岸辺露伴には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:37:48

    ファンに優しい所除いた全てや

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:41:23

    “好奇心は猫をも頃す”をマジで体現しているところや

    おそらく最後はホンマモンの厄ネタに行き着いてなす術無く惨死するのではないかと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:42:14

    いいや我がヴァイツァダストに敗北することになっている

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:43:13

    >>3

    へっどうしようもない状況まで追い込まれたからこそ発現した負け犬能力でイキってるよあのバカ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:44:47

    >>3

    実際殺すのは成功したよね

    どっかの馬鹿がベラベラ自分から正体をバラさなければね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:37:18

    はっきり言って岸辺露伴はめちゃくちゃ蛆虫
    面白い漫画のためなら他人を犠牲にするし、やたらプライドが高いし、明らか異常なのに自分の事をまともと思ってるしで話になんねーよ

    だから気に入った(ニィー

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:40:56

    好奇心で厄ネタに突っ込んで「くっ…『こいつ』はヤバいッ…!!!うおおおおおッヘブンズ・ドアー!!!」を
    1年で100回くらいはやってんじゃあねぇかと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:47:48

    >>7

    この岸辺露伴の面白い漫画を更に上の面白さにするためのネタを探しているんだァ

    多少危険でも取材させてもらおうかァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:49:53

    >>8

    (橋本陽馬のコメント)

    露伴先生 僕との決着、今度こそ待ってますよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:55:16

    >>2

    人面獣心の漫画家野郎っていったんですよ露伴先生 まさか怪異だけじゃなくて十次元先の怪物にまで手を出して漫画にしたなんて聞いたときはさすがにびっくりしましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:06:11

    >>9

    こいつと先生が再開した時はそれこそ本当に露伴先生が荼毘に付すと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:18:14

    >>11

    勝負は陽馬君の勝ちで異存は無いんだァ


    ボクとの勝負のことなんてさっさと忘れ去って欲しいんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:20:35

    まっ知り合いにどんな物でも治せるやつがいるからどれだけ痛い目に合ってもバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:23:22

    本編での対決がクソみたいなスタンドしかおらんことや

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:50:05

    >>2

    ばあっ ”超危険生物” 橋本陽馬でぇース

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています