前作主人公スレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:10:14

    かっこいい前作主人公を語っていけ、作品とジャンルは問わぬ
    スレ画は絶妙な塩梅で活躍した前作主人公

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:15:04

    この人といいクロボンは前作主人公の扱いが上手過ぎる
    DUSTのフォントくんもgood

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:22:47

    神咒神威神楽の夜刀

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:23:47

    トビアまた主人公になったって聞いたんだけど…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:43:28

    >>4

    なったぞ

    一応これが本当にふぉんとに最後だから………

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:02:01

    ガンダムならZのアムロも外せん

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:05:51

    親方!空から前作主人公が!!
    「お前が正しいかは分からないが、僕が僕である為にお前を殺す」と言える男
    通常モードとバーサーカーモードの切り替えがとにかく滑らかなのイカれてて大好き
    クリスマスイブの映画マジで嬉しい、楽しみにしてる

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:06:59

    >>1

    なんの作品?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:27:00

    >>8

    機動戦士クロスボーンガンダムってシリーズ

    スレ画は初代主人公の第二シリーズでの姿

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:32:04

    なんかもう来る所まで来ちゃった系元祖主人公

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:44:49

    主人公コンビの前に立ち塞がる前作主人公
    船体の性能が次回作主人公コンビと比べて遥かに劣るのに優勢勝ちできる戦闘巧者感すごい良かった

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:47:34

    はい…ガンダムシリーズお約束の前作主人公です

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:09:40

    厳密には先に始まったメディアミックス漫画の主人公だけど
    強くなりすぎてラスボスと衝突できない(やると陰陽バランスが崩れて世界崩壊しかねない)ので
    いい具合に現主人公の先導しつつ最後はここは俺に任せて先にいけムーブしてた

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:10:57

    >>12

    前作っつーか次回作も主人公だったわけだが

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:15:22

    ロン毛neo坊はマジでかっこよかったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:15:41

    部活ものはいろんな道に進んだ前作キャラを見れていいよね

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:19:57

    ポケスペのレッドさん

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 10:05:49

    >>11

    絶対打ち切りだよな

    ダート・ライ・ラグーンも登場しなかったし…

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 10:19:42

    結構鍛えたんだな遊戯…

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 10:20:44

    この人

    無能ムーブをしない

    頼れる味方であり続ける

    敵の株も主人公の株も下げない

    最終決戦で主人公もキッチリ活躍させて承太郎も活躍する

    encrypted-tbn0.gstatic.com
  • 21二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 10:21:34

    よく知ってるんだけど
    全然知らない前作主人公…

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:17:52

    >>18

    自分は打ち切り感どこにも感じなかったけど、そういう人いるんだ

    そしてなにそのアライグマっぽいキャラ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:11:38

    >>21

    アップルパイにはアップル入ってるけどお前の相棒のパイには何が入ってるん?で初めて知った

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:15:06

    DMCは前作主人公ダンテは強キャラ崩さずスタイリッシュなままに
    あくまで今作主人公はネロだと分かる構成に華持たせたり成長描いたり主軸にしていた

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:29:36

    新すばらしきこのせかいの前作主人公の扱いはかなり上手かった記憶。前作キャラ同窓会も見せ場とは言え短くて凝縮された

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:55:16

    >>22

    かわいそ…

    ラグーンをアライグマと勘違いしている時点であんたも同類じゃん…

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:01:22

    お気に入り

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:02:33

    >>26

    急に変なこと言い出してどうしたの……?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:53:51

    メジャーセカンドは何だかんだ前作キャラの扱いうまいよね。

    ゴローは地方リーグだけど、ほかのみんなはもう引退してる年で野球がしたいから続けてるだけっていう、いざって時に急に帰ってくるくらいにはフットワーク軽いけど普段は近くにいなくて気楽に野球してるっていう幸せな人生送っててうれしくなるし、いざって時はちゃんと助言したり行動したりと先達・親としてめっちゃ活躍してくれるし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています