- 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:33:17
- 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:35:25
Dだ Dが正体を表すぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:37:40
- 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:58:56
- 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:00:17
- 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:02:13
ヒロインのアキちゃんには悲しき介護疲れな未来が待っているんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:04:29
最終決戦で主人公を敵地に送り届けるために同行した決死部隊は最後の一人まで完全に全滅して
主人公も必殺技使って一緒に戦ったそいつらと戦った記憶がなくなってしまうとかもう地獄だったんだよね - 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:05:15
- 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:05:45
- 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:06:23
頼むから幸せになってくれって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:07:03
Dさんがテッカマンブレード…?
- 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:09:00
出てくる敵が全員家族や同僚とか本当にかわいそうな人はルールで禁止スよね
- 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:13:21
ワシの記憶では2で廃人から復活してその後の小説で普通に幸せそうにしてたはずなんスけど…もしかして幻覚だったのん?
- 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:13:40
まあ気にしないで、続編で復活しましたから
- 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:14:24
- 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:15:26
わ、わかりました・・・途中で妹と再開する展開にします・・・
- 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:17:00
□この爆死する妹は…?
- 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:18:08
- 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:19:17
アキが頑張ってくれたんやん…
- 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:19:21
- 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:19:54
作画がもう少し良かったら天下を取れたと思われるが
- 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:21:26
待てよ当時一本調子な演技に悩んでいた子安にとっては転換点になる重要な作品なんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:21:32
- 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:24:48
は…話が違うであります
ブラスター化をすればDボゥイは救われるはずだったであります
特に進化したわけではないブレードにマイクごと荼毘に付されるランスに悲しき現在… - 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:26:51
スパロボJでようやく一筋の救いが見えた男
偉大なる次兄相羽タカヤ - 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:29:30
弱くしないとストーリーが作れないだろうがえーっ!
- 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:30:00
スパロボWだと妹も救えるしな(ヌッ)
- 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:33:13
ボルテッカを放てッ
あっ 一発でマイクが壊れたッ - 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:35:05
ムフフ…スパロボでご都合展開最高なの
- 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:40:50
不思議やな
テッカマンなんていかにもタツノコプロらしい名前をしてるのにブレードが付くと急にかっこよくなる - 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:45:03
ムフフ…いくら進化したテッカマンといえど、この至近距離からのボルテッカではひとたまりも…
- 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:47:00
- 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:47:55
見事やな
- 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:50:06
- 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:50:06
ひょっとしてご都合主義とか言っちゃうタイプ?
彼だけに許される奇跡と言ってくれや - 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:01:58
ウム…本編を知った後じゃ多少のご都合主義くらい大目に見ろってんだよあ───っになるんだなァ…
- 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:03:37
>>23ちゃんと見ておるのかDボゥイの地獄を
悪い時のテッカマンブレード作画は当時のガキッでも変だと思うんだ そういうレベルじゃないんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:06:32
ボルテッカー(第一話レベル書き込み文字)
- 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:07:47
- 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:09:16
>>39アキは特徴がないからマジで序盤は顔が覚えられないらしいよ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:02:37
もしかしてアキは尊鷹と同一人物なんじゃないスか?
- 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:06:21
うーやらせてくれケンゴ兄さん。頭がおかしくなりそうだ。
- 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:06:28
- 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:09:36
もしかしてDボゥイのDはドリームのDじゃないんスか?
- 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:10:18
おいおいアニメ版ラストでも「いいえ彼は独りではありません」からナデシコのテーマが流れてきたでしょうが
きたでしょうが - 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:13:27
- 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:21:05
- 48二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:24:33
- 49二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:25:27
- 50二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:34:53
今マイク破壊は無理です ・・
あれは若かった時でしたから(タツカプ森川さん文字)
どわーっと…当時よりレベルアップしてる分凄みが増してるやん!! - 51二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:36:48
- 52二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:43:34
- 53二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:01:48
メイン脚本「おいっ この主人公の妹に不幸そうな名前つけといてくれ」
スタッフ「どないする?」
スタッフ「(不幸な女の名前ならメイン脚本の嫁と同名で)まあええやろ」 - 54二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 14:04:01
愛していたはずの者さえも罪という名の仮面を着けたら忘れられるんですよ
- 55二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:43:56
- 56二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:50:11
またスパロボに出て欲しいと思うけどWの神展開を越えられる気がしないと思うのは俺なんだ
- 57二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:57:23
- 58二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:02:14
この作品がなかったら子安が声優辞めてたかもしれないんだよね
尊くない? - 59二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:05:54
- 60二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:09:48
はうっ なにっ なんだあっ
シンヤの主観で…エビルの偽らざる本心が描かれたあっ
うああああ(PC書き文字)
な なんやこの生々しい情念は…(ギュンギュン)
こいつ一卵性双生児の兄を超えるために
文字通り命懸けのマジモンやんかっ
愛情と殺意の境界が見当たらない
虹色好敵手レインボーライバルでやんす!
- 61二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:10:35
なんじゃあこのDボウイは
— 2023年07月04日
- 62二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:11:34
>>48クッソ面白そうな予告編ミッシングリングっスね 本編「消える」
- 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:12:15
まっ最後には全部忘れるからバランスは取れてるんだけどね
- 64二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:47:50
- 65二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:17:18
あの…「DボゥイさんのDはドリームのD」ってアニメだとそんなに酷かったんスか…?
スパロボWでしか知らないんでいいシーンだなと思ってたんですけど(1アニメは視聴済み) - 66二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:34:06
待てよ、クラッシュイントルードを単体で使えるようになったしブラスター化もできるから別に弱体化したわけじゃないしむしろスペック自体は強化されてるんだぜ
まあ強化されすぎてブラスター化すると地球がワームホールだかブラックホールで滅びかねないからバランスは取れてるんだけどね
正直ブラスター化自体がラダムが用意してた敵になったテッカマンが自爆するための形態だったんじゃないかって思うんだ
- 67二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:35:47
ふぅんボーボボのアニメも別物になっていたってことか
- 68二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:36:57
どうしてブラスターテッカマンを2でやめたシオンは聖なるしちょうしゃとなる!
- 69二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:39:17
キーボゥイ デロ
- 70二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:40:43
この作品を知るまであかほりさとるはアホみたいな話しか書かないと思っていた
それがボクです
な…なんじゃあこの陰惨だけど熱い話は……(ギュンギュン