科学…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:02:22

    感動するくらい根拠があるし

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:03:59

    しかし科学を信仰して停滞するのは間違いだぞ
    考え続けることこそが科学だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:06:09

    >>2

    は…話が違うであります

    科学は日々の生活に安心を与えてくれるはずであります

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:08:22

    ちなみに研究者にとって自説が完全に否定されることは自分の研究が確かな一歩に変わったということでむしろ歓迎するものらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:10:40

    >>4

    あっコイツ俺の学説否定した


    見事やな(ニコニコ)

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:14:54

    >>5

    まったまに宗教が絡んできてガチの対立から殺し合いに発展するからバランスはとれてるんだけどね

    ボケーッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:17:20

    >>6

    待てよ 政治的対立の場合もあるんだぜ

    しゃあけど、残念ながら研究予算貰えないといかんからしゃーないわ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 06:27:44

    >>4

    学者や学会がそんなご立派な信念を持ってたなら日本のゴッドハンドは生まれてなし

    シェーン事件なんてもん起きてないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 06:29:23

    資本主義と結び付いてからの科学は純粋な学問では無くなったのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 06:43:33

    >>6

    >>9

    お言葉ですが宗教や資本主義が絡まなくても殺し合いは起きますよ

    嘘かホントかこの二人のせいで500種近い化石が吹っ飛び、

    捏造合戦のせいで学会が100年停滞したと主張する科学者もいる

    まぁ最終的に二人とも破産したんでバランスはとれてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています