- 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:23:39
- 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:26:20
ナナホシ「話が重くてせっかく持ってきてくれた料理の味が分からない...」
- 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:27:41
アイシャとアルスの駆け落ちってパックスのせい?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:32:49
1年間続く模様
- 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:40:08
- 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:42:14
- 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:46:47
- 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:51:59
自滅(臨○)
- 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:55:12
避妊具の製作流通を握っているのがルディ陣営だった所為で避妊しきれなかったのが敗因というね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:57:33
- 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:26:38
①ルーデウスの不在
②出産のお手伝い3回目
③エリスが丈夫だから出産はスムーズに進んだ
と、いう経緯があってアイシャがアルスを最初に取り上げる事になり、結果としてアイシャがアルスにご執心になったという描写がある。
ルーデウスがいるから変わる事か?という疑問もあるけど、描写としてある以上はルーデウスがいた場合アイシャが取り上げる事は無かったと見て良いと思う。例えばルーデウスがいたら不安そうな顔するからアイシャではなくリーリャが取り上げるとか
- 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:30:02
- 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:45:23
ルーデウスの自己の過小評価+ナナホシへの過大評価の併せ技だー!!
- 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:48:20
ナナホシは間違いなくルーデウスやクリフを上回る天才だから…
オルステッドに拾われたとは言えいろいろおかしい - 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:48:26
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:32:47
普通のJKと言っても20代中盤くらいやし
- 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:39:42
これも運命力の話で他の世界線だとエリスとジークの子供でアルスがいてそれと本来か結婚する未来だったとかじゃないんかね
- 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:42:55
- 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:44:47
たしか偽情報ばら撒いたんだったか
- 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:49:39
あと傭兵団はアイシャが管理してたのでスパイがそこそこいた。
- 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:06:14
生まれたての赤ん坊相手にもう既にビビっと来てるとか運命力ハンパねぇって
まぁでもある意味篠原のついでで間接的に運命力強化されてるルディ・ロキシーと違ってリリアから完全に認識された上での改変だからそうもなるか… - 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:31:24
リリア「アイシャありがとう幸せになれビーム!」
(`・ω・´)つ===☆☆ - 23二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:24:28
運命君はせめてもうちょっと穏当なルート用意出来なかったんですかね
- 24二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:50:00
アイシャ編は護られる子供でしかなかったアルスが護る覚悟を決めるってのが良いところであり悪いところでもあるからどうなるかね
カップリングは変えられないとして、成人してルーデウスの手伝いをするようになった後にアイシャ編の順番を回せばかなり穏当に進むと思うんだけど - 25二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:30:13
- 26二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:52:21
アイシャが歪んだのもパックスのせい?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:57:16
- 28二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:02:18
- 29二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:18:26
そりゃルーデウスが家を出たのは7歳の頃で、アイシャは当時1歳だからルーデウスの実力を見る機会なんてないだろうし
- 30二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:43:32
シーローンでルディに助けられたことで好意を持つようになったのは確かだけど
リーリャからルディに仕えていくことを前提に教育されてきたようだからそこがきっかけだと思う
更に言えばリーリャがそういう教育させようと思ったのは妊娠したときにルディが大立ち回りしてお腹のアイシャ共々助けてくれたおかげ
つまりルディが悪い - 31二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:31:48
- 32二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:57:04
- 33二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:59:09
- 34二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:00:29
ルーシーそんなにキレてたっけ…エリスの方がキレてなかった?
- 35二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:04:18
エリスはあの時瞬間最大風速でキレたけどずっとキレたのはどっちかと言えばルーシー
お父さんの期待を裏切ったとアルスに関して - 36二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:58:32
ルーシーはクレアや正史ゼニスの血を引いて教育ママになりそうな予感がする
- 37二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:06:52
まぁ最悪の場合でも義父と義母がどうにかするやろ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:09:45
ルーシーは普通にアルスのことを心配もしてたけど同時に次期家長になってグレイラット家をついで良家の貴族なんかと結婚する事が役目だと思ってるから責任全部長男なのに放棄した事にジークがその事話題に出来ないくらいには怒り狂ってたっぽい
何よりパパの期待を裏切るってルーシーからしたら絶対に許さない事だし - 39二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:36:36
というか微妙にみんな、怒ってる理由も全然違うからね。
ルーシーは上で書いてあるから除くとして、
リーリャ・怒りもあるがどっちかというと自分と同じような主人を誘惑してものにしようとする悪い女へと育ってしまった事へのショックと自分への罪悪感。
シルフィ・アイシャとアルスが黙って関係を持ってた事と、それを誤魔化そうとした事、学校とかに影響出てたことに対する怒り(寧ろ関係そのものは肯定派だったりする)
エリス・アルスのアイシャへの依存している姿に激怒。(過去の自分とルーデウスの関係に近い形になってしまってるのも起こる理由の一つだと思われる)。
ロキシー・自分も泣きで許してもらってるようなものなので何も言えない。 - 40二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:43:38
- 41二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:41:58
ペルギウスがアイシャの逃避行に協力してたのって、産まれた赤ん坊がラプラスだった時に秘密裏に抹殺するのに都合が良いからって理由もあったりして
アイシャがラプラス因子持ってるか読者には分らんけど、アルスはルーデウスの子供なのでラプラス因子持ってるしな
- 42二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:44:08
おまえ相談する相手が違うだろこんなとこでグダグダしてんじゃねえ
- 43二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:47:45
- 44二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:57:05
アイシャとノルンの兄への感情推移をグラフにしたら株みたいになりそう
- 45二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:04:44
- 46二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:39:02
見たい