もし月の聖杯戦争がバトロワだったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:40:11

    月の聖杯戦争はムーンセルの情報集めだけど、聖杯戦争の形式自体は何でも良かったため本編はトワイス好みの形式に変えられていたという話がある
    つまり、自分好みの聖杯戦争をするのにめっちゃ都合の良い土壌なのでは?ってことで

    《ルール》
    ①舞台はエクステラのような広大な領域
    ②上級NPCのいる教会付近は戦闘禁止
    ③どこでも好きに制限なく戦闘してよい
    ④エクステラの雑魚のような人型エネミーが領域内に大量にいる
    ⑤戦闘領域は現代風の都市や古代の砂漠など

    このルールを元に妄想するスレ。もちろん最後の一騎になったら終了。

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:41:52

    トリガー辺りが消滅したことで、ジナコの引きこもりが普通に良い戦略と化してる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:53:27

    リソース回収のために雑魚エネミーが狩られまくってそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:58:35

    ロビンの闇討ち戦法強そう
    それをやれるかはさておき

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:00:09

    凛&ランサーコンビが猛威振るいそうだな、ゲリラ戦得意だろうし

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:00:12

    >>4

    マスターがダン卿だから、この形式でも正々堂々バトルになると思う。令呪で禁じられるまでの間に何個かの陣営をロビン単騎で潰してそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:01:17

    >>6

    あいつスキルでの戦闘妨害でケルト軍6割削るっていうアホみたいなことやってるからな、ゲリラ戦で時間あれば1つ2つ潰すのはわけない

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:03:17

    バトロワだと同盟組む陣営もありそうだな
    モブのカップルマスターとか、本編みたいなことにはそうそうならないだろうから良かったね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:08:18

    レオとガウェインはまず間違いなくレイドバトルになるだろうな
    ユリウスがそうさせない可能性もあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:12:49

    >>9

    3倍ガウェインはレイドしても返り討ちにされるだろうから、マスター殺し狙いでレオに集中攻撃してくる陣営が多そう


    そんな輩には圏境アサシン先生の无二打、相手は七孔噴血する

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:20:40

    >>10

    レオ本人が強すぎるからな...瞬殺はまず無理だし...

    レオが耐久してる間にガウェインか李書文が到着して殺されそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:25:17

    ただ、何かガウェインと相性の良いサーヴァントが徒党を組んでて、異次元コンボでガウェインが落ちた上にユリウスの援護が間に合わず窮地に陥ったレオを主人公が救出するレオ√はあっていい

    理想の王として覚醒したレオの演説でハーウェイ陣営みたいなの組めないかな
    対抗して凛中心のレジスタンス陣営できるだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:42:39

    引きこもりを見つけてどんな雑魚だろうと思ったらカルナ出てくるのトラップすぎない?(マスター補正で弱体化してるにしても)

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:43:20

    >>13

    たぶんこのルートの場合もカルナさんは早めに鎧渡してそうではある

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:46:06

    楽しそう、でもエネミーではない下級NPCもたくさんほしい
    後はちゃんと昼夜も欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:46:55

    無銘が1番暴れそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:48:54

    無銘は現代知識による発想力はあるけど索敵ってことだと千里眼くらいしか無いから
    アーチャーとしてはって前置きがあるけど割と低めだよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:51:15

    >>15

    本編みたく戦闘禁止の領域でNPCが礼装やら食べ物やらを売ってたりはするんじゃない?図書館もあるかも。

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:54:23

    >>18

    戦闘可能エリアにNPCとかいてくれればマスター偽造とかNPC爆弾とかそういう戦術も取れるじゃん?

    キャスターとかエネミー制御して自分の軍隊とかそういう事も出来たらいいなって

    後は拠点偽造とかさ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:59:06

    >>19

    それこそエネミーをハッキングした上でグラ変えて自分と同じ見た目にする、くらいなら実力あるウィザードはできるんじゃないかな。

    人型爆弾もエネミーを改造すれば似たようなことはできそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:01:52

    マスターがEXTRAと同じ人数だとすれば128組の聖杯戦争か
    マスターがチーム組み合ったり、裏切りあったりと色々ドラマは考えられそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:02:13

    ヴラド公は軍略本気で使えばかなり活躍できそうだけど、ランルーくん優先なので結局はいつもの串刺し祭りになる
    しかし宝具の刺さり具合がエグそうバトロワEXTRAヴラド

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:03:44

    ここをルーマニアとする!ってやったapoヴラド公とかも見たい

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:33:02

    狐尾も含めるとカリギュラさんいるんだが……この戦場であの人に宝具使わせちゃダメでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:25:12

    こういう状況の方が強みを発揮できるだろうサーヴァントが活躍しそう。
    扇動とカリスマで他のサーヴァントを動かして、軍略で徹底的に押し潰すカエサルとか

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:50:18

    固有結界とか黄金劇場みたいな自分有利なフィールドに強制出来るのは強そう

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:53:21

    >>26

    黄金劇場、普通に攻撃で壊せるから居合わせたサーヴァントによっては上手く行かないパターンもありそう。

    劇場に入れたサーヴァントと同盟組んでた対軍宝具持ちサーヴァントが駆けつけて、外側から劇場一部破壊して脱出!みたいな

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:02:29

    色々な地形があるなら自分が有利な地形に引きこもってるサーヴァント結構居そう常に霧が出てる所ひジャックちゃん居たり森の中にジャガーマンが居たり、過去の都市が再現されてるなら昔そこに住んでた英雄が居たり

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:02:31

    アリスとありすという無限魔力で名無しの森とジャバウォック出現させてくるやばやばの幼女達
    バトロワ形式ならさすがに運営にバレるか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:21:29

    100組以上いるし、有名なサーヴァントの情報とかは気軽に交換されて出回ってそう
    得意な地形で籠ってるサーヴァントは対策されるか複数騎で狙われたりもしそうで上手く立ち回らないと最後まで勝ち抜くのは難しいんじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています