適正職業とか上限レベルが可視化される世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:02:55

    子供の時に行われる検査で一生勝ち組か負け組か決まるの嫌じゃない?
    スレ画は一般人でも平均レベル20-30なのにレベル上限が7で落ちこぼれのセツナちゃん

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:05:04

    胎児の頃に判別して品種改良すればいいんじゃないか
    ハズレなら中絶すればいいし自我もないから問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:05:57

    >>2

    ヒェッ

    そこまで技術が進んでる作品読んだことないけどあるならやりかねないかもね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:07:02

    こういう話はほぼガンダムSEED系で死ぬほど語られてるよね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:08:03
  • 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:09:21

    検査されるだけまだマシでレベル上げが許されないままに一生終わるのが現実よ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:10:34

    明確にステータスという形でスペックがわかるなら商品価値つけやすくなるから奴隷制が捗るな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:11:09

    ハズレ職業ハズレスキル上限レベル低い無能なガキは捨てようね
    孤児大量発生

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:11:48

    >>5

    4年以上前にエタってるみたいだけどいいところで終わってる?中途半端じゃなきゃ見てみたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:11:53

    男はそうだけど女は女っていうだけで価値がある

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:12:33

    犯罪系職業の適正高いやつは赤ちゃんのうちに処分した方が良さそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:13:55

    >>11

    処分するよりある程度育ててから奴隷売買に出した方がいいと思う

    犯罪適正あるなら利用価値はあるだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:15:37

    >>1これってめちゃくちゃ残酷な話だよなぁ望んで弱小ステで生まれてきたわけじゃないのに

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:18:09

    でもカワイイからセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:19:52

    実際そこまではっきりわかるなら人権が認められる成長性と職業が明確に法律で決まってそう
    産廃だからいじめられて〜とかじゃなくて人間以下としてゲットーなりガス室なりに送られる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:22:06

    >>9

    一応

    殺人衝動が芽生えてしまったヒロインがその緩和手段を得ると共に主人公と両思いになって、別離した幼馴染とも再会出来たし

    人を喰う怪物もタヒんで異常求愛魔導士も大人しくなったし

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:26:09

    実際ステータスなんてあったら絶対不変の階級社会が成り立ちそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:26:57

    良い環境が積極的に良い所へ注がれるから格差がとんでもなく広がるのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:29:21

    >>15

    社会の基盤となるのはどこいっても労働力だから

    普通に労役奴隷として酷使されて死んだらそこら辺に捨てられると思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:30:15

    優れた子供が生まれたら国がやってきて親から取り上げるのはわかる
    教育者適正高い奴の養子にした方が絶対いいし

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:34:52

    貴族なら子供のうち水晶で適正占うし
    平民なら一年に一回集められて占う
    感じのが多くて、家族も栄達を求めてるからどう足掻いても逃げられないイベントなのが

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:38:46

    王族の後継者選びとかは楽になりそうね
    功績争いや政治闘争とかするまでもなく子ガチャが全てになるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:40:36

    レベルによるスペック差がどれくらいなのかにもよる

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:45:44

    でも職業:農民とかだったら貴族なら要らない子だと思うけど、普通の平民からしたらありがたいしそんなに大量に捨て子が発生するわけじゃなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:58:28

    農民とか労働者みたいなインフラ中のインフラ職業の需要は絶対なくならないから駆除対象にはならんでしょ
    消されるのはもっとクソどうでもいい謎のうんとかかんとかコンサルタントやマナー講師みたいな奴や沢山いる必要がない専門職とか科学の発展で不用になった技術職とかだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:02:05

    >>25

    単純作業の技術職は廃業になるかもしれないけれど寺社仏閣とかの伝統的特殊建築技術とか後世に残しときたい技術はあるから技術職はやっぱりいると思うな


    こういう職人技術への適正がわかる様になるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:17:40

    >>26

    その辺は今でも文化保護という役割があるから完全に不用になったわけではないんじゃないか

    かと言って適正者1000人とか居ても困るから適正上位数名以外は弾かれそうだが

    適正タイピストとか電話交換手みたいな完全に上位互換技術に食われた奴とは違う

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:21:40

    適正職業戦士でレベル上限5ぐらいだったらもう使い道が無さすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:24:54

    >>28

    まんまスレ画の子だな...

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:40:53

    庶民にはあんまり関係ないけど
    軍人とか王族とか貴族の家系に生まれてきた子は大変だな
    いきなり選民からはいるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:48:07

    ランス世界のやつも上限とか決まってたなぁ
    あっちは上げたレベルもサボれば容赦なく下がってくし

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:35:29

    一般市民が20ぐらいの中で7ってもう雑魚じゃん
    レベルキャップあると数百年鍛錬しても変わらないってやばいな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:40:25

    上限がわかっているのは「絶望」と思うだろうが‥
    逆だっ!
    上限がわかっていても「覚悟」が出来るから幸福なんだっ!
    「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだっ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:57:06

    >>32

    多分鍛錬していくうちに経験値は溜まっていく

    レベルが上がらずとも同じレベル帯の相手だったら圧倒できるみたいな

    格上にはいくらやっても敵わないけど一矢報いることがあるかも...?凡人の限界ってやつか

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:52:59

    1億年ボタン連出したヤツ思い出した
    10億年ぐらい修行したのに最強じゃないって悲しすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:48:25

    ステータスが一兆(だったかは忘れた。とにかく桁外れ)超えてたけど表記が短縮形だったのと本人が馬鹿だったので表記無視してオール1です!みたいに申告してパンツ以外剥ぎ取られて(恩情)追放された、って始まりの異世界召喚物は見たことがある

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:30:37

    >>36

    桁数表示による不当なステータス追放はわりとあるある

    まあこの場合馬鹿みたいに強いからあんまり悲愴感ないけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:35:03

    なんなら今期でやってる実は俺最強でしたも桁数オーバーで誤解されて追放パターンだからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:49:04

    この手の話でステ格差があるのはモブだけだからな…
    主要キャラだと数字で負けてても普通に戦えば勝ったりするし、キャップも簡単に外される
    物語が進むと数字で表示すらされなくなる、本当序盤の文字数稼ぎと賑やかし要素

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:31:24

    上限レベルが高いとだな。大量に税金を取られるんだぞ。

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:30:01

    レベルがどの程度影響与えるかにもよるな

    現実の凡人と天才程度の差と、肉体強度にドラクエのレベル10と30程度で差が出るのとでは全然違うし

    >>1の作品だとどんなもん?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 06:07:54

    >>5

    書籍化打ち切りされて……のパターンか悲しいね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:52:00

    >>41

    ステータス

    種族 氷狼

    名前 セツナ

    クラス 氷狼戦士

    レベル 7

    MP 27

    物理攻撃 20

    物理防御 15

    魔力攻撃 20

    魔力抵抗 15

    速度 21

    レベル上限 7


    どのステータスも壊滅的に低い

    ゲームみたいに絶対覆えせない差がある

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:04:49

    >>2

    ガタカみたいなことを…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:26:51

    あぁスレ画パクリ作者のやつか

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:24:28

    >>43

    ほかの比較がないから詳しくは分からないけど一目見て雑魚なんだなと言うのがわかる

    戦闘民族がこんなステータスしてたら捨てられるよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:17:39

    この前も貴族の一家でランクsssなのに追放されたみたいなスレあったけど
    こういう作品流行ってるよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:02:32

    >>47

    追放系は前から流行ってた

    今はなんか大喜利みたいになってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています