- 1二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:35:48
うぇー こ...怖いよー
グロいから閲覧注意なんだ 怖いだろうが仕方ないんだ
【超!閲覧注意】糖尿病の末期、ガチで地獄(動画あり) - ポッカキット治療するお金がなく、糖尿病を放置し続けた結果、皮膚・皮下組織などが死滅し真っ黒に … 続きを読む →www.po-kaki-to.com - 2二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:36:50
うげっ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:36:51
ウム...K2でも糖尿病はやばいって言われてるんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:39:54
血糖値は意外と低くて安心したのが俺なんだよね
まあ血圧はだいぶヤバくて医者に注意されたけどなブヘヘヘ - 5二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:56:06
高血糖で血液に異常が出るということは大げさに言えば全身の血管に異常が出るということ
手足も目もめちゃくちゃになるんだァ - 6二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:57:21
言うほど怖くないっスね
去年糖尿病患者になったやつの意見ってやつっス - 7二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:57:53
ウム…30手前になったワシも流石に糖尿病対策しはじめたんだァ
とにかく糖尿病は手遅れになったら死ぬまで苦しみ続ける事になる死の病魔なんだっ - 8二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:01:10
偶然youtubeで糖尿病のサインみたいな動画を誤タップしたせいであらゆる病気の警告動画が表示されるようになったのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:04:33
- 10二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:12:23
- 11二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:13:43
えっ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:14:33
俺なんか10年連続で血糖+++出す芸を見せてやるよ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:14:53
- 14二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:17:04
- 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:20:18
病気なんだから、治療すれば治るんでしょ?
と思っているかもしれない。でも糖尿病は『治らない』病だ
糖尿病という名前で勘違いしてはいけないが、アレはけして尿に糖分が出てくるだけの病気ではない
「膵臓の機能がぐちゃぐちゃに破壊されてしまい、普通の人間ならばできるはずの血糖値のコントロールができなくなってしまった状態」
これが糖尿病
細菌やウイルスを駆除すれば済む風邪とはわけがちがう。糖尿病とは、お前の肉体が少しずつ崩壊し始めていることのサインだ
しかし残念なことに、現代の技術では壊れてしまった膵臓を修理することはできないんだ
もう元気だった頃の膵臓は二度と戻ってこないんだ
そして当然だが、膵臓が壊れたら連鎖反応で他の臓器も自己崩壊を始める
全身の血管がボロボロになる(だから手足の先が腐り落ちるし、眼から血が出て二度と見えなくなる)
腎臓も取り返しがつかないほど滅茶苦茶になる(だから透析をする)
少しずつ全身の機能が崩壊してゆき、なおも医療の力で全身を人工物だらけにしながら頑張って生きながらえ、それでもダメになるぐらい壊滅的な状態になってようやく死ぬことができる
それが糖尿病 - 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:21:23
- 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:22:17
- 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:25:24
内臓から血管、血管から神経や皮膚が壊死し始めるからっスね
- 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:29:33
ムフフ…炭水化物を減らして血糖値対策なのん
なにっ腹持ちが悪い - 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:31:25
なんか緩やかな被爆みたいっスね
- 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:32:27
俺なんてこのスレを見ながらポテチを食う芸を見せてやるよ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:34:48
クククク…糖尿病は失明・心疾患・腎臓の障害をもたらす完全合併症誘発病だァ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:42:04
おいっマネモブ 血糖値という言葉くらい聞いたことあるだろう
文字通り血中に糖がいくらあるかという数値なんだよね
この糖が多すぎると血管の内皮細胞と糖が結合するんだァ
”O”だ!”O”が発生するぞ! 血管さんに”O”? バキッバキバキ 我が名は”活性酸素”。
はひーっ 活性酸素だっ 活性酸素が細胞を傷つけるですぅ!
活性酸素を別の言い方をすると”酸化現象”…”錆び”と呼んでもいいっス
体が錆びていく病気…それが”糖尿病”です
- 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:45:27
さ、酸素って怖いんだな…
- 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:50:37
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:53:23
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:00:01
- 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:02:34
- 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:04:26
- 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:04:30
まっ海藻が消化できるからバランスはとれてるんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:08:38
- 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:10:16
まっ塩分耐性が高いからバランス取れてるんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:14:58
日本人はこうなる前に糖尿病で痩せ始めるパターンが多いとか
- 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:17:40
ちなみにさぁ 糖尿病は初期症状が軽めのだるさや頻尿、喉の渇きが増えるといった「どないする?(まあ軽めだしこれくらいなら病院行かなくったって)まあええやろ」みたいな微妙なやつばかりだから気付きにくいんだよねぇ
まっ俺は「なんですかあこれはァ お…おちんちんから変な痒みが出てきたですゥ(プリッ) 性病だ…童貞なのに性病になってるです」とかいうある意味わかりやすい症状だったから早期で気づけたんだけどんね - 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:22:16
- 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:25:09
嘘か真か知らないが地球上で最大の大量絶滅は酸素によって引き起こされたと言う科学者もいる
- 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:26:24
- 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:28:58
- 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:30:42
糖は全く心配いらんと言われたけど、痛風と不整脈を発症した
- 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:31:34
・・・お前なら、まだやり直せる。
- 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:31:51
- 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:32:29
医者にすぐ行って血液検査を受けるんだケンゴ
糖尿病の一番危険な所は長期間の高血糖が続くことによる様々な合併症なんだ
逆に糖尿病になっても食事制限や投薬で血糖をコントロールできれば悪化はしないんだ
まあ一生つきあってく病気には違いないんやけどなブヘヘヘh
- 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:33:59
糖尿病っていうから尿検査でわかると思っていた
それが僕です
実際どうなのか教えてくれよ - 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:35:41
- 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:36:04
よしっ ダイエットを始めてやったぜ
もう糖尿病の恐怖も終わりだ - 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:37:29
- 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:39:58
とりあえずジュース飲まずお菓子も食わなきゃ何とかなるんじゃないスか
- 48二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:41:27
- 49二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:42:18
少し勘違いされがちだが糖尿病にも色々パターンがあって中には先天性のものやなりやすい体質によるものもあるから
疑わしいと思ったらちゃんと検査を受けろ・・・鬼龍のように・・・
ただ自覚症状が出る頃には結構症状が進んでる事が多いから定期健診を受けるのが一番だよねパパ - 50二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:50:21
そう 2型(生活習慣病の方)でも遺伝的になりやすいとかあるからね
好き勝手食べて飲んでしても平気な人は平気だし
大して不摂生してなくても糖尿病になっちゃう人もいる
糖尿病に関してだけなら自分で定期的に尿検査するだけでもいいけど
他の病気や体質のことを考えると健康診断の機会があれば利用した方が安心だよね
- 51二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:58:57
- 52二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:05:48
まぁ寛解状態までなら何とかなる人もいるんだ
- 53二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:06:09
ちなみに透析患者全体の4割が糖尿病が原因らしいよ
- 54二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:07:58
立命館大学の教授がやけにゴーヤをプッシュしてたんだよね糖尿病対策に
- 55二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:09:21
栄養分の摂りすぎで自己崩壊が始まるのおかしいだろうがよえーっ
オラーッ余分な糖分くらい体にダメージ与えず排出せんかい - 56二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:19:23
ちなみにアメリカ人は糖尿病になる遺伝子持ちが淘汰されたらしいよ
- 57二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:30:03
どれだけ気を付けても抗がん剤治療の副作用で糖尿病になる人もいるんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:32:42
- 59二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:42:08
- 60二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 04:06:02
おそらく、その700ミリが何の飲み物かや運動量にもよると思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 04:23:41
まぁなんにしても定期的に検査を受けたり医者に聞いたりするべきっスね 老人の意見ってやつっス
- 62二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 04:27:13
でも..."99%は治らないまま死ぬ"ってことですよね?
- 63二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 06:46:27
- 64二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:35:32
見た目痩せてるし心配しなくても大丈夫ですよ
嘘つけッ ワシのHbA1cめちゃくちゃ高かったやんけ(8.4%) - 65二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:48:07
- 66二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:57:22
◇このスライムは…?
- 67二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:12:29
おおっ!99.999%再吸収されとる!飽食の時代に人間の進化が追いついていないんや!
- 68二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:14:06
🦵「消える」
- 69二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:28:18
- 70二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:58:24
父方の方が糖尿の家系なんだァ
俺もひょっとしたらなりそうで怖いから対策を教えてもらおうかァ
もちろん運動は週3でメチャクチャしてるけど祖母と伯父とオトンが糖尿なんだよね 怖くない? - 71二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:03:29
運動もそうだが普段はロカボ生活でもしてりゃ問題ないですよ
- 72二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:18:40
- 73二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:27:51
一時HbA1cが17超えしてた身からすると毎日1時間の有酸素運動+チートデイ付きロカボ生活で、半年くらいのインスリン生活→あとは飲み薬だけ1年で健康値まで戻ったのん
もちろん投薬終了後も生活はめちゃくちゃ変えない - 74二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:31:29
これでも私は慎重派でね
昨日宣言した通り買ってきてチェックしてみたんだ
その結果ほとんど尿糖は検出されなかった事がわかった
でも初めてで正しいか分からないから夜にまたチェックするのん - 75二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:32:37
ちなみに食後に洗い物や散歩するといいらしいよ
- 76二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:35:15
糖尿病が怖くてよく噛むようにして食後の足踏みやウォーキングを始めた、それが僕です
- 77二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:36:45
左足壊死ニキはどうなってしまったんやろなぁ…
- 78二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:01:27
ゆっくり噛むはマジで大事なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:04:23
1型糖尿病を発症しながら15年のプロ野球人生を全うした偉大なるピッチャー
岩田稔 - 80二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:15:28
ちなみにズべレフは糖尿病なのに試合中にインスリン注射を打つことを全普通オープン側から禁止されたらしいよ
- 81二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:16:49
それが直接の死因にならないの呪怨みたいで陰湿っスよね
- 82二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:18:08
私の名はキャプテン・1型糖尿病
18歳から糖尿病と診断された弱き者
そこから数年間治療中の弱き者
タフカテで糖尿病スレが出てくるとは思いませんでしたね…ガチでね - 83二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:19:31
1型はまたなんというか別に申し訳ない感じなんだよね
- 84二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:22:50
ウム…1型はなァ
- 85二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:23:20
- 86二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:24:04
糖分控えめとかのあまり甘くないやつを飲むんだケンゴ!
- 87二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:25:35
- 88二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:37:51
- 89二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:43:23
無料で検査をしてもらいたいなら献血に行け
鬼龍のように - 90二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:49:32
糖尿病になって糖質を気にするようになってから世の健康食品のセコさを実感した それがボクです
ふざけんなっ!糖質大幅カットしました面してるけどこの料理普通に作っても十分低糖質やないけっ!! - 91二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:50:23
成分見るようになると高たんぱく系は割と欺瞞だなってなることも多いんだなァ
- 92二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:51:54
アラサーやアラフォーになってくると嫌でも健康に関することが目についてくるからね、パパ
- 93二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:53:27
- 94二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:55:10
ロカボドーナッツとか密度スカスカで笑うよねパパ
- 95二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:11:54
だいたい人工甘味料だったりするから嫌なんだよね
- 96二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:47:35
血糖値スパイク…
- 97二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:26:05
医者マネモブがいるのかもしれないね
- 98二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:46:42
尿路結石とか痔もバカにされがちだけどめちゃくちゃ痛いよねパパ
- 99二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 10:10:19
甘いものが大好きだけど糖尿が怖いから定期的に献血に行って血液結果を確認している…それが僕です。
今のところは基準値はオーバーしていないと確認する度にホッとしますよ…マジでね。
それはそれとして赤血球足りないわボケーっとか判明したからほうれん草たくさん食べてるのん…。
会社にも健康診断あるけれど、詳しい検査は年取って有料化した検査じゃないと見てくれないってマジなんスか。 - 100二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 10:45:59
献血は今の健康状態の指標にもなるし、他の人の為になるしでハッピーハッピーヤンケ。偉いヤンケ。
- 101二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:07:33
- 102二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:11:49
ちなみに糖尿病になってもHbA1cを一定以下に保てば合併症のリスクを大幅に下げられるらしいよ
まぁ末期までいって苦しむ奴は医者が説明してもききやしないんだけどね - 103二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:12:05
血糖値の異常って献血とかでわかるもんなんスか?
- 104二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:13:56
週に激甘コーヒー牛乳を42リットル飲め… 某タクヤさんのように
- 105二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:14:06
糖尿病って名前やし甘いもん控えテレばええんやろ?
あー米はうまいのぉ(バクバク - 106二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:16:12
- 107二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:16:50
ウム…献血するとサービスとして血液検査をしてもらえるんだなァ
ちなみに赤十字は糖尿病関連検査までしてくれるらしいよ
- 108二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:18:56
- 109二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:35:21
- 110二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:46:19
- 111二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:48:25
ワシ…ジュースが普段の飲み物なんスけど影響どれくらいあるんや
- 112二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:56:59
- 113二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:59:25
まあ気にしないでワシの祖父は94まで生きてましたから
まっ 毎食注射打ってたうえに最後の数年認知症だったからバランスはとれてるんだどね - 114二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:02:23
1型だから生活習慣が理由ではなく自己免疫疾患だからいくら食生活に気をつけようが予防できないので仕方ない
- 115二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:02:30
あや…おう…?
- 116二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:02:30
- 117二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:04:43
果糖ぶどう糖液糖がたっぷり入ったジュースなら飲むのをやめるか糖尿病になると人生諦めるか二択っスね
- 118二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:07:51
酒呑むし40ぐらいからはジュースはやめたっスね
菓子よりもダイレクトに危険だと聞いて、健康なうちにやめておいたのん - 119二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:07:55
- 120二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:10:16
(甘いもの大好物なんやけど)どないする?
まあ(運動はしてるし)ええやろ
まっ運動してても全然体重が落ちない肥満体型だからバランスは取れてるんだけどね - 121二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:18:40
脂質の少ない甘味なら筋トレ後には食べるとかで調整してる人もいるんだよね
- 122二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:20:55
昨日今日とグリエースか何かを使ってチェックしたが問題なかったんだぁ
このダルさと頻尿、喉の乾きは…? - 123二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:41:40
免疫力の低下には気をつけろ...鬼龍のように
- 124二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:15:15
えっ 成人したら補助出ないんスか
- 125二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 04:00:19
グロイを超えたグロイ
ポッカ・キットはルールで禁止スよね
栄華を誇った平安の権力者たちの最後がこれだったなんて人生の悲哀を感じますね - 126二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 04:05:16
まあ最近は糖尿病の薬も色々出してるから発症後もキチンとコントロールできれば残りの人生健康的に暮らせるんやで
まっキチンとコントロールしてくれない人も居るんだけどね
オラーッ肉体労働で疲れるのはわがるがその缶コーヒー取り敢えず飲むのを辞めんかいっ - 127二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 04:08:36
生まれつきの一型が生活習慣の二型より冷遇されるのおかしいだろえーっ
- 128二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:13:13
よくみたらポッカキットって書いてあってリンク開くのやめたんだよね