意味深な最終回なのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:40:39

    永遠に2期が来ない
    私は悲しいです

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:41:59

    ボーリングの玉が削れてるのかと思った

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:43:12

    まぁ現場に2期やる気があっても決定するのは別のところだからね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:44:12

    1番人気のヒロインが控えてるのに...

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:47:22

    bilibiliで見ると屑魔女としえ絶大な人気があったんだよね、そこで何とか2期作ってくれんか

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:48:36

    円盤4000枚だし普通に2期圏内だと思うけどな

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:54:54

    中国では銀髪ってだけでもアドバンテージあるし、フィギュアはそこそこ作られてるから2期はやると思う
    ただ、それにしては時間かかってるとも思う。1期が3年前だから今からアニメ化発表したとしても4年近く空くことになる

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:29:04

    普通にほんわかしてる話かと思いきや重いのもあってグロくて結構人を選ぶんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:39:32

    イレイナのドヤ態度と旅人として現地の事情に深入りしないスタイルが微妙に噛み合わせが悪いかな?って思うところはある
    今ならもっとガンガン解決にしに行ったほうがウケが良さそうと言うか

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:15:01

    >>9

    ドヤぁはするけど深入りしないしたくないのは普通にいいと思ったけどね

    そういう態度取ってるけど自分が関わるとイレイナさんは普通に熱く助けてくれるし

    境界線がしっかりしてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:21:34

    アニメだとどこまで魔法で助けられるか分かりずらい?物は時間戻して直せるけど人間治したりとかは無理なの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:25:23

    作者が結構難物らしいんだ
    と言っても佐藤大輔とかイズルに比べたら可愛いものだが

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:45:11

    >>11

    あれ直してるのって物理的に修復可能な範疇じゃない?

    例えばガラスが割れたらガラスの破片くっつければ復活させられるけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:21:28

    ちょっとサヤ師とイレイナさんが入れ替わった時のムーブがヤバすぎるんよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:31:26

    現状アニメ1期から時間が結構空いてしまったから2期は絶望的かね?
    アムネシア編見たかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:28:49

    >>15

    そんなことは無い

    10年ぐらい空いてても封神演義みたいに作られるよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:29:25

    >>16

    具体例にそれ持ってこられても反応に困る…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:50:56

    せめてOVAでも作られんかな
    書籍とセットとかでも買うんだが

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:05:32

    絶対無理ってほどではないし希望を捨てるな

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:15:53

    なんかなぁアニメ放送直後に2期決定!とかで直ぐに作れば良かったのに
    オバロの劇場版とかもそうだけど人気がピークの時に出来ないせいで空気と化してる

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:02:31

    >>17

    他なら禁書3期とか作成中のガンダムSEEDとか

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:04:06

    これってなんのアニメ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:09:23

    >>22

    魔女の旅々

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:27:04

    >>23

    サンクス

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:52:56

    薄い本少ないの悲しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:59:14

    >>17

    ちゃんとした例だと働く魔王様とか?

    原作ラノベすら終わったのに作られたわけだし…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 04:13:33

    >>25

    コロナの影響が残ってる時のアニメ化だったからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:58:54

    アムネシア編もアニメ化して欲しいけど彼岸花の話も映像化して欲しいぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 10:45:43

    ルックスと声は文句なしの名ヒロインだ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:06:43

    >>20

    金がないの一言よ

    アニメって製作開始からグッズ収入やDVDの売り上げが入るまで無収入で、

    放送枠取ったり製作に掛かる人件費とかの経費が延々と削られ続けるだけだからそれに耐えられる体制が必要


    バブル前は会社に金があって借入れも楽だったから一社でやれたりしてたけど今じゃ無理だからエヴァみたいにスポンサー集めて製作委員会作る

    これがそもそも1クール前提でスタッフ集めるプランとかスケジュール抑えた上で1年以上かけて金集めてるんだから

    人気出そうだから2期やりましょうっていったところでまた1年かけてスケジュール固めて

    スポンサー探してねにしかならない

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:36:20

    プライズ含めてイレイナのフィギュアはやたら沢山出てる印象。
    売れるから作ってるんだろうし十分人気あるはずなんだが・・・

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:13:48

    アニメ化後も原作は続いてるからそちらも続くくらいには売れてるだろう
    アニメ1期制作したC2Cはしばらく予定が埋まってるし他より優先してアニメ2期するほどではないのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています