフ
ミサイルがブラフということがブラフ
ブラフに見せかけて裏でブラフだぞ - 125二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:08:22
「目的は名もなき神だよ」
も無名の神からしたらなにそれ知らん…案件とかぶち殺す準備だよとかの可能性がまだあるんだよな… - 126二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:10:00
交渉は時間稼ぎと見せかけてそれもブラフ
本命は従者を通してベアトリーチェを招くことと見せかけてブラフ
従者を贄にベアトリーチェが色彩に接触することもブラフ
色彩が近づくことによる無名の司祭を誘き出すこと...もブラフかもしれない
- 127二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:10:23
ブラフマンがよお!
- 128二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:10:42
ブラブラブラブラうるせえ!
- 129二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:11:51
つまり…ブラフマーの神秘!?
- 130二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:14:23
ナギちゃん大丈夫?共有した方がよくない?
- 131二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:17:21
阻止できたからブラフとして扱ってるけど成功できるだけの準備はあったし成功されたらヤバかったのがほとんどなんだよな…
だからこそ可能性で縛られてるとも言えるが - 132二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:20:16
成功したら大ダメージ
失敗したらブラフ扱い
厄介すぎるな - 133二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:23:35
貧乏組織の正当アリウスは失敗した作戦の燃えカスは煙幕に使う作戦のリサイクルを推進しています
いやほんと廃材利用のプロだよ間諜ちゃんは
元の資材もベアトリーチェの計画の廃材だし - 134二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:23:47
なんなら失敗したら失敗したでいいってノリじゃないとあんな電話してこないんじゃねえかな...
- 135二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:24:24
ブラフというか成功したら儲け物感覚でいくつも策を発動させてるだけでは?自分の目的に支障はないから失敗しても構わないし過激派に調子に乗られても面倒だから間に合えば阻止されるように策に細工してるだけで
- 136二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:26:30
ただの一生徒がここまで仕組んできてると思うと異常過ぎるな
章ボスの貫録間違いなくあるよ間諜ちゃん - 137二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:29:24
全部阻止してるから人員消費してるフリで新生に移し替えてるとか、新生の立場を補強してるとかの印象になるだけで、マジでどれか一つでも成功すれば儲けもの(全弾致命級)で散弾放ってくるんだよね
こわくない? - 138二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:32:20
間諜からすればベアトリーチェが色彩に触れるまでの時間さえ稼げればそれでいいから作戦が成功してもいいし失敗してもいい
それはそれとして教官ならこう動くし間に合うだろうなと考えてギリギリで策が防がれるようにしつつ、潮時を見てもう維持する必要性の消えた過激派にトドメの一撃叩き込む - 139二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:32:51
教官や先生や仲間が全力で阻止に動いてるから何とかなってるだけで別に途中で停止できる準備とかあるように見えない
間諜は真面目にどれか一つ通ったら尚良いよねって感覚でやってると思う - 140二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:43:05
そもそも名もなき神のためってのも狂言かもしれないんだよな
そのワードを知ってる時点で一介の生徒がどこでその情報を…?って恐怖は出てくるけど - 141二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:47:09
間諜ちゃんの言うことは何も信じられないけど全部嘘とするのは下の下なのがめんどい
もちろん間諜ちゃんと話した人のソースは間諜ちゃんとかも疑わなくてはならない…
嘘発見器あったとしても混乱の元にしかならなそう - 142二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:48:10
- 143二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:48:56
教官と同じコミュ障だったか...
- 144二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:49:54
- 145二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:50:52
ペルソナ入れ替えてその場その場で本気で別の策仕組んでるのかもしれないし
ホントに色彩使って全部ばにばにしちまえ...かもしれないし
また防がれた!教官も先生も凄い!ってゲーム感覚かもしれないし
全ては新生アリウスの為…かもしれない
なーんもわからん - 146二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:51:01
- 147二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:51:21
この情報量から考えるにやはりマエストロはじめゲマトリアと繋がりが?
- 148二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:52:33
- 149二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:53:05
名もなき神ってワードが出てくる以上はゲマトリアと繋がってるのは確定だと思う
- 150二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:53:40
目的はベアおばが色彩と接触することに始まる、自分たちのような存在を生み出した世界のシステムないしジャンルへの叛逆・破壊とか…?
結果的に名もなき神のためにもなるから冗談っぽく言ったのか? - 151二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:54:07
- 152二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:55:19
ゲマトリアと接触って選択肢は何度かあったけどあくまで過激派陣営としての選択肢だったな
間諜ちゃん個人は裏で何度もゲマトリアと接触してそう - 153二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:57:50
- 154二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:58:33
式典のあたりでミサイルぶち込まれる以上にヤバい現象が起きそうでこっちのエデン条約編は大変だなあ…
- 155二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:00:18
それはそれでヤバいのは変わんねんだよ!
- 156二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:01:23
一仕事終えた後にトリニティかアリウスか、詳細知ったら何故そこに…!?って場所から悠々と電話してたとかだったとしたら笑うし、貫録出るな
- 157二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:01:47
- 158二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:03:06
間諜
「過激派を煽ってエデン条約を滅茶苦茶にする方が楽しいか」
「過激派を騙して教官にアリウスを統一させて新生アリウスを作り出すのが楽しいか」
「名もなき神々と色彩に接触して未曽有の大災害をもたらすほうが楽しいか」
「迷うねェ~~~♥」 - 159二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:04:57
情報のプロと言っても限度あり しかしその処理能力誉れ高い
実際ゲマトリアの授業も受けて理解してそうだし、兵器と一緒にベアおばの遺した資料や研究も持ち出してそうよね - 160二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:07:22
間諜は相手の思考・思想・文化・感覚をあらゆる面から理解してないと務まらない役割なんだ
そこを突きつめていけば最終的には本人以上に相手の行動を理解する藤井八冠みたいな動きになるんだ
まあ普通の脳味噌してたら無理だから元スペックが異常に優秀なのはそう - 161二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:07:25
マエストロが芸術談義させろよー、って文句言いつつノリノリで講義してるSSあるのなんなんです?暇なんです?
- 162二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:10:31
ゲマトリアは皆理解者や同士求めてるし話したがりの研究者共だからね
先生と違って自分の講義や談義まともに聞いてくれる生徒とか貴重な存在すぎるし - 163二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:13:12
先生の授業を聞きたいって生徒はいくらでもいるけどゲマトリアの講義はね…
話す相手いないから先生にダル絡みしてきてるとこあるよね - 164二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:13:29
ここまで来るといっそアーマードコアのジャック-Oみたいに何かしらの目的のために動いてそうでならない
- 165二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:35:54
ゲームだとこの時点で先生と他学園の生徒の尽力で過激派はもう瓦解して拘束されて、一連の事件が解決したって演出になりそう
そして式典の時までは不気味なほどに平和な状況が続きそう - 166二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:39:17
- 167二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:54:41
上のレスでもあったけどベアおばが色彩召喚リベンジしてくれるならこっちの世界も終章に繋がりそう
速攻退場した時は若干どうしよと思ったけど、ある意味間諜ちゃんとゲマトリアのファインプレー(?)だな
まあゲマトリアはやっぱあの時処しておけばと思うだろうけど - 168二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:57:21
- 169二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:59:19
やはりベアおばは舞台装置にて最良……
- 170二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:07:39
アツコの巧みな交渉術で常務はたくさんボロを出した
まさかお目当ての人物が交渉にあたるとは思わず、不意をつけたのかもしれない
どうやらミサイルは本当にブラフ、人質として利用するはずの先生にも逃げられるほど、組織はガタガタらしい
だからこそ、間諜の真意がわからなくなる
やつの言葉通りだとするなら、なぜこちらに教える必要がある?過激派を裏切った…あるいは見限ったのか?
いや、あいつは全ては名もなき神のためと言っていた。それが真実だとすると、最初から利用していただけかもしれない
いずれにしろ、常務との交渉はもう意味がなくなった
すぐに空崎ヒナに連絡し、過激派は先生に逃げられ瓦解寸前と伝える
彼女の回答は今すぐdice1d2=1 (1)
1.ブラックマーケットに突入し、残党を制圧
2.先生の行方を全力で探す
というものだった
(先生に関する情報)
dice1d10=10 (10)
1〜4.まだ来ない 5.ナギサから 6.ミカから 7.ハスミから
8.ミネから 9.アズサから 10.更生した生徒から
- 171二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:09:21
人の縁...!
- 172二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:10:04
先生の行方がわかった!ミサイルもブラフ!ヨシッ!制圧開始!!!
- 173二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:10:36
先生を逃がすために仲間であり指揮官の隊長ちゃんがボロボロの状態で連れていかれたからな
何としても助けたいんだろうなって - 174二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:12:49
- 175二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:14:07
ヒナちゃんノータイム突撃してますねこれは……
- 176二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:14:23
ずっと庇ってくれてたし隙を見て先生逃がして代わりにズタボロで囚われるとか先生視点の隊長ちゃんがヒロイン過ぎる
- 177二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:15:44
- 178二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:16:06
でも役割組だからずっと実装はされないんだよね…
- 179二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:18:08
アリスクとか、ヤミとかは実装されてるけど正統アリウスの幹部と教官はいつまでたっても実装されないんですね。
- 180二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:20:11
ミカゼミと一緒に教官含む役割組ゼミが合唱してそう
- 181二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:21:44
ぶっちゃけ影薄いのはモブアリウスと同じ立ち絵だと思うな!
- 182二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:23:45
超遠回しに自分の目的が忘れられた敗北者側で気付いてくれるわけないよなって言ってるやつー
- 183二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:24:31
先生視点で深掘りされてるであろうゲーム本編だともっと個性的な面々かもしれない
取りあえず刑吏ちゃんは欲しい - 184二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:24:46
でも皆間諜手に入るって聞いたら引くでしょう?
- 185二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:26:47
アコヒマリみたいに取りあえずこいつは入るって性能してそうな間諜ちゃん
おそらくSpecial枠 - 186二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:30:31
隊長(実質メインヒロイン)
教官(アリウス新生徒会長兼先生役)
間諜(ラスボス生徒枠)
刑吏(不憫枠)
グラ付きそうなのはこの辺かな
刑吏ちゃんはちょっと怪しいかも - 187二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:35:17
刑吏ちゃんはエデン序盤のイチカとかパヴァーヌ1章のノアとかみたいに、セリフは出るけど立ち絵はない枠でストーリーに登場して、アリウスイベントでグラつく感じな気がする
- 188二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:35:20
チョイ役の登場しかないけど立ち絵と一枚絵用意されてるエリカとキララとかいるし、グラ自体は全員分ある気もする
- 189二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:39:12
間諜お前ダンガンロンパ出ろ
- 190二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:39:52
そもそも身長と外見はダイスで出てるし実装されるかはともかくグラはある…と個人的に思っておく
- 191二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:40:46
かよわい生き物刑吏ちゃんかわいいね
オラッ謝れ!弱いくせに罰を与えてたの謝れ!
やらされてたんだもんね可哀想だね
オラッ割と楽しんでた顔してたろお前謝れ! - 192二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:42:04
外交担当になる大使ちゃんが綺麗系の容姿だったり、兵を率いる隊長の身長が抜きん出ているところすき
- 193二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:42:05
大分可哀そうだけどそれはそれとして二次創作で歪んだ人気が出そうな刑吏ちゃん
- 194二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:42:47
リョナ枠かぁ…()
- 195二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:42:48
空崎ヒナから提案されたのは過激派の殲滅だった
確かに、先生の行方がわからない以上、脅威を排除するのが先か
了承するものの、やり方はどうするか話し合いになる
過激派の戦力は衰えたとはいえ、相手はブラックマーケットに引きこもっている
大規模な派兵はあちらを刺激する。かといって、生半可な戦力では乱戦になった際、過激派を取り逃しかねない
どうするか…?
教官の交渉力(89)+dice1d100=17 (17)
提案dice1d2=2 (2) 1.大規模 2.少数精鋭
教官の交渉力(81)+dice1d100=54 (54)
提案dice1d2=2 (2) 1.大規模 2.少数精鋭
(高いほうが採用)
- 196二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:44:03
教官とヒナでいいのかな?
まあどっちにしろ少数精鋭で一致してるが - 197二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:44:09
刺激しないために少数精鋭!両者の思惑一致!
- 198二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:45:13
ストライカー教官、ミカ、ヒナ、ツルギ
スペシャルウイ、アコ
ヨシ! - 199二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:45:58
ブラックマーケットはアウトローの巣窟だからな、大事持ち込んだら余計な騒動になりかねない
- 200二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:46:52
ウイ「!?」