刀や剣を使った主人公の戦闘描写で、すごい作品ってある?

  • 1スレ主23/07/04(火) 08:22:47

    なるべくいろんな種類のモンスターや人間と戦う描写があるとなおよし。

    創作の参考にしたいので、教えてください。

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:26:12

    バガボンド

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:28:50

    ゼノブレイドシリーズ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:30:27

    ラグナロク

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:35:56
  • 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:57:36

    野生のラスボスは色んな種類のモンスターや人間と戦うし、一応主人公が刀(剣)を握って振るう場面もあるけど……
    刀が戦闘のメインにはなってないから趣旨に合わんか

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:57:41

    どういう基準で凄い?ちゃんと現実的な術理に適った運用してる描写してるから凄い?
    それとも読んでてかっけー!ってなるから凄い?うんちく系と勢い系は両立も出来るけどほぼ存在しないんじゃないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:59:35

    わからんけどスレ画これでカテゴリも小説で、特に漫画とかアニメを含めるとかも書いてないなら普通は小説じゃないの?

    用心棒日月抄

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:04:38
  • 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:51:13

    特に書いてないならなんでもいいのでは???

  • 11スレ主23/07/04(火) 09:58:38

    言葉足らずで申し訳ありません。
    小説でお願いします。
    数々の作品ありがとうございます。

  • 12スレ主23/07/04(火) 10:00:04

    >>7

    読んでてすごいなーという感じでお願いします。

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:13:30

    >>10

    こういうこと言うやつほんときつい

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:20:27

    わかる。明言明記してなくても分かることを
    「書いてないから」「言われてないから」
    って言い出すやつ無理

    状況を鑑みれば分かることじゃん
    どう考えても2~3歳の遊び場で8歳くらいの子供遊ばせていた親思い出した。そいつのせいで年齢身長制限ついたんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:01:04

    俺は求められてない罵倒を書き込む奴のが嫌いだよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:02:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:04:57

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:06:50

    >>15

    どこに罵倒があるんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:07:16

    >>10

    逆でしょ

    小説カテなんだから「(ジャンルは)なんでもいい」とか書いてないなら普通は小説作品を挙げる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:07:21

    剣術への取材とかそれっぽい理論がスゴいって意味なら

    小説なら『薩南示現流』とかで有名な津本陽作品とか



    漫画なら『しなこいっ!』及び『竹刀短し恋せよ乙女』

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01201491010000_68/

    後、同作者の『武装少女マキャヴェリズム』

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000022010000_68/


    18禁ノベルゲーだけど奈良原一徹の『刃鳴散らす』『装甲悪鬼村正』あたりか?


    まあ、奈良原は作風的に人選ぶだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:07:23

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:07:57

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:08:42

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:09:26

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:09:38

    >>21

    いやいやいやそれのどこが罵倒なんだよ

    他人の感情を罵倒呼ばわりする方がよほど中傷染みているわ


    というかそれが罵倒と判断するのもナイーブすぎるが

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:10:29

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:10:58

    >>22

    それは分かるけど小説カテで戦闘描写とか作品を挙げてくれで漫画やアニメを答えるのはさすがに違うわな

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:12:00

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:12:17

    はいはいオススメの作品も貼らんならレスバすんな他所でやれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:12:37

    >>26

    明確なルールがなきゃ何をしても言いわけじゃないよ

    じゃあなんでカテゴリでわざわざ分けているんだって話だし

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:13:33

    せめてオススメを貼れ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:13:33

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:14:01

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:14:19

    >>28

    いや感想ではないだろ…カテゴリで分けていること自体がある種のルールというかきまりごとじゃん

    ならカテゴライズなんてしないよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:14:34

    剣劇で一手一手の細かいやりとりにフォーカスした作品って意外に少ないのかもしれないなって思った
    自分がそういう作品を読んでないのかもしれないが

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:14:42

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:14:54

    >>32

    逆になんでそんなにカテゴリを否定したがるのかナゾスギル

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:15:01

    >>34

    お前はまず掲示板のルールを守れよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:15:33

    >>38

    いやそれブーメランでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:15:38
  • 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:15:50

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:16:13

    >>39

    知らんわ

    レスバしてんの俺じゃねーし

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:16:29

    >>41

    スレ主は別に間違ってないじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:17:08

    >>42

    こっちだってレスバなんてしてないわこれで書き込んだの3回だけだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:17:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:17:54

    あとから補足をいれるのは別に間違いを認めたとかそんなんじゃないぞ、遅れても明記しとくことで条件を提示してるだけや

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:17:57

    >>40

    読んでみて、これが噂のカンカンキンキン描写か……ってなった

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:18:21

    スレ主は小説カテゴリで小説の話のつもりでスレ建てているんだからなんも間違ってないわな

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:18:45

    >>45

    レスバしてんのおまえだろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:19:12

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:19:40

    >>44

    そこでスルーせずに言い返そうとしてるのが端から見たらレスバなんだよな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:19:50

    キンキンは個性としてはあり
    実際に目にも止まらない作品がその下に五万とあるのも事実だし

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:20:41

    >>50

    お前も黙れば?レスバしたくないなら

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:20:57

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:21:26

    >>51

    君もね…本当にレスバしたくないなら黙って報告でもすればいいよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:21:46

    >>54

    まだ続けるの?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:22:21

    レスバしたくない、してないってことにしたいなら反応するな、そんな小学生レベルの言い合いを続けようとしてる時点でレスバになってるんよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:22:45
  • 59二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:22:55

    >>57

    まだ続けるの?

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:23:20

    気合いの入った作家だと描写のために剣道や剣術かじったりするんだろうな
    自分が読んだ海外作家はそのせいでファンタジーの戦闘描写がフェンシングぽくなってたりしたが……

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:24:23

    >>60

    現代で競技レベルで一番実際の剣術に近いしね

    剣道はちょっとシステムが変わりすぎた

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:29:42

    日本刀なら抜刀術が現代では真剣を使うけど、当然試合なんてできない
    フェンシングは先が刺さらないとはいえ現代では唯一金属製の剣を持って試合する競技では

    中国とかインドの演舞はあるけどあれは決まった動きをするもの(それでも一歩間違えば大事故なのですごい技量が前提だが)で試合とは違う

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:32:55

    あの素人の感想は良いので作品の紹介…

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:50:02
  • 65二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:03:21

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:05:11

    有名どころで
    叙事詩的な攻防と生々しい苦痛の描写で魅せるスタイルだと思う
    緊迫感の演出がすごい

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:48:07

    とらハ2次だけど


    SS投稿掲示板www.mai-net.net
  • 68二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:06:50

    小説限定かどうかより、これなんで創作カテじゃなくて小説カテなの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:19:12

    >>68

    各カテゴリーで建ってるスレを見る感じこういう小説探してるってスレが小説カテでこんな小説書きたいけどどういうのが良いかなってのが創作カテ

    自分の創作物の話してるかどうかが決め手かな

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:21:51

    >>69

    まあこの基準も勝手に言ってるだけだしどっちかと言うとって話でその通りでは無いことが多いけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています