- 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:29:08
- 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:18:10
かわいいよね
自分もちょっとあったかもしれない世界の子かと思っちゃった
ただのナビゲーターにしては意味深なデザインだ… - 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:50:35
- 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:56:18
顔だちと目の色だけじゃなく服もサクラちゃんスタイルなんだよな
長髪は一部、腕のサポーターとスパッツとブーツは二部、へそ出しチャイナ風トップスはアニボル
そんで金髪はナルトだし
このキャラの設定はナルトとサクラの娘とかじゃないんだろうけど、なんでこんなナルトとサクラの娘みたいなキャラデザにしたねん - 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:59:18
襟元とグローブにサスケ味を感じる
パラレルナルサク世界の2人の間の娘(決めつけ)もサスケに師事してる可能性アリ? - 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:12:47
ゲームのナビゲーターが実体化するときにゲーム内のデータ使う→ナルトとサクラのパーツデータが多めに入った
とか予想してみた - 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:18:03
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:33:12
ゲームの世界で初恋を実らせたか…ナルト
- 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:37:21
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:38:54
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:39:27
ナルトの要素どこ?
- 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:41:37
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:43:09
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:43:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:46:32
カチューシャしてるのもサクラママの真似っこ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:46:42
言うて顔立ちなんてそこまで…
目の色がサクラだからサクラ要素なんだろ - 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:47:39
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:48:30
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:50:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:54:34
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:54:45
前髪もクシナじゃなくて大人サクラと思えばやっぱ全体的にサクラだなってなる
- 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:02:24
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:04:07
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:06:13
もう1人の敵キャラの服装は明らかに二部サスケ意識だからこの子もナルトサクラを意識してるのは間違いないかなって思う
- 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:08:20
スレタイって公式発表あったの?
なかなか凄い事するねナルスト - 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:10:10
初見時は特にサクラに似てるとは思わんかったけど似た要素を並べられると似てる…かな?って気がしてきた
(単純に映画のゲストヒロインぽいビジュアルだなと思ってた)
試しにピンク髪にコラしてみてほしい - 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:11:03
金髪
- 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:21:36
前髪のパッツンは誰要素?
- 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:25:30
でもこの子表情と立ち姿がサクラでもナルトでもないよね
服装と装飾はかなりサクラだから二人の子ってより色んなNARUTOキャラから少しずつ色んな要素を抽出した感じだと思う - 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:27:59
- 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:30:31
- 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:32:29
多分パッツンっていうのは前髪じゃなくてサイドヘアーの事言ってる
- 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:35:28
- 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:36:50
服装に関しては原作の雰囲気に寄せたら自然とこうなった感ある
NARUTOは服装のバリエーションはあまり豊富な方ではないから - 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:41:16
- 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:43:12
初恋の女の子と自分の面影を感じる見知らぬ女の子とか、ナルト目線で考えるとなんか甘酸っぺーものがあるな
- 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:43:47
前髪の認識がすれ違ってるからよく読めよ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:44:54
- 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:45:29
カットして斜めに整えてるんじゃなくて前髪を流すというものを知らないのならもう何も言うことはない
- 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:48:53
- 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:49:59
目の色以外はミナトとクシナに娘が産まれたらこんな感じする
- 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:50:03
- 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:50:48
パッと見ナルサクの娘って言われるのは分かるけど一部で当たり前のようにボルサラの娘言われてたのがマジで分からなかった
隔世遺伝って言いたいのか…? - 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:54:45
柱間のことも忘れないであげて
- 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:55:56
- 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:56:57
娘どうこうは荒れそうだからさておき、黄系統の髪と緑系統の瞳(+服の色)から見るにナルトサクラの要素が入ったキャラデザであるのは確かだと思うな
- 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:57:19
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:57:51
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:58:09
ナルトってもうちょっと黄色っぽい金髪のイメージあったけど動画見たらたしかに髪色似てるな
- 50二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:58:21
上でも言われてるけどナナシがナルトサクラ要素でメルツがサスケ要素なんじゃねえかな
- 51二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:59:07
もう一人の敵は髪色やら服装やらサスケ要素入ってる感じするけどゴツすぎてイメージ結びつかん
- 52二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:00:00
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:00:22
マジでこの設定だとクソ炎上しそうだから嫌だな
というかその辺今でもデリケートな部分の人もいるし公式も認知してるだろうからそんな事しないだろうが(杞憂であってほしい) - 54二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:00:28
ナルトの髪はアニメだとかなり黄みが強いけど原作のカラーは意外と淡い色合いだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:02:15
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:03:54
二人ともそれぞれナルトサクラ・サスケ要素の入ったオリキャラではあるが、あまりに寄せすぎるとオリストと原作との兼ね合いがややこしくなるから(血縁等)色合いや服の形だけ拝借した感じに見える
- 57二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:09:41
てかめっちゃ顔可愛いな
- 58二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:10:33
赤のスサノオはオリキャラでほぼ確だけどって事は岸影池影完全ノータッチじゃなきゃサラダのスサノオは他の色になるのかなー
オリキャラの写輪眼周りに謎の線あるしシンと同じく偽うちはか - 59二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:15:02
- 60二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:17:05
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:18:35
ゲーム版サクラの画像と見比べるとサクラはもうちょっと目が吊り上がってるな
- 62二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:20:38
ネタ抜きで見たらこれが近い気するけどね
ナルトの「あったかもしれない」イフ兄妹が何故か出てきて一波乱とか
第五次忍界大戦って言うなら未来軸だからクローンとかならあり得るかもしれないけど今のNARUTO BORUTOのコンテンツ展開でナルサクの子供イフやる理由もメリットも無い気がするし
蓋を開けてみたら誰の子でもなくNARUTOのキャラデザ組み合わせてできたなんでもないオリキャラってオチすらあり得る
- 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:20:58
- 64二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:21:43
- 65二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:25:19
子意識は流石に無いやろ……要素は寄せてるだろうけど
- 66二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:25:19
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:28:48
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:29:33
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:30:11
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:30:49
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:31:00
ミナトの目が緑だと思ってるエアプがいるんかい
- 72二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:31:32
ああこれ緑かめっちゃ水色っぽく見えてた すまん
- 73二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:31:36
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:34:45
ボルトの髪の彩度に近いならナルトとサクラの子供でも良いんじゃないのサクラの髪の彩度とナルトの髪の彩度合わせた感じになってるし
確定情報出る前だし他人をdisらなきゃみんな好きに言い合ったらいいんじゃないかな〜って感じだな自分は
ナルトの現在の子供達がナルトの要素が強すぎるから割とサクラの要素が強めの子供でも面白いなぁとは思う
個人的にはサブのヒロイン枠だろうからどんなにイミフでもいいかなって思うわ。なんあらボルトが昔サクラとナルトをベースに造ったゲームのマイキャラだとか、無限月詠の残り滓で出てきたメンマとサクラの娘でもうすぐ消えるとかでもいい
- 75二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:36:25
- 76二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:37:28
たとえifだとしても絶対荒れるし頼むから他人の空似であってくれ
- 77二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:41:07
- 78二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:41:51
- 79二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:43:02
- 80二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:44:22
- 81二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:46:34
ネタだろうがマジだろうがスレタイ見た上でスレに入って来て人様の立てたスレで「ネタじゃないの?!マジなら頭おかしいわ」ってスタンスはやっぱりブラバするのが一番よ
- 82二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:47:37
- 83二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:48:10
- 84二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:51:30
- 85二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:53:00
劇場版限定のオリキャラみたいな絶妙なデザインだと思ったけどな
ナルトサクラに色合い似てることでモブ感薄まって存在感がある でも血縁感じるほどは似てない - 86二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:53:47
- 87二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:53:56
BORUTOも始まってもう長いし未だに本気でナルサク推してるオタクも絶滅しただろう
ネタよネタ - 88二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:55:36
ネタの割にどこでもこれ言ってる人多すぎてなあ…
- 89二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:56:27
- 90二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:57:58
ネタだとしてもこのスレタイでそこまで否定するなってのがなんでわからないかな???
- 91二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:04:35
サイドじゃないか?って他からはツッコミ入ってるけど言いだしっぺは特に訂正入れてないからどういうつもりなんだろうな
まあナナシちゃんのサイドの一部がパッツンはヒナタ要素って言われてもそれもムリヤリ苦し紛れにしか聞こえないしどっちでもいいけどな
- 92二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:05:38
- 93二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:08:58
- 94二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:10:42
- 95二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:13:55
どっちかというとあのレスにめちゃくちゃ噛み付いてヒナタがどうこう言ってる方がガチさにえーってなった
あの辺りからピリつき出した気するし
普通に考えてナルトと絡めるならヒナタだろうとヒマワリだろうとオリキャラに要素入ってても何もおかしくないと思うのに何がそんなダメなんだ?
柱間似の部分は丸無視してヒナタヒマワリにだけ文句言うし
クシナっぽいサスケっぽいカカシっぽいってレスはスルーしてなんであそこだけ過剰に否定するのさ
- 96二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:18:58
全部平等にネタもしくは幻覚であーかもしれないそーかもしれないって言うならまだしも特定のネタ/幻覚だけやたら推したりやたら否定したりしだすとギスギスしていつもの流れになるな
- 97二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:20:52
原作からのネームドキャラっていうよりなんとなく劇場版やアニオリシリーズでみた事あるような内容な気がする不思議なバランスのキャラデザだと思う
この髪の感じとか絶対どっかで見た - 98二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:24:25
- 99二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:28:12
- 100二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:31:00
- 101二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:46:49
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:49:14
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:51:35
スレタイに合った話するのとスレタイから逸れた話を排除するのはまた違うから穏やかに話したいもの
- 104二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:01:21
- 105二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:05:00
CC2といえばオンラインゲームだからな
- 106二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:30:46
ナナシ=7・4で上の方でも言われてるように7(班)4(人)のハイブリッド
とこじつけしてみる
それにつけてもナルトとサクラの娘ですと言われたら特に疑問は無く二人に似てるなーとは思う - 107二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:47:41
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:48:02
次はシカダイがオンラインゲームやってたら意識不明になる路線で行くか
- 109二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:52:13
実際ペインの後継者さんはお話の路線が大体想像付くけどオンラインゲームのキャラは異物過ぎてどんな話展開するのか予想がつかない
- 110二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:07:55
ボルトとサラダの子供かもしれんぞ
まあ2部始まってないのに出すわけないだろって話だが - 111二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:38:28
- 112二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:59:30
- 113二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:04:20
- 114二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:09:15
ちょっと笑った まあ確かに
- 115二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:13:08
- 116二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:19:14
- 117二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:31:02
誰と誰の子はメタ的に無いとしてもサクラ要素濃いのは気になるな
- 118二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:43:40
- 119二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:02:42
- 120二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:07:02
- 121二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:09:43
ボルトの遊んでる携帯ゲーム機結構レトロな画面だったのにオンゲが存在するのがまず衝撃
- 122二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:11:02
個人的にはナルサクの娘じゃなくてもいいかな
ナルサクの娘とかチープ
よっっっっぽど上手く料理しないといらない反感買うのにナルサクの娘だとしてナルサク派以外誰が喜ぶのか皆目検討つかない
ナルサク派の自分は喜ぶけどサスサク派やナルヒナ派からこの娘の方(とオリジナルストーリーそのもの)がいらないヘイト買うかもしれないと思うとナルサクの娘は触らぬ神に祟りなしだわ個人的に - 123二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:11:40
改めてよく見たらショートパンツはサスケ(岸本デザイン版のサラダ?)だしうちは襟だしで割とサスケ要素も入ってるんだな
長髪もサクラが髪伸ばした時とは違う風になってるし
いろんなキャラのキメラだと思う - 124二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:12:23
てかこの子の服前からガバッ!ってやったらガバッ!!って開くやん!!!
- 125二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:13:04
とりあえずこのキャラに関しては現状オンラインゲームのキャラが何故現実に!?というフックしか設けられていないからお気持ちするのが早い
- 126二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:14:47
まな板すぎねぇかこの娘?
ロボット(傀儡)とか自我を持ったAIじゃない? - 127二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:15:37
- 128二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:17:37
- 129二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:19:21
サクラ由来の要素は確かに見て取れるけどサクラがベースってほどサクラサクラしてないと思うから服装・髪飾り・意見分かれるけど目の色以外にはサクラっぽさ特に感じない
ナルト由来の要素は辛うじて髪くらいで更に感じない
サスケ由来の要素も服の襟くらいしか感じない
カカシ要素は手袋と長袖くらいか
でも全部合わさったら誰かと誰かの合いの子って事になるんかな? - 130二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:19:58
- 131二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:20:18
まさか娘じゃなくて...🤨🙁😧💡
- 132二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:20:41
- 133二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:21:48
もう消されてるけど、こんな不安定なCP要素を盛り込んでくる公式判っていない争い激化するだけだろ
というレスあったけど
不安定なCP要素と思い込んでるのってナルサク派だけなんだよね
NL最大手のサスサク・ナルヒナは最終回で確定かつ続編で子孫が主要キャラとしてストーリーを回しているから
事実として現在進行形の物語を回していける
公式展開派であろうと、物語や展期待期待やら不満やら嬉しさはあるだろうが
そもそも非公式な組み合わせCPで公式ではあり得ないナルサクの組み合わせは妄想100%であり得ないCPなんだよね
ゆえに、場末の掲示版の過疎カテの語りに縋ったり、そこでの集団幻覚で自我を保とうとするのは
公式ではあり得ない幻覚CPになる - 134二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:24:23
- 135二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:27:45
- 136二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:29:40
- 137二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:29:42
- 138二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:32:09
- 139二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:33:49
- 140二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:34:22
ボルトが主人公なら科学や科学忍具でどうにかした存在とかかなぁ?
- 141二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:34:53
- 142二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:36:13
ロードオブ香燐って何?
- 143二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:36:39
タフカテ民って政治と女叩き以外もできたんだ
- 144二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:36:42
- 145二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:38:39
- 146二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:41:56
- 147二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:42:49
- 148二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:47:10
- 149二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:47:16
仮に大筒木だとしたらオンゲのキャラ=ガワを被ると認識すると瓜子姫というピッタリなのはいるっちゃいるな
- 150二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:08:50
目の色や髪の色はゲーム内の調整や光の当たり具合の描写でその時その時で違って来るだろうけどスレ画だけ見ると顔立ちと目の色がまんま二部サクラ
あと真剣な顔してる時のナルトの面影もあるし金髪ももちろんそう
このナビだというオリキャラがガチでナルサクの子供も有り得るとは全く思ってないしそんな訳ないのは当然としても、もしもナルトとサクラが結婚してた世界があって子供がいたらこんな子なのかもなと思える面白いビジュアルである事は否めない
って感じで楽しむスレだと思ってたんだけどな - 151二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:23:06
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:25:00
サクラの緑目よりボルトのナルトのとは違う青に見える
- 153二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:25:33
キッショ
- 154二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:27:08
- 155二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:51:28
以前別スレで幼少期のサスケをサクラカラーに変えた絵あったけど地の顔立ちは全く違うのに色変えるだけでだいぶサクラに見えてたからサクラカラー強い
- 156二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:31:06
長髪で背中の部分がボサッとしているのはバーバマダラに似てるな
- 157二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:36:37
- 158二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:40:26
それは141の脳内だけの話…?
- 159二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:30:45
- 160二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:49:54
やっぱ色をサクラ色に変えたら大体誰でもサクラ似になるな
- 161二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:50:59
- 162二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:53:28
- 163二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:59:53
アバターとしてNARUTO世界の人物組み合わせてキャラメイクしNARUTO世界に介入してきてるプレイヤーって立ち位置なんじゃないの
もしくは名前がナナシなのはアバターのデフォルトネームで見た目はランダムで適当に組み合わせたらこうなったとか
目的はもうひとりのオリキャラの介入を止めるために参戦してきたか
ナナシのほうが無料で使えるアバターで
もうひとりがガツガツの廃課金者のプレイヤーとかだったりして
なんかこんな世界介入二次創作完結前結構あったね - 164二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:05:31
髪の毛と眼弄って何言ってんだオメェ?
サラダにブリーチとカラコンの予定あんのか?
現実と違って髪色を基本的に弄らないぞ?
不都合性の透視とかする前に加工画像を論拠として持ってくるのやめろ
お前が言ってんの自分は見た目は考える時は髪の毛の色と眼の色は一切考えないしそれを考慮すやつは特定の思惑があると認定しますってだけだかんな?
- 165二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:49:47
岸影は目の描き分け拘ってるからよく見てればカラーリングサクラにしたら大体サクラはまかり通らないのは分かる
例えば二重幅が広くて気だるげな香燐や三重のヒナタ、一重の綱手いのテマリとかカラーをサクラにしてもサクラにはならんよ
それは岸影を馬鹿にしすぎ - 166二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:56:43
岸本先生のキャラの描き分けはパーツ含めバリエーションあってすごいと思う
イケメンのバリエも豊富なんだよなぁサソリとか出てきた時ああいうタイプの美形も描けるんだなと感心した
逆にアニボルのオリキャラとかは西尾さんの手癖?で目の形とか同じだからみんな同じに見えてしまうんだが
ナルストの絵柄は割と原作に寄せてる感あるよね - 167二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:07:37
- 168二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:14:49
- 169二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:16:08
話それてるから別でやって
- 170二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:17:41
新キャラもサクラに似ててもキショイだけだから作品内では誰に似てなくてもいいよ
10代の少女対して30歳代の女性似てるって言うキショイNARUTOキャラかなんか見たくないわ - 171二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:22:32
年の離れてる女性に似てるって言うのがキショい?
なんだその感性… - 172二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:27:01
親戚のおっさんがいるだろ?
君は俺の幼馴染(妻)に似てるねて言われるだろ?
キモくない?
もちろん見た目の話ね - 173二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:28:57
大人サクラに限定して似てるなんて言ってる奴いるか?
特徴がサクラというキャラ自体に共通するとこがあるねって言ってるだけじゃん - 174二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:32:17
作中でナルトたちが言ったらキモいって話だから作品内でにてなかったらなんでもええわ
- 175二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:32:20
- 176二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:35:24
この世界とか言ってるけど第二次イカゲームだったらやだな 無限月詠は可
早く遊びたい - 177二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:59:04
- 178二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:02:42
サラダにサクラの要素が何も無いなんて言ってる人いないし
香燐の方が似てるとも言ってないよね
香燐もサクラもまつ毛あるからサクラならではの要素でもないしまつ毛強調されてた場面は香燐のカットと比較みたいになってたからミスリードに使われてた印象ってだけで
- 179二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:13:28
- 180二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:08:32
- 181二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:10:11
アフィカスってほんと
- 182二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:15:09
- 183二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:20:08
なるほど勉強になる
- 184二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:21:39
- 185二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:22:23
- 186二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:27:16
ネタだろうがなんだろうが求めてないのが大多数なのがよく分かる
- 187二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:33:23
シンプル気の毒
- 188二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:35:11
顔立ちじゃなくて似てるのは雰囲気だと思ってるならなんでサクラカラーに弄ったサラダの画像出したのかよく分からないな
- 189二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:57:03
ヒナタを天使呼ばわりしたりな
- 190二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:51:12
- 191二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:59:24
とりあえずぱっと見で騙されちゃうくらいには似てて、多くの人が真偽の確認しないってことがわかった
動画見ればナビゲーションキャラって名乗ってるのにね… - 192二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:06:42
- 193二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:11:11
- 194二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:13:28
- 195二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:21:44
- 196二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:26:29
なんかこのスレ色んな意味で人は自分が見たい事を自分に都合良く見えるし分厚いフィルターかけてても自分が正しいと思ってるから気づかないんだなって思った
- 197二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:27:17
- 198二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:29:12
- 199二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:36:32
普段NARUTOのメディアミックスや派生コンテンツで重要なポジションにつく事が少ないサクラちゃんがフィーチャリングされてるように感じてちょっと浮かれちゃっただけなのに
なんでこんな事に… - 200二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:37:16
ナルトを雑に巻き込んだからだと思う