- 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:15:59
名作ガンダムスレの一つであるガルマ三部作について語り合うスレです
地球の7割は水だから水中専用MSを色々と開発しようとして「地球人は残りの3割に全員住んでる」
って言うシーンは名言だと思う
ニュー速VIP板のスレッド | itest.5ch.net5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。itest.5ch.net - 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:19:59
また懐かしい物を…
フィンガーバルカンからガトリングシールドへの進化はおお!となると同時にいや最初からそうしろとも思ったんだ - 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:23:27
ザクレロって確かにあんなのが襲いかかってきたら連邦の兵士視点だと怖いな
- 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:24:34
アッガイへの評価がやたら高い作品
実質ザクマシンガン×4とかめちゃくちゃ火力高くね?ってなるシーンを見てよく見てるなって感心した - 5二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:25:50
欲を言えばネオジオンVSギレン編も見たかった
ガルマが0083~Z時代辺りの珍MSMAに文句言うの絶対面白いもん - 6二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:03:18
ギャンに辛辣過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:05:00
これからガンダム入って今では立派なガノタです
- 8二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:09:31
- 9二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:12:12
- 10二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:12:55
そのギャンでオデッサのど真ん中に突っ込むことになるというね…w
- 11二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:14:58
SS内での展開を公式が偶然的に潰してきたのには参るね……
- 12二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:18:44
草ァ!!! — MS.BUSIDO (MrsBUSIDO) 2023年05月26日
- 13二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:21:39
まぁ征服した街で堂々と女作ってるような坊っちゃんだし
スパイだったらどうすんのよ - 14二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:22:33
- 15二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:24:25
正史よりはマシになるだろう…な終わり方も後にUCが公開されてピスト財団の影響力が明かされたせいで無理だろ……ってなったからな
- 16二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:25:03
漫画版のガルマが言ってることは間違いじゃないんだ
加減をしなかったのがジオンのミスで連邦は空輸なんかで海の事を無視してたから…ずるいよミデア - 17二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:45:33
- 18二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:50:40
懐かしすぎる
- 19二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:55:04
ベースがクソなだけで重装型自体は悪くない、時勢に合わせただけだから…ってことか
- 20二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:44:42
懐かしいね。5年くらい前かな?
- 21二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:45:41
- 22二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:18:38
現在はグラハムに狂いながらマンバイトを勧めてくる鬼舞辻無惨になってる作者
- 23二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:30:07
うそ……だろ……
- 24二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:53:34
- 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:04:30
この作者さんの某マ・クベ小説レビューが見たい
- 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:05:52
いや漫画を見るとガルマはちゃんと残り7割こ海のために力入れようねって考えは間違ってないし割と優秀に思えてくるが
ザクマリンタイプの時代なら特に - 27二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:09:23
動画版の方だとさらにネタ入れすぎてて余計にカオスだったな
「ジオンのエースが集まっている」ってシーンで画面にルーデル入れてんじゃねぇw - 28二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:46:34
でも弾の交換できないよ
- 29二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:23:27
評価試験でこれどうすりゃ良いんだと頭抱えるビグザムよ
- 30二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:58:46
何度読んでも演説の下りは鳥肌立つし、その後の下りはしんみりする…
- 31二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:01:33
俺は今でもマスターグラハムの再開を待ってる
- 32二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:33:57
- 33二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:19:46
- 34二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:18:24
ガルマ三部作が元ネタかどうかは知らんがこれで出たエースパイロットカラーの機体を作ってみたってのが意外と多くて嬉しい(シャア専用ケンプファー、マツナガ専用ギャンK等)
- 35二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:12:29
あのキレッキレの突っ込みの数々は気持ちよかったね…
- 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:16:03
「脚なんて飾りです」と言って左遷された技術者はどうなったのだろうか
- 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:17:29
なんだかんだ救われてるシーマ様&ファンクラブの皆さんは良かったね
- 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:44:19
ジャブローでの縁で何でかスレッガーがその中に加わってそう
- 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:09:52
アプサラスが開発段階で潰されて寧ろお兄様は健全化しているかもしれない。
- 40二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 06:22:58
割とグッドエンド寄りに見えるけどWB組ほぼ全滅してたり、
せっかく酸素欠乏症から復活したテムが連邦高官諸共蒸発したりと死人は多いんだよね… - 41二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:11:27
ただまともなジオン系の人にとってはここの世界線が多分1,2を争うくらい幸せだと思う
- 42二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:31:55
ビグロの縮尺がビグザム並になるからって本当にビグザムを繋いじゃったビグ・ラングには参ったね