献血行ってきた

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:54:05

    綺麗な看護師さん、イケメンなお医者さんにめちゃくちゃ感謝されたからまた行きます

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:55:01

    偉い!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:56:01

    献血は滅茶苦茶感謝の言葉貰えるからそれだけでも行く理由としては十分なんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:57:10

    >>2

    400mlだとすぐに済むからマジで楽

    14時の予約で行って、やった後の15分休憩込みで14時20分とか25分には施設出た

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:58:37

    >>3

    本当それ。でも今日貰ったエコバッグは帰り道の買い物に使えたから助かった。

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:00:32

    あ、今日すごい珍しかったのが、子連れのお母さんが来てた。お子さんに漫画読ませてる間に献血してるっぽくて、すごいなと思った。

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:01:27

    うちはよく職場に来るから行ってるわ
    健康診断で採血してくれないから代わりに献血で見てもらってる、今のところは毎年健康だが

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:02:06

    痛いのか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:03:01

    健康診断の採血でもベッドに寝ないと駄目な弱き者なので尊敬します

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:04:39

    >>8

    そんな痛くはないけど血がまとまった量抜けるから体調の変化は感じると思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:04:46

    >>7

    楽でいいなぁ


    >>8

    全然全く痛くない、断言する

    仰向けでスマホいじってる時に顔に落とした時の方が痛いくらい

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:05:19

    >>9

    体質だから仕方ないよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:08:02

    献血協力したいけど服用してる薬の関係でできないみたいなんだよね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:08:49

    >>10

    >>11

    痛くはないけどやっぱり体調の変化はあるか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:08:55

    ジュース飲み放題、漫画読み放題とは言われるけどサクサク進むからあんまりいれない……もちろんある程度なら任意の時間いてもいいんだろうけど。

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:09:03

    2回行って2回とも貧血になって倒れたからそれ以降行けてないけどこうやって人の役に立てるの尊敬する

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:09:53

    体重の関係で200mlしかできないんだけど200ml受付のところ少ないのよね
    大学のころは200mlもあったから行ってたけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:10:02

    行きてえけど1型発症したから無理でぇす!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:10:06

    年3回しかいけないから、100回行く頃には50超えてるわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:10:58

    大人がこんなに褒めてもらえることないってくらい褒めてもらえるから献血好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:10:58

    >>13

    それも体質の範疇だからしゃあないよ


    >>14

    人によるだろうけど俺は影響絶無だな

    献血の後の小便って、男も座ってやらないと倒れるって言われるんだけど、俺試しに過去3回全部立ってやってみてるけどフラつきもしないんだよね。

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:11:37

    バリバリ健康だし血液も優良だと思うのでやりたいけどいかんせん地域の体重の規定が厳しくて出来ない
    やるか……献血遠征

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:11:38

    >>20

    わかる、承認欲求強い人で行ける人は行くべき。

    俺は強くないから途中から恥ずかしくなる。

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:12:05

    >>19

    お前も成分献血を始めないか?

    成分献血は2週間毎に献血可能な献血

    1年に20回ぐらいはできるから50回なんてあっという間に達成できる

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:12:27

    >>22

    太るという手もあるで

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:13:28

    >>19

    400mlの話よね

    時間はかかるけど成分献血ならスパン短いよ


    それはそれとして勲章貰えるレベルで行ってる人はすごい

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:13:50

    >>18

    しゃーないしゃーない

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:14:40

    一度行ってみたいんだけど貧血気味なのかもなって自覚があるからもし事前の検査?とかではねられたり採血後に具合悪くしたりしちゃったら迷惑だよなと思っていつも尻込みしてしまう
    O型なんだけどたまに「O型の血もっとほしいから献血きてくれ」って呼び掛け見るし……

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:16:47

    このスレ見て間隔開いたの思い出した
    今度の祝日いってみようかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:17:09

    >>28

    貧血"気味"くらいなら行ってみる分には事前チェックで弾かれても迷惑にはならないだろうけど、貧血気味な自覚がある人だと「献血をした」という状態で更に血が引いちゃいそうだから、まずは貧血改善をオススメするよ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:17:23

    >>29

    やったぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:18:07

    >>25

    全国基準は越えてて、地域の基準でギリギリのラインだから今度ご飯食べたあとに試しに行ってみようかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:20:01

    >>30

    色々やってるんだけどなかなか改善されないんだよねぇ……

    やっぱ自分には無理そうだし暫くは諦めるよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:20:30

    >>32

    直前の食事の時間(と睡眠時間)聞かれるからちょっと笑われるかもしれないけど良いと思うよ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:21:41

    >>33

    しゃーないしゃーない

    誰も貧血の人からまで血を取りたいとは思ってないだろうし、まずは自分の体第一よ


    何回血抜いてもピンピンしてる俺に任せとけ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:22:20

    俺も今日成分献血行ってきたわ
    献血センターで食べるアイスとホットコーヒー美味いから定期的に行ってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:22:58

    >>34

    食事時間聞かれるんだ!?

    今さっきですって言うのちょっと恥ずかしいなw

    取り敢えずちゃんと寝て食べていくよ!ありがとう

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:24:24

    >>36

    アイス!!いいなぁ、ちょっとしたカフェじゃん


    俺は献血センターのあるビルにサイゼリヤあるからそこで軽食した!

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:24:46

    血管細いから刺し間違い2回もやったり「角度悪いですね」と針刺したまま中で動かされたり立て続けに痛い目に合ったせいで苦手なんだよな…
    O型だし積極的に提供したいんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:26:14

    献血いくと無料で神様みたいな扱いしてくれるから手っ取り早く自己肯定感上げられるのでおすすめ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:26:35

    >>37

    色々聞かれるよー


    当たり前だけど、輸血で感染症なんて起こしちゃいけないから対策の為に「◯ヶ月以内に海外旅行したか」とか「○ヶ月以内に不特定多数と性交したか」とかもね。

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:27:53

    >>39

    血管が細い薄い人は大変だよね。家族がそれで、注射の度に大騒ぎだったからわかるわ。


    俺は血管があまりに太くてそこも有り難がられる

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:28:50

    あにまんでさえここまで褒められるんだからマジでオススメだわ、献血

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:29:49

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:29:53

    明日人生初の成分献血行ってくるぜ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:30:16

    体重が50ないと400mlできないのは辛い
    元々体重が増えにくいのに加えてコロナでかなり落としたから最近は行けてない

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:31:00

    先日献血してから体調不良だが選択に後悔はしていない
    3ヶ月後にはまた捧げる

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:31:23

    >>45

    いってら!

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:31:32

    血管細いらしくてなんか吸われてる感覚あったけど看護師さんが隣でずっとお話してくれたりカイロくれたりで楽しかった
    その後脳貧血起こして迷惑かけちゃったけどO型だし今度また行こうかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:33:11

    >>47

    無理するな!

    俺は医療従事者じゃないから言い方悪いけど、血を抜いて不調になる人の血を捧げられても困るんじゃないか?

    多分恐らく「献血後に体調が悪くなったらここに連絡」みたいなの渡されなかった?ちゃんと相談しよう!

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:33:58

    >>49

    めっちゃいいサービスじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:38:12

    飲み物やお菓子も貰えるから気が向いた時でも献血に行くのもありだな
    どんな理由であれ献血で助かる人もいる訳だし

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:38:22

    通行人には呼び込みついでに献血特典も告知した方が協力してくれる人増えるかも
    実際、献血後にアイス1本貰えると聞いてぐらついたし
    血管が細く探しにくいからと何度も失敗され点滴の太い針にグサグサ刺され激痛に悶え苦しんだトラウマから、協力してあげたい気持ちもあるけど、痛いの怖い・太い注射針で失敗されたらどうしようという恐怖心が上回ったので心の中で謝罪しつつ通りすぎたけどさ

    こういう時、太く探しやすい血管持ちだったら喜んで参加してたんだろうな...

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:42:31

    血管細い人ってやっぱ辛いよなぁ。
    素人のぱっと見でも血管がわかる体で良かった。それはそれで注射慣れしてない看護師の練習台頼まれた事あったりするけど。

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:42:38

    >>53

    無理して行くのはおすすめ出来ないししゃーない

    ただ点滴の針は太いし自分も今でも苦手だけど献血のはそこまで太くないから安心してほしい

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:43:58

    >>53

    断言はできないけど、献血センターにいる人らは医療補佐全般やってる看護師さんとは違って毎日毎時血を抜いてるプロだからそこまで痛い思いはしないんじゃないかな…?断言はできないけどね。

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:52:15

    献血・注射の度に褒められる俺の血管(上腕を絞めた状態)
    今日献血したのは左だけど、左も同じ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:53:00

    >>57

    素晴らしい……

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:54:36

    >>58

    看護師「じゃあどこに刺すか見まsあ、すごいくっきり見えますね。すごい。」


    俺「毎回言われます」

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:57:10

    そうか血管の太さまで考えてなかった
    自分も点滴のときに看護師さんが苦戦してたし最終的にベテランっぽい人が出てきたことある
    何度もやったから針痛かったな……

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:59:22

    >>60

    薄い・細い人はそうなるらしいね…

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:01:30

    >>57

    毎度毎度針刺す前に刺せる血管探すとこから始めるから羨ましい

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:06:58

    献血センターでも褒められてあにまんでも褒められて大変お得な気分だ。二毛作ってやつだな。

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:07:32

    >>62

    自分で場所覚えて「ここです!ほら!ここ!」ってアピールするしかない。

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:09:29

    >>62

    血管見つかりにくい腕だけど20年近くやってるから自分で教えれるようになった

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:12:01

    >>65

    痛い思いするのは自分だから嫌でも覚えるよね…

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:12:38

    やっぱり慣れか

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:16:59

    血管が見えにくいと大変よな
    夏場でも空調で冷えたりするのかその対策でカイロとかあったかい飲み物飲んだりしてる

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:23:02

    献血一度はやってみたいなって思いはするんだけど、針でぶっ刺されるのは全然問題ないんだが、自分の腕から血が抜かれてくのを見るのが苦手で…。(昔それ見て血の気が引いた。)
    そこがネックで踏ん切りがつかないんだよなぁ。

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:26:03

    初めて行ったら血が軽いって弾かれて、そうこうしてる間に持病持ちになって結局ずっと行けなくなっちゃったから、行ける人マジで尊敬するし、その健康は誇って欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:27:05

    >>69

    別に視線向けなくて良いぞ?多分スマホも触れる(俺のとこでは)し、大丈夫大丈夫

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:28:06

    >>70

    行きたいと思って実際に行った行動力も誇ってくれ

    献血できたできなかったじゃなくて献血行ってみたってのがデカいんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:32:24

    予約すると追い感謝もらえるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:35:01

    血をとられることが怖いと思うときは
    「自分の体が改造手術を受けている、やめろショッカー!」とか「死んじゃうツモ、死んじゃうツモ~~」とか思いながら血をとられてると面白いぞ
    合法的かつ感謝ももらいながらそういう妄想する機会も得られてお菓子とかも食べられて最高じゃ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:38:08

    健康診断の採血で顔が真っ青になって冷や汗と震えが起こる自分は献血は無理だろうなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:41:52

    >>73

    わかる

    マイブラッドだと前日17時までだから、基本的に当日の朝に電話予約するけどそこでも感謝されるよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:42:24

    >>74

    そのメンタルの人の血貰えたら元気になれそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:50:09

    前行ったら看護師さんの人からキツめの口調で体重足りて無いからって理由で断られて以来一回も行ってない…200mlですら足りてなかったんで看護師さんに太れって怒られた…

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:02:26

    >>78

    変な人引いちゃったなぁ…でもまぁ、健康的になることは大事だ!

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:02:58

    20歳になった時しようとしたけど最初の血液検査で採血しようとして針刺した瞬間くらっときて奥に運ばれた…
    血は一滴も抜いてないのに…めっちゃ迷惑かけまくりなのにめっちゃ励まされたからもっかい挑戦したいけど注射が怖い…

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:05:09

    >>80

    意欲があっても体質や意識的なものはどうしようもないから無理はしないで欲しい。

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:09:48

    400には体重足りんしAB型の血小板は割と役に立つらしいしで成分献血に行ったら、血管が細いせいで「気持ちは嬉しいが成分献血は諦めた方がいいかも」と言われたわ…ほんま血管太い民羨ましい

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:12:18

    薬飲んでるから一生献血行けないんだよな
    針刺されるのも全然平気だから飲んでなかったら暇なときに行ったり出来ただろうけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:13:54

    ワイは承認欲求こじらせたバケモンやから遊びに行った先で献血やってたら必ず行く事にしとる
    ワイよりも遥かに世の中の役に立っとる立派な人たちがよりにもよってワイの血を求めんが為にちやほやしてくれる上にワイの血貰って喜んどると思うと止まらんねん
    おまけにジュースまでくれよる

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:13:54

    いつも行くところはトイレットペーパー12ロール貰えるから大変助かる!
    しかし自覚症状無いけど貧血気味らしく、ここ最近3回連続で事前検査で弾かれてしまってる!もうすぐトイレットペーパーの在庫無くなるのに!

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:15:14

    >>84

    光の承認欲求過ぎる。


    献血行ったらスレ立ててよ。割と「あ、そういや俺も行ける時期だな」ってなるから。

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:15:53

    >>85

    うらやま。

    もしこっちでももらえたら、3ヶ月おきにいけば多分買わなくて済むわ。

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:17:46

    >>82

    >>83

    このスレで何度も言ってるけど体質はしゃーない。そういうのは血管太いし血も多い俺に任せとけ。

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:20:38

    成分やろうと思ったけど血管出てこなくて結局200mlやったな 結局一回しか献血してない
    貧血気味になっても大丈夫な時期〜とかやってると行きづらいよね
    あとアトピー肌だからどっかしらかさぶたあるし

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:28:23

    注射大丈夫だから何回か行ったけど献血できたのは半分くらいだったな…ヘモグロビン値でダメだったり
    あと手が荒れててできなかったときは申し訳なかった…傷あるとできないのは知ってたけど手荒れは意識してなかったので

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:29:01

    >>84

    タフネスやばすぎ

    血抜いたら半日顔が土色だわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:36:23

    血管の太さってなんか体操とかしたら改善出来たりしねぇかな
    献血回数0回の献血カード持ってるのすごい虚しいんだけど(検査引っかかった)

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:36:42

    献血したあとすぐに好きな作品と献血がコラボしたときのタイミングミスった感よ

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:01:09

    持病で行けない(やれないこともないが検査が滅茶苦茶必要)から羨ましいんだよな献血

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:19:27

    今までに貧血経験あったら
    今は貧血じゃなかったとしても献血断られるんかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:26:14

    >>95

    貧血程度ならそこまで厳しくないよ

    ガチの病気だと確認があるけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:30:13

    腕の筋肉鍛えてあった方が血管は多少わかりやすくなるよ
    腕立てほどじゃなくても握力鍛えるとかの運動を日々するだけで変わるのでもし将来一度くらい献血したいって思ってる人は今からタオルにぎにぎしたりしてくれ

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:52:31

    体重足りないので200mlないですかって聞いて毎回悲しい笑顔ですみませんされる民
    チビですまねえ、今度時間合えば成分行くから……

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:58:26

    輸血で助かったことあるから献血してくれる人だいすき お陰様で生きてます 私みたいに献血してくれたみんなのおかげで生きてる人はたくさんいると思うよ 
    でも輸血経験あると献血できないのよね 代わりに赤十字へ寄付するぜ…!

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:06:34

    大学構内でやってた献血ボランティア活動にふら〜っと参加しようと思ったがそういえば同性の性行為云々の話があったなということを思い出して列から抜けた過去がある
    ホモゆえにすまぬ〜


    次は半年以上してない時にチャレンジしてみようかなという意思はある

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:08:24

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:24:07

    たまに大学に献血バスが来たりもするけど、この間行ったら「おっ13回!今日イチのベテランさんですね!」って言われてなんか嬉しくなった思い出ある

    褒められるのが嬉しくてちょいちょい行ってた甲斐があったぜ…

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:41:03

    緊急治療室?みたいなとこに寝かされた時、他に患者さんが2人いたんだけど、自分含めて全員がド級に血管細い民だったらしくて
    看護士さんに「なんで今日はこんな人ばっかり!!」てキレられた事あるから申し訳なくて献血行けないマン…

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:42:57

    血色素量低くて断られると途轍もない徒労感に襲われるから行かなくなっちゃった

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:46:51

    >>102

    大学生で10数回やってるのは本当にすごいと思う

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:05:08

    貧血気味マン安心しろ
    貧血気味のくせに年に5回くらい挑戦しに行って1回くらいしか献血できない者だが
    「毎回すみません」って謝ると「こちらこそすみません…嫌にならずにぜひまた来てくださいね!!」と歓迎されるぞ
    塩対応されるのは都会の来場者多いとこじゃないかな、なんばか大阪駅のとこでめっちゃ塩だったわ
    地方だと献血者すくねぇからマジで感謝しかされない

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:29:03

    もう慣れすぎて献血中に熟睡しちゃうのが私なんだよね
    仕事中に休憩できてジュースも貰えてついでに社会貢献っぽい事もできるwin-win-winなんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:38:38

    いつも予約とかせずにふらっと行くから毎回400mlでやってるけど体調悪くなった事はないな
    念のため言われる通り激しい運動しないようにしてなるべく2連休の初日に行くようにはしてるけど

    なんとなく役に立った感があるから精神的には献血した方が気分よくなるな

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:25:18

    >>108

    自己肯定感上がって精神安定にはいいよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:45:37

    >>109

    >>1にもある通り感謝されまくるから承認欲求も満たせるし万々歳よ


    ホストやらキャバクラで得られるものと同等で、打算の無い謝意が降り注ぐからマジで健全


    しかも血液検査までおまけでついてきて無料

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:01:24

    まじで承認欲求満たせるからいいわ
    これ言うとどっちかって言うと自分のためだけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:02:47

    >>111

    自分の為で良いんやで

    何のためであろうと取った血が人の為になるんだから


    嘘ついてまで献血してたらマジでシャレにならんけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:11:45

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:18:33

    >>105

    102だけど褒めてくれてありがとう、めっっっちゃ嬉しい

    成分献血で回数稼いでるだけで400は体重ギリなのもあって年1くらいしかできないんだけどね…


    ドリンクサーバーと無料Wi-Fiとお菓子あるから献血ルームはいいぞ

    健康診断にもなるし褒められるし献血可能な人は是非行ってみてくれ、成分は時間かかるって話だがスマホで動画見てたらすぐ終わる

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:27:54

    精神薬飲まないと生きていけないから献血行けないんだけどいつか精神回復して薬飲まなくても良いようになったら行きたいな。人の助けになりたい

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:34:24

    そういやちょうど去年の今頃あにまんでも献血行こうってなった人多かったんだよな…
    俺もやってたら行ってみるか

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:37:08

    >>115

    分かるわ

    こっちも精神薬飲んでるから行けないんだよな

    ちなみに血液検査もやってくれるから、普段行かない人も行ってみるといいと思うよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:39:09

    献血行ったんだし今日は外食しようかなぁ!抜いた分血を作らなきゃいけねえからなぁ!!
    という言い訳ができるから献血にも外食にも行っちゃうんだ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:41:28

    そういえば某宗教は輸血はNGだけど、献血ってOKなんだろうか?
    最近勧誘来るから献血誘ってみようかな

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:47:07

    >>100

    えっ?と思って調べたら確かに男性同士の性行為を半年以内にやったら云々みたいな禁止事項あったわ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:50:28

    >>118

    献血で世の中のためになることしてるし外食で経済回してるしいいことしかしてないな

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:52:36

    いけないと思いつつ、普通に予約してるし何回かきて場所もわかってるのに案内のお兄さんに話しかけちゃう…

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:52:02

    3回全部この数値だけ微妙に高いんだよなぁ
    原因に脱水があげられてるから水分補給ガッツリしてるつもりなのに今回も上がってたわ

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:12:55

    高一なんだがやっぱり200mlって迷惑なのかな?

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:15:59

    >>124

    行ってOKって言われたらOKだから、とりあえず行ってみればいいよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:27:54

    針ってどこに刺す感じ?これがあると(してると)ダメ的なのってある?

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:36:41

    >>126

    献血についての注意事項はこちらを確認しておこう

    献血をご遠慮いただく場合|献血の流れ|献血について|日本赤十字社www.jrc.or.jp

    もしここを読んでもよくわからないな、ってことがあったら、献血ルームに行って

    「これこれこういうことしてるんですけど大丈夫ですか?」

    って確認するのがいいよ


    針は腕の血管に指して、機会につないで抜き取るよ

    成分献血の場合は事前に献血できるかどうか調べるのに、本番とは反対の腕から注射器で血を抜くけれど、

    全血の場合は指の先をチクッとするだけ

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:38:43

    成分献血に行ってきたぜ!
    採血中、進みが遅くてめちゃくちゃ心配されたけど体調は極めて健康だったぜ!

    でも帰りに行った餃子の王将がdポイントで支払えなかったのでムッとしてます

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:48:44

    >>126

    針は腕の血管(左右選べる)

    やってちゃダメなことは>>127を確認

    センターの人に対して嘘はつかないように(男性と数ヶ月以内に性交してるのにしてないと嘘をつくとか)

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:50:26

    >>124

    血が少なくて大変!!って言ってるんだから、200mlでも大歓迎だと思うよ。今200mlくれるなら将来400mlくれるかもだし。

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:51:07

    承認要求を満たせて、なおかつ血液採取によって人命も救える
    これは献血ルーム側の待遇あってこそだけど、これこそ正しい税金のあり方だな

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:52:53

    >>124

    200はそもそも受け付けてないところがあるからなあ

    体重足りないとかなら成分献血(血漿とか血小板とか)の方は出来たりもするけど、とりあえずスタッフさんに相談してみるのが一番確実だね

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:04:55

    400ml抜いてもなんら問題無い人間だから、成分献血より400ml優先して抜いてるわ。いくらでもくれてやるぜ。

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:14:31

    今ここに累計150回の献血歴を持つワイ参上
    腕の勲章(針を刺した後)を見せつけてやる

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:47:46

    >>134

    偉大

    褒章もらった?

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:14:45

    >>135

    記念のガラス盃四つと金色有功章グラス(その前に貰える銀色グラスは落として割っちゃったorz)、中々イキれる機会がないんでここぞとばかりに見せびらかしてやるぜ。ちなみに盃の方は別品に置き換わったんでもう貰えない様子

    あと、市から感謝状も貰ってるけどそっちは奥にしまって出しにくいんでパス

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:44:58

    今まで3回行って3回ともギリギリ事前検査の数値が足りなかった
    このスレ見てここ1年くらい行ってなかったの思い出したから今週末またチャレンジしてこようかな

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:51:14

    手術終わったらやってみようかな

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:57:51

    >>134

    桁が違う…凄すぎる…

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:00:27

    >>138

    手術終わったらやれないかもしれんのだ…

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:01:30

    病気で輸血したので受けられないけど輸血してくれた誰かのおかげで今生きている
    ありがとう

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:08:55

    癌を患ったので献血できなくなって悲しいわ
    唯一社会貢献できる場だと思ってたんだが

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:10:52

    >>140

    できもの切除でもだめなのか?

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:12:57

    >>142

    どれくらい進行してるのかは分からないけど頑張ってくれ

    治って5年経てば献血出来るぞ

    完治して献血して医療機関に恩返ししようぜ

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:17:00

    >>143

    自己血以外の輸血を受けると一生献血できなくなってしまうけど、そうでなければ手術の傷が治癒すれば大丈夫、かな

    できものの種類、と言うか病気にもよるんで確実なことは問診で聞くしかないけど

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:27:45

    献血前はなんとなく厚揚げとかほうれん草とか食べてるんだけど意味あるのかな
    普段から食事に気をつけた方がいいのはもちろんなんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:26:06
  • 148二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:41:31

    血液検査で指先をバチっとやるやつが一番嫌な痛み
    ジンジンするみたいな

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:49:02

    >>147

    ここまで深刻じゃないけど、数ヵ月前からワイにも似たような患者さんがいるらしい

    細かい型が一致する血小板が手術に必要とのことで献血ルーム側から日付を指定した献血要請が来て、その後も成分献血に行くと「また病院から要請が来てますので」なんて言われたりする

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:56:10

    >>136

    ガチ偉人

    貴方のような人こそもっと社会的に良い待遇受けるべき。保険料とか税金が減るとか。

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:00:34

    いつも400やってて次にできるのはもう少し後…と思ってたけど成分ならもうできるな

    やった事ないから次は成分献血してみようかな

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:01:25

    >>151

    ちょい時間かかるけど、それ以外は何も変わらんぞい

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:15:30

    土曜に400mlやってきたらちょうど30回目でお皿貰えたわ
    10回でガラスのお猪口みたいなの貰えたのは覚えてるけどどこしまったかな

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:22:55

    >>153

    すげぇ


    俺ももっと血抜こう

    全然大丈夫だから2ヶ月に1回400抜くのになぁ

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:24:21

    >>127

    昨日かけたから無理だわ

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:24:49

    >>155

    転けたんです…

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:50:58

    30回ほど献血してるけど事前に暖かいものを食べたほうが血の流れはスムーズに行く感じはする
    不安な人は献血ルームで暖かい飲み物を気持ち多めに摂ったほうが良いんじゃないかな

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:07:16

    >>147

    血液型としては掃いて捨てるほどいるただのA+だけど、それでも献血に行くA+の血自体は掃いて捨てるほどあるかわからんから行き続けるわ

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:15:34

    献血行く側
    ・褒められる
    ・粗品もらえる
    ・飲み物もらえる
    ・社会的な貢献できる
    ・他人を助けているかもと思える

    献血受ける側
    ・命が助かる

    こんなの行けるなら行くしかないじゃん?

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:23:19

    >>158

    多い血液型は必要とする人も多いんだよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:24:04

    ハゲの薬飲んでるから行けなくなったの悲しい

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:25:44

    >>160

    それもそう

    仮に余剰したとしても古いのをいつまでも置いとけるはずもないから新しく献血する分には困らんよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています