ヒィエエエエドラクエ四騎士だあ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:26:46

    テリーは性能愚弄とモンスターズをあらわし…
    キーファは離脱を!
    テンションをもたらすククール!!
    そして荒れを呼ぶピサロ…!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:27:39

    イケメンの集いかと思いきやキーファいて驚いたんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:30:46

    おいおい ククールが蛆虫フォーとしてまとめられとるやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:31:36

    ククールは何も悪くないだろうがよ あーっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:32:18

    なんならテリーも弱いだけで悪いやつじゃないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:33:17

    >>3

    >>4

    ワシ…スレ主の正体に心当たりがあるんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:33:48

    上二人は通っていいよ
    下の蛆虫どもは退場ッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:35:24

    く…ククールは性能的にも弱くないですよね
    ただタンバリン奏者に最適すぎるだけなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:35:25

    >>6

    ◇このゲロゴミクソカスクソボケジャワティーひでまひろたるとじゅんぺいは…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:37:35

    全員一般的には人気キャラなのがネタキャラの悲哀を感じますね
    まてよキーファは一般人気も怪しいんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:37:55

    テリーも弱いけどキャラとしては好きな部類だし
    キーファもなんだかんだ嫌いにまではなれないんだ
    ◇ククールは誰が何のために?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:39:20

    >>8

    何なら3DS版では追加装備がクソ強いから追憶の回廊ではタンク兼回復・サポートとして必須級なんだよね

    すごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:39:33

    >>10

    待てよテリーは6発売時は人気無かったらしいんだぜ

    人気無いからこそ好きに扱えるからモンスターズの主人公に抜擢されたんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

    まっそれで人気出たからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:39:34

    キーファだって蛆虫の部類だが
    ピサロと並べられるほどのことではないと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:40:30

    どうしてククールにベホマズンをあげなかったの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:40:36

    でもね俺ククールのことは普通に好きなんだよね
    マルチェロを助けた時の台詞とか来るものがあるでしょう?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:40:47

    >>13

    は…話が違うであります

    少なくとも女性人気は高いはずであります

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:41:09

    ククールは最初の修道院以外特に蛆虫らしいとこもないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:42:41

    ククールは普通に好かれてるキャラなんだよね
    他は鳴り物入りで入ったのに弱かったり自分勝手な理由で出ていったり脚本の加護受けてたりで話になんねーよ(テリーは強くなったけど)

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:44:05

    魔族の王ピサロ 世間一般では人気キャラだと聞いています
    過度に嫌っているのはネット民だけと

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:44:29

    ククールは仲間会話をしまくるタイプとそうでないタイプで評価が割れるよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:45:10

    ククールはですねぇ…
    8主人公と対等な友人って感じでとても好感が持てるんですよ
    しかも意外と悲しき過去…がある…!

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:46:02

    >>20

    ここはネットなんだからピサロ嫌いって話をするのは当たり前だろうがよーっ!蛆虫野郎ーっ!

    そもそも世間一般って誰だよ!?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:51:56

    ククール=タンバリン
    ユーザーにも公式にも愛されているネタなんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:53:45

    >>24

    俺さあこのイラスト見るとライバルズで苦しめられた思い出が蘇るんだよね

    まっ誘いの扉では僧侶デッキにお世話になったからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:54:22

    >>17

    女性(ドランゴ♀)

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:55:42

    でもねオレククール大好きなんだよね
    あんなすさんだ家庭環境で育ったのに
    蛆虫のマルチェロが気まぐれで一瞬だけ与えた優しさをずっと覚えていたから
    道を踏み外さずに成長できたなんて泣ける話でしょう

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:56:03

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:57:47

    >>23

    さあね…ただネット以外にそんな大々的にピサロの話をする機会なんて無いから世間一般のピサロファンとやらと出会う機会はほとんどないということは確かだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:58:10

    >>24

    ヒーローズ2でもタンバリン鳴らせるしな(ヌッ)

    もちろん性能はめちゃくちゃ弱い

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:59:17

    >>23

    お言葉ですが一般人気がなければわざわざピサロを仲間にするシナリオなんて追加しませんよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:59:50

    >>30

    待てよあまりにも弱すぎてガッツリ強化されたからガボとかよりマシになったんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:00:17

    スレタイ見て思ったけどドラクエって“騎士”がいるイメージあんまりないっスね
    どっちかというと“戦士”な感じ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:01:34

    待てよ、敵役としてならネットでもピサロは人気あるはずなんだぜ
    敵役としてならね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:01:42

    なんだかんだ好きな人も多いので和やかに6を語る流れになるテリーと特に離脱の件以外話すことないので大体マリベルに話題滑りするキーファとガチ人気キャラのククールがタフカテのDQスレを支える…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:01:51

    たしか11のおかまアニキって本職騎士だったと思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:02:30

    >>31

    もしかしてFC版のピサロはネットでも普通に評価されてるの知らないタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:02:56

    >>9

    待てよ 本心からククールを憎み切れないからこそ拗らせまくった面がある複雑な兄なんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:03:16

    >>33

    主を守る必要ある=離れる訳にはいかない 

    パーティとして入れづらいかも知れないね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:03:36

    待てよ テリーはヒーローズなら最強なんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:03:37

    >>36

    騎士→大道芸人→スーパースターと考えると中々珍しい職歴っスね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:03:43

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:05:02

    >>37

    悪役としてかっこいいじゃダメなんです

    救済してほしいという意見がなければ仲間になんてならないんです

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:05:10

    >>34

    前日のスレでもピサロそのものより闇の猿展開加えた奴がわりーよって結論が出たんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:05:21

    >>40

    しゃあっはやぶさミラクルしんくうしんくうしんくう斬りっ

    あいつだけ広範囲高機動力自己回復付きでもう別ゲーなんじゃねぇかって思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:05:45

    >>33

    というかドラクエに騎士って感じの存在がそもそもいなくないスか?

    城にいるのはみんな兵士って呼ばれてるし外にいる連中は戦士なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:05:57

    >>45

    だから2では相方のハッサンも強キャラにするんだろっ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:06:53

    >>46

    一応騎士出身のキャラならいないことはないんスけどね

    上でも挙げられてるシルビアとかグレイグとか

    ククールも聖堂騎士団出身だから騎士っちゃ騎士だし

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:08:47

    >>44

    悪役としては普通のキャラだったんだ

    すべての元凶は諸々の不整合をガン無視して悪役のまま味方滑りさせた脚本だっ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:09:38

    騎士なのに話題にされないグレイグおじさんに悲しき過去…
    ゴリアテに驚きの未来…

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:11:17

    ジャーンマネモブよく言われる「ピサロはFC版から仲間になる予定だった」のソース持ってきたで


  • 52二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:11:42

    すいません精神性まで騎士なのってシルビアしかいないですよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:12:13

    >>51

    ならなくて良かったですね…マジでね

    ワンチャン4作目が黒歴史になるところだったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:12:59

    >>52

    貴様ーっ勇者の盾グレイグを愚弄するかぁーっ!

    ちょっと服がダサくてムフフ本が好きで踊りがヘンテコなだけやないかーっ!

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:13:31

    ククールくんスキルが大体微妙だよね カリスマの見惚れ効果と素で覚える呪文が強いから別にいいけどね

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:16:49

    >>55

    しゃあっ ジゴ・スパーク!

    しゃあっ ジゴ・スパーク!

    しゃあっ ジゴ・スパーク!

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:17:34

    >>53

    流石にそこまでならないと思われるが…

    一番の問題は分岐するタイミングと思ってんだ

    二週目すると一周目になかったフラグ立つとか11みたいに時戻りすればよかったと考えられる

    マスタードラゴンならやらそうだしな

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:17:48

    >>53

    まあこの「仲間になる予定」がPS版6章の展開と同じっていうソースはないんだよね

    最初から仲間になる前提でシナリオを組んでたらもっとマシだったんじゃねえかと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:18:45

    >>50

    イシの村にはよらねえぞ いい加減切り替えらんねぇのか

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:18:49

    >>56

    あかんやん そんなにレティスの背中プスプスしたら

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:27:41

    みかわし&高耐性装備に大防御がククールの盾性能を支える…ある意味最強だ
    3DS版の追加ダンジョンの苛烈な攻撃の中で最も安定してタンバリンを使う事が出来るのはククールだけなんだ
    これは差別ではなく差異だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:29:05

    ヤンガスだけそんなに強くないなんて…
    こ…こんなの納得できない

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:33:27

    ククールとトロデ王の関係が好きなのは俺なんだよね
    トロデ王相手だとククールが結構素直になるでしょう

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:35:58

    >>58

    ウム……ラスボスありきの展開から仲間滑りするから蛆虫になったんであって

    最初から仲間の予定なら「本来人類と敵対する気ない穏健派のトップだったのに、恋人の死で闇落ちした」というそれなりに納得行くキャラになったんじゃねえかなって思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:37:20

    >>63

    腐っても王様だし人の心を見抜く力はあるんスかねおっさん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています