「予言してヤバいとこを潰せるのは潔とカイザーとノアだけ」

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:49:01

    ネス?
    DF陣?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:50:46

    奴等は置いてきた
    この先の戦いにはついてこれそうもない…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:51:32

    黒名もだけどメタビ持ってないのにカイザーに徹底的に合わせられるのは滅茶苦茶凄い事だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:55:49

    >>3

    そこはずっとカイザーシステムとして連携をやって来たからじゃないのか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:57:20

    今のネス空気すぎるよね
    奮起する展開が楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:59:17

    初登場の時に目をキョロキョロさせてる描写あったからメタビの素質あるのかなって思ってたんだけど違うみたいで残念

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:07:20

    これこそイタリアの設計と一緒で、カイザーシステムという設計の中でならある程度の実力あればメタビ無くてもやれてたんじゃない?

    カイザーからもお前の創造性とかいらねーされてる訳だし。

    >>3

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:07:50

    チームとして今までこういう状況になった時もしかしてカイザー任せだったのではと思えてきた

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:25:30

    >>8

    ノアのサブ扱い以外は特に文句を言うこともなくFW場合によりDFの役割も果たしてチームを勝利させるカイザーさん面倒見が良すぎる上に優しすぎて笑う

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:26:58

    確か異名魔術師とかだったよな? 違ったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:31:17

    バスタード・ミュンヘンの心臓 魔術師ネス

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:02:45

    心臓感あったのスペイン戦だけなんですけど!

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:09:28

    >>8

    ネス含め他の奴らが失敗しても文句とかキレたりしないのはそれがいつものことだから⋯っていう諦めからってことか!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:28:55

    >>13

    自分用システムが出来上がったチームがあるのに引き抜きを狙う理由、構成員をふがいないと思ってたから…ってコト!?

    いろんな意味で切ないなそれ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:37:25

    ネスはダブついてるしね……
    精神デバフかかってると信じてるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:58:44

    それな

    明らかに精神デバフかかってんだよなぁ

    これからに期待

    >>15

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:00:38

    >>14

    攻撃はまだしも守備が頼れるやついないってきついしな⋯世一(メタビ使い)アシストとして歓迎だったのもしかしてこれも理由のひとつか⋯?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:02:10

    カイザーが周りに期待してないってのもありそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:04:39

    冴の時から11傑は格上で描写されてきたからなあ
    むしろ同レベルまで来てる潔が凄いのであって他が不甲斐ない訳ではない気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:05:45

    >>18

    ノアのサブ扱いで燻ってるのに周りはカイザーすごい!してくるから周りの事をクソ節穴とか思ってそうだし、今までチーム内にカイザーのメタビについて行けるやついなかったっぽいからね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:09:36

    朝のルーティーンからくる実は自己肯定感がそんなにない説が合ってるなら
    実は自信がない周りにも期待できないなか必死に皇帝やってきたってことになって結構しんどいな

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:23:56

    これだとネスに対する「お前に創造性は求めてない」も「打開策を生み出すことまでは望まないから練習通りの動きだけは保ってくれ。そしたら後は俺がやるから」に見えてきてちょっと切ない

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:27:24

    チームスポーツでどう立ち回るか動かすかはいろいろあるし、未成年だとしてもプロなので、今の噛み合わせの悪さを同情的には感じないが
    ネスはステータス的にもっとできるだろって気持ちにはなる

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:31:04

    カイザーさん周りが思ったより動けないし成長もしない→周りに期待しなくなったパターンだったりする?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:33:44

    ネスはちゃんと実力あるけど、前提としてカイザーシステムの部品であり、創造性や思考力を求められてない辺りが成長を阻害してそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:47:23

    >>25

    そこから覚醒してエゴ出していくのか

    胸熱じゃん

    ネスはかわい子ぶってるけど結構口悪いし抑圧されたエゴはあると思います

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:54:01

    最近ネスはめっちゃエゴイストなんじゃないかって囁かれてる気がする
    楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています