昔から感情がない

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:32:12

    周りのみんなが楽しんでる時も俺は何も感じられなくて疎外感がずっとあって寂しかった
    こんな自分のことが許せない

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:33:05

    寂しいって感情あるじゃんってツッコミは禁止か

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:33:37

    たぶん大多数と感情のツボが違うだけじゃなかろうか

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:34:09

    >>2

    この手のは2chの古の時代から突っ込み待ち芸だよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:38:38

    元ネタの子は「怒り」という感情を取り戻す感動系の話なんだよなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:39:04

    寂しいこれってあなたの感情ですよね?
    なんだろう、自分の心に嘘つくのやめてもらっていいですか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:40:30

    本当に共感に乏しく皆が良いとする感情を理解できないのか
    皆がワイワイやってると出遅れた気がするし自分から混ぜてほしいと言うのも悔しいしで変にひねくれて後から羨ましさだけ残って余計に拗れるのか

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:45:54

    分かる分かる感情って無くなるよね
    俺も中学校の時無かったから分かる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:47:00

    仲間じゃん!嬉しい!

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:47:34

    そんな時は楽しんでるフリしてたらそのうち本当に楽しくなってくるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:48:01

    離人症かもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:48:19

    ↓この辺に例の自己紹介コピペ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:48:40

    >>1

    いつもの

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:51:17

    俺の周りは馬鹿ばっかりだ
    あにまんも所詮つまらんようにしか感じない

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:52:14

    >>12

    スペック



    中学生、(14.6才)


    趣味、特になし(最低限の情報を知るため新聞やニュースをみるが)


    感情、無し


    小学生六年生から周りが馬鹿らしく感じ感情が薄れて行く

    今はほとんど残っていない

    機会みたいなものだ

    冷たい自分をみると悲しくなる

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:53:30

    何事にも受け身ならそら感受性育たんからそれで感情が動かなくもなるわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:53:49

    やっぱり初カキコのレジェンドはちゃんと自身の感情は表明してるあまり素の性格の良さが分かるな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:55:56

    身体に引っ張られたりするから、楽しみたいなら笑い、悲しみたいなら泣き、喜びたいなら踊ればよいのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:56:32

    俺と踊ろうぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:56:44

    無いと思い込んでいるだけっていうのもよくある話

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:57:28

    >>15

    悲しくなってんじゃねえか

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:57:39

    悲しみとか憤りも感情なんだぜ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:58:38

    >>22

    正しく嬉しいとか楽しいとかプラスの感情だけないって言えばいいよな

    やな人格だな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:58:45

    診断結果は……ただの厨二病ですね
    俺感情あるから微笑ましいと思ってるよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:01:12

    楽しいように振舞うのを恥ずかしがるうちに気持ちまで忘れていくんよ
    思いっきり楽しいふりするのを始めてみようぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:01:44

    かわいいたべちゃいたい

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:03:17

    犯して蕩かしてどすけべな感情がある変態だってことを教え込ませたい

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:04:58

    ある程度は自分の攻撃性とか嗜虐心も大切にしないとダメさ
    楽しいって感情は結構荒れた気持ちに近いものだからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:05:32

    とうとうあにまんにまで空を探しに来たのか

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:05:36

    中学生なんだ
    可愛いね♡ちょっとセーラー服着てみない?
    でもっていやらしいポーズで自撮りしてSNSの裏垢にあげよう?
    雌堕ちしたら感情生まれるかもよ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:10:25

    俺も感情なさ過ぎて悲しくなってきたわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:11:33

    これの大本の奴にコピペ定期的に見せにいきたい

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:14:55

    マジレスすると人が楽しんでるのを見て心にブレーキがかかってしまうことを感情がないと思い込んでるのかもしれん
    幼少期にわがまま言いづらかったとか大人びなきゃならない環境だったとかそういうのがあるんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:15:09

    それは感情が無いとはいいません
    共感性が無いといいます
    別に悪い事とはいいませんが、中二病なら時間が過ぎるのを待つかガチのメンタル案件なら心療内科に相談しましょう

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:16:13

    強めのお薬出しとくね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:16:30

    数年後にこのスレ見返して感情爆発する1が見たい
    数年後まで残ってはないだろうが

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:43:06

    >>36感情ないのに感情あるやんけっていうネタ発言をマジに受け取ってるのかネタ発言そのものが恥ずかしいのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:41:50

    いっそのことインターネット感情が無い選手権しょうぜ
    優勝者は後世までコピペとして語り継がれる権利をやろう

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:50:11

    なんか2chだかJだかvipだかで似たようなスレなかったっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:50:37

    14.6のガチ感すごくない????

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:54:05

    影羅や初カキコ辺りのコピペは見かけるといつも心がほんわかする

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:57:43

    >>41

    初カキコくんはエロ画像を求める際にちゃんと見返りを提示する大物で好き

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:48:36

    ここインターネット老人とガチ中高生が入り混じってる印象だからネタスレなのかわかりかねる

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:53:55

    感情ない人ってこういう場末の感情博覧会みたいな掲示板見てどういうこと思うんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:56:06

    ガチっぽいレスをつけるな
    俺はインターネット老人会をやると聞いて来たんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:56:11

    >>44

    本当に感情無いなら「掲示板だなあ」で終わりじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:08:15

    こうしてみると年齢層がわかりやすくなるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています