オクタンの先祖がオムスターらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:21:02

    こいつ何考えて魚(テッポウオ)になろうと思ったんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:24:47

    動き易いし…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:27:38

    動きづらさで絶滅したから
    まずは海に適用!

    やっぱほどよく歩きやすい方がええわ
    みたいな感じじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:31:45

    小さな分化で2態を使い分ける生物って以外といるんよね
    例えば草本と木本は生物としてかなり大きな差異だけど薔薇なんかは両方の種類がある

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:47:15

    >>4に追記

    変態をする生物群の例外的にしない種であるこっちの方が近いか。

    https://karapaia.com/archives/51502527.html#entry

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:13:17

    魚からタコのトンチキ進化のせいで現実(イカタコの祖先は貝)になぞった設定付けたら更にトンチキになったって事か こんなん笑うわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:40:11

    産まれたてのホヤは遊泳能力があるけど、成長すると岩に貼り付いてずっとそこで過ごすから面白いよね

    ホヤ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    テッポウオの内に生まれた場所から離れて経験を積んで、良い感じの岩場を見つけたらオクタンに進化する生態なのかも

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:12:38

    魚からタコになるのがなんもかんも悪い

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:23:39

    鉄砲からタンクへの進化だから……(震え声)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています