大人→子供に転生する場合…

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:46:07

    元々が大人で記憶と精神を持ち越してる割にやけに子供みたいなことをするやつがいる
    これに理屈をつけたんだが、例え精神や記憶を持っていても脳みそが子供ならそれに影響されて子供みたいな反応になるんじゃないか?
    自分は大人の中身だと思いながら実は肉体に引っ張られて子供じみた判断しかできなくなる可能性はあるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:47:15

    割とそう言う設定は多いとだけ言っておく

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:55:55

    >>1

    アニメ化するダークギャザリング

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:01:47

    なんなら無職転生でも割と引っ張られてるしな

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:02:06

    周り対応の影響も受けてると思う
    子供扱いされると子供ぽい性格になるし逆に大人の扱いすると大人ぽい性格になる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:02:12

    そもそも成熟した大人の記憶を未成熟の子供の脳に移植した場合
    子供の脳は容量的に記憶を全て受け止めれるのか云々
    表面的なエピソード記憶だけなら問題ないのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:04:21

    賢者の孫がアレなムーヴ繰り返してたのも仕方なかった…ってコト!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:07:46

    そもそも脳の大きさが違うからな
    そら記憶があっても転生前と同じ情緒になるのは物理的に不可能だわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:08:19

    孫に親でも殺されたのかって奴定期的に沸くよな。

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:16:45

    >>7

    あれは環境のせいで常識知らずになっただけじゃないのか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:18:45

    個人的に子供になったなら心も子供にする努力がいると思うんだよな
    うおおお冒険だー川にいくぞー!みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:25:58

    >>11

    少年スイッチを押して心を解放しなきゃな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:26:51

    >>11

    分かる

    よくこの手の転生者主人公で、自分は精神年齢は大人だから子供として振舞うのがキツイ~みたいなのあるけど

    個人的には、逆だと思うんだよね。せっかく子供に戻れたんだから、思う存分、童心に帰って楽しめばいいと思うの

    そんなに前世に拘らなくてもいいんじゃねって思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:31:57

    >>1

    そんな作品も結構あるよ

    本人が自覚するケースは少ないけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:33:53

    転生じゃなくて若返りだけど
    それまでは薬物等のあらゆる苦痛に耐えられたのに
    若返った結果、書類仕事等は今まで通り出来るけど空腹や遊びたい欲求に抗えなくなった裏社会のボスはいたな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:41:15

    >>7

    孫は確か前世からあんま仕事出来ない奴でそんな奴が偏った常識な場所で育てられた結果だから割と納得出来る方だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:41:53

    ヒロアカのAFOも若返りの影響で煽り耐性下がってたな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:22:51

    赤ちゃんプレイの時に気取る奴はいないだろうしな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:24:21

    正直大人って自分で思ってるほど大人でもないんじゃないかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:25:46

    >>19

    大人としての立ち振る舞いを求められてるからやってるだけ

    本音は今でも夜中までゲームやって昼間で寝たいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:35:46

    >>19

    意外とオッサンになっても心は学生のままだったりするからなあ

    背負った重さで若いころみたいな自由さがないだけで

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:49:53

    >>4

    無職転生は生まれたときからルーディウスという人格で、単に記憶を引き継いでいるだけなんじゃないかと思う。

    前世のときから今の人格だったわけじゃなさそうな感じ。

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:11:09

    そら節々が痛くないし目も霞まないし耳もはっきり聞こえるし揚げ物幾らでも食べられる体になったら人格変わるレベルでテンション上がるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:12:13

    >>11

    ボールガラガラのプールに飛び込むのは今の体では出来なくても子供なら気にする必要ないからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:15:00

    前世の失敗を反省してやり直そう、が出来るのは脳が未熟なところから始めるからってのもありそうだな
    いくら反省してもすでに凝り固まった大人の思考経路ではなかなかそうはいかんだろうっていう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:44:27

    >>7

    あれ前世のことはあんまり覚えてないって設定なので

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:48:09

    20代→10代ならともかく40~50代→10代とかなら余裕で精神若返ると思う
    どっかしら故障してた体が自由自在に動くようになるわけだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:14:37

    転生というか男→女の身体になる系も人類はホルモンにコントロールされてるわけで
    どうしたって女体に欲情しなくなり、女の裸がしみったれた日常の背景と化し
    男は好きな男以外の身体はキモく見えるようになるのではないかとかはよく思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:22:55

    精神が肉体に影響を与えるみたいな研究は多いが
    肉体が精神に及ぼす影響もまた研究されてるよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:35:35

    転生しなくたって、加齢などの脳の形状変化は精神変えるしな

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:47:17

    というか頭が損傷して人格変わる・記憶喪失になるみたいな例がある以上
    肉体の脳そのものが違うなら記憶だけ転写されてもまた別な人格になる気もする
    未だ不明の魂と肉体の関係になるから作者の考え次第だが

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:05:30

    ・精神性が脳の発達具合に近い状態になる
    と言うよりは
    ・記憶として思い出せるだけで実態は大人ぶっている子供(物心は付いたがまだ自我と呼べるほど人格が成熟していない)
    の方が表現的に適当だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:20:12

    まあ創作なら赤ちゃんの肉体でも完璧に前世の記憶性格を保持している、でもそれはそれでいいとは思う
    神とか魔法とか魂とかが明確にある世界の事も多いし
    ゲームみたいにステータスがあるなら、ゲームみたいに精神という操作者が完全に肉体を下に置いて操作できる世界かもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:30:24

    >>22

    いや人格は別よヒトガミと会う場面だと明らかに肉体って括りから解放されて卑屈気味になってるし

    確かに身体に引っ張られる所はあるけど内面というか魂は前世と変わらずそんな自分を肯定出来るようになるまでの物語だから記憶だけインストールとはまた違って記憶だけならハメフラが近いと思う


    あと本人中年のおっさんとか言い出してるが精神年齢16歳でほぼストップしてるのに自分は40〜50歳とか言い出してるのが本当に歪で肉体年齢16歳になってやっと精神面の成長も始まった

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 05:50:47

    肉体に精神引っ張られるのはまあそうなるなって思う
    というか一桁年齢に転生してで周りの子がぱぱー、ままー、うまー とか言ってるのに自分だけ父上母上おはようございます。いい朝ですね。とか言ってる方が違和感ある

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:40:02

    赤子の状態で強制赤ちゃんプレイ生活数か月とか並の精神じゃ変質を免れないよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:17:58

    現代人なんてネットで世間体からちょっと切り離されるだけでクソガキ以下になるんだから
    全くの別世界に行って「大人」なんて保てる訳ないやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています