TCGカテでデュエマが少数派な理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:36:53

    ◇この実質ほぼ遊戯王カテは…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:38:17

    に…二番手くらいにはつけてますよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:39:07

    異常値段煽り者

    異常ファンデッキ嫌悪者
    が居るからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:39:22

    >>2

    うむ、現状にそんなに不満はないんだァ 普通に伸びるデュエマスレもあるしな

    ただ純粋に疑問なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:40:07

    MD前まではデュエマが占拠してましたよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:41:53

    ミスター鬼龍
    もしかしてデュエマにある本スレを潰したらTCGカテでもデュエマの話題が増えると思うから荒らしていいですか

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:43:01

    遊戯王にはMDがあってデュエマにMDはないんだ
    これは差別ではない差異だ
    というか紙の話題だと大してデュエマと変わらないと思ってるのが…俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:44:33

    >>2

    待てよ2番手はポケカ愚弄なんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:45:27

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:46:42

    待てよ
    MD実装前はリモート()デュエマと称して自分の盤面を写真で撮って対戦スレがあほほど乱立しとったんや

    その数500億

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:48:39

    俺さあ結構長いことあっちのカテのスレ見てきたけど言うほど嫌悪者見ないんだよね
    まっ俺が見るのは背景ストーリーとかだから多分バランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:49:33

    デュエプレはどうなのん?実装初期にだけやってたけどいい感じに紙再現できてたと思うのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:50:03

    カツキング、ガイアッシュ、ジョー星、サガがデュエマカテのスレ画を支える…普通に最悪だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:50:59

    お言葉ですが割とまともですよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:51:03

    >>12

    MDと違って大した話題にならない時点でお察しなのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:51:43

    紙のプレイヤー的には遊戯王>ポケカ>デュエマスよね?

    ポケカよりは語れてハッピーハッピーやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:51:54

    >>12

    今はかなり別ゲー寄りっすね

    マスターデュエルとはかなり違うタイプの変化をしてるのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:53:40

    ポケカの環境やカードについて語ってるスレはあんまり見ないなぁ
    もちろんメチャクチャ主観

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:53:49

    デュエプレはオリキャラ前面に押し出してきてるから客層の路線変更なんだよね
    環境的な話するとこないだナーフされたメイさまが当初クソボケみたいな調整だったりシノビが存在消されたくらいっス

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:56:01

    >>18

    ポケカのDCGは日本にはないんだァさっさと日本版も出して貰おうかァ

    あそこはTCGというより実質DCGカテで紙プレイヤーはほぼいないから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:56:44

    デジタルでは実装しにくい要素を切り捨てつつも、ゴッド・カードやサイキックリンク、ドロンゴーを調整する事で環境入りさせた事は無条件に評価できると思うのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:56:55

    >>13

    ジョー星は荼毘に付したよ……

    二度と出さないでほしいですね 本気(マジ)でね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:57:03

    >>19

    うーんニンジャストライクはゲームテンポが悪くなるから削除されても仕方ない本当に仕方ない


    だったら今の激重処理どうにかせんかい!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:57:41

    >>18

    ワシポケカやってるけど

    スレ立てでもどうせ話題滑りするから立てる意味ねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:58:37

    なんでカードカテに本スレが存在しないのにタフカテバージョンの本スレが存在しているのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:59:51

    >>24

    かわいそ…

    ポケカのイラストとか語るスレとかはポケカテで見たんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:11:50

    >>25

    タフカテに特定漫画だけは徹底的に愚弄してやるって奴がいるように

    TCGカテにもデュエマ本スレ建立なんて流れを見たら食いついて来るやつがいるからね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:14:18

    >>25

    なんでって……勝ちたいけど勝とうとしたらサガというウジ虫になるのが嫌だから消えるまでプレイする気がないからやん

    まあサガがプレ殿しても「うぁぁぁ(殿堂発表直前に発表されたぶっ壊れ)が環境を練り歩いてる」となりそうで金返せと言いたくなってそうな気がするんやけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:15:21

    >>25

    元々タフカテで語録遊びデュエマスレが建ってて定期スレ化してたところにMD&値段煽りでTCGカテでまともに話せなくなってお引越ししたのが今日までずっと続いてる感じっスね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:16:42

    >>29

    ふぅん、だいたい台湾と同じ状況という事か

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:21:13

    紙の方でデュエマがTCGナンバーワン!ってわけではないのだから
    別にTCGカテで2番手3番手だろうと違和感ないと思われるが

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:22:05

    そもそも母数が違うっスからね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:23:26

    コロコロと一緒にいつしかデュエマを卒業していた それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:24:06

    そもそもデュエマ自体紙でもプレイヤー数2位売り上げ3位みたいなTCGだからこのスレ数も妥当を超えた妥当なんだ
    ポケカみたいにゲーム外で荒れることもほとんどないしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:25:45

    シノビが存在消されただけならまだしも尊厳破壊に近い改変されてイラストもカッコいい要素全部削られて実装されたのを見てデュエプレをやめた
    それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:27:11

    >>34

    ウム……荒れたとしても「それ(クロック6枚、サガが2枚でループ)はダメだろ(ゴッゴッ」のようなほぼ全てのプレイヤーの意見が一致した上での荒れ方なんだぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:28:56

    なんでって大会とか出ないくせにYouTuberだろの動画だけみて規制しろと喚く蛆虫が多いからやん……

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:29:41

    即環境レベルじゃないと馬鹿みたいに叩いてくるからやん...
    見てみい一時期の異常グレンエントリー嫌悪者を

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:31:24

    とにかくTCGカテは全体的に血の気が多いやつばかりで
    YouTuberだろが雑魚と言ったカードを延々と擦り付けることが多いところなんだ
    ミノタウロス...

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:32:41
  • 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:39:51

    >>38

    別に色が噛み合ってないわけでもSTがないわけでもないなんならレア度が以上に高いわけでもないのに

    何であんなに叩かれまくってたのか疑問なのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:39:58

    でもね俺デュエプレの元シノビ勢は結構好きなんだよね
    前日譚やイフストーリー感出ててかっこいいでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:49:39

    デュエル……マスターフ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:51:23

    >>37

    ど、どのTCGもそうですよね…?

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:51:26

    >>12

    紙のギミックや設定をDCGらしいアレンジを加えて

    結果たまに環境が壊れてるんだぁ!

    まあ成功例もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:52:32

    >>5

    お言葉ですが占拠してたの一時だけでMD出る前から逆転してましたよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:14:49

    デュエマ 遊戯王 ポケカが三強、忌憚のない意見ってやつっス

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:22:43

    去年の終わり頃よりデュエマのスレが減ってるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:23:15

    あそこで語るのは嫌です なんか喧嘩腰のやつがいますから

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:25:55

    数えたことはありませんがMDの話題が多いだけでデュエプレ、MD絡みのスレを弾いて紙だけの話題なら大体同じ数だと思うんですよ
    色々言われてるがMDは『ゲームとしては』完璧な部類に入るので普及率的に話題が多いのは仕方ない本当に仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:29:21

    デュエプレくん他は頑張っているのにソフトとしての出来が致命的なんだよね PCで起動してもカク付つくしドローする度に挙動が怪しくなった時はさすがにびっくりしましたよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:29:57

    >>18

    流石に愚弄されすぎて総合スレが立ったらしいよ

    もちろんめちゃくちゃ環境について語ってる

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:31:07

    デュエマのスレが少ないってことはコロコロを読むようなガキッはあにまんに来てないって事やん...
    未来ある存在があにまんみたいな掃き溜めに来なくてハッピーハッピーヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:32:00

    カードカテで時々見かける人形の正体を教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:32:16

    >>33

    あかんやんコロコロ見てるやつがデュエマやってるなんて言ったら

    たまに混じってるおっちゃんが傷つくで

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:26:40

    ぶっちゃけ遊戯王はマスターデュエルがあるから基本無料でみんなやれるから流行ってるのであってデュエマは紙中心にしては流行ってんだよね
    現にマスターデュエルなかった頃はデュエマカテだったよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:27:33

    TCGカテでデュエマ話すと値段煽りとかサガに勝てんの?みたいな奴らばかりでたりーよ
    それが無いと話しやすいけどね…

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:28:37

    逆に言うと遊戯王とデュエマ以外人権無い場所っスね
    ポケカも言うほどスレないし

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:29:30

    >>48

    むしろ去年より増えてるのん

    やっぱりサガっていう共通の敵がいると盛り上がるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:40:09

    ユーチューバーだろに憧れてるのか口汚くカードを罵倒するノリがあるのがウンザリなんだよね
    ワシメクレイドめっちゃ好きやし明らかにエアプ野郎にバカにされてムカつくなァ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:41:35

    >>60

    その割には異常youtuber嫌悪者も結構いるんだよね 謎じゃない? しかもそいつらも結構口が悪い…

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:42:32

    母集団の…人数差…
    これは差別ではない 差異だ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:22:58

    俺TCGカテのエアプ認定する奴とかカードを雑魚呼ばわりする奴ヘドが出るほど嫌いなんだよね
    やたら語気の強い言葉を使って不必要な争いを招くなんて無自覚荒らしのやることだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:25:27

    因みに現在喧嘩中らしいよ
    ゴッドの新規でわざわざ揉めるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:28:02

    わざわざ管理しないと荒れるのが目に見えてるTCGカテに立てるくらいならほっといても穏便にスレが進行するタフカテに立てる、それが僕です

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:34:37

    対戦する相手もいないのにデュエマのカードを買ってデッキを作って遊んでるのがボクです

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:03:30

    >>51

    紙で活躍しなかったヒロイックギミックやカードを強化したりうまく環境を調整したりコラボを増やしたりして集めた人々を激重処理でぐちゃぐちゃに離れさせるんだ!

    これはもうセ・ックス以上の快楽だ!

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:19:17

    >>21

    元々が弱すぎを超えた弱すぎだった進化GVフェニックスを環境入りさせるためにシンパシー付けたら一部理不尽寄りのカードになってしまったのにカード調整の難しさを感じますね

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:22:21

    >>12

    コラボやってるからセルランは去年とかよりいいっスよ

    しゃあけど残念ながら…デュエマは友達とやるゲームやわ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:27:16

    >>58

    そう思うなら自分で他のTCGスレ立てれば良いやん…

    そもそも売上もプレイヤー数も少ないその他TCGなんてここに限らずほとんど話題になる事ないですよ せいぜいヴァイスの値段がやばいとかそういうくらいなんだ

    バトスピスレがたまに立ってるここはむしろマシな部類だと思われるが

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:31:17

    なんだかんだで2位にはつけてるし良くないスか?
    多分1位遊戯王
    2位デュエマ
    3位シャドバorMTGみたいな感じなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:11:19

    >>59

    まあ共通の敵を擁護したら玄人ぶれると勘違いした蛆虫も湧くんやけどなブヘヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:23:24

    >>68

    進化元勢を強くし過ぎたのだと考えられる

    マザーはピラミリオン、アポロはセンチネルがいなければああも環境に蔓延らなかったと思うんだ

    ブリザードは無理ですあいつはドデビルやリキピでも活躍してましたから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています