- 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:42:42
- 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:45:17
鬼龍「僕を超えて進め」
- 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:48:11
ウム…強さに直結しない悲しい過去があるか野蛮人の武勇伝しかないんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:59:33
強さに直結する過去持ってるのが今思いつくのだとキンちゃんやガルシアシリーズくらいしか思いつかないんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:01:54
ウム…
- 6二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:05:16
朝昇がいるやん...
あとエンゾウや淫売の息子は強くなれる理由というか、そいつらの持つ異質な強さの源流がわかる回想にはなってるんじゃないスかね - 7二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:06:37
薔薇丸は違うんスか?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:17:16
リカルドは一応現在進行形の悲しい現在過去が強くなる理由じゃないっすか?
- 9二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:18:53
「スパーリング中に2〜3人殺して悪びれてもいない」系のワンパターンな野蛮人多すぎ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:27:32
猿先生も面倒だったと思うよ
数回で退場する敵役の設定や過去を考えなきゃいけないんだからね - 11二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:29:04
でも俺淫売の息子の過去好きなんだよね
過去を強さに変えてるでしょ - 12二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:29:43
- 13二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:30:11
TDKはラスボスのガルシア含めて良い過去編が多かったっスね
- 14二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:31:59
- 15二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:32:36
メンタルもフィジカルも鍛えまくっとけば強くなれるんや
- 16二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:32:37
キバシンやジェットはまさにスレタイ通りと思われるが...
- 17二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:34:18
あそこら辺の猿先生はマジで疲れてそうだから闇猿のキャラが滅茶苦茶なのも仕方ない本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:34:54
- 19二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:35:21
- 20二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:35:47
- 21二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:35:55
まっどうせ使い捨てるからやっつけな過去でもバランスは取れてるんだけどね
- 22二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:36:42
ん…あれ…そこまですくなくもなくないか?
- 23二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:36:59
ウム……ジャックは強くなりすぎたんだなァ(パァン)
- 24二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:37:19
具体例さんざん上がってるのにタフにはないみたいなの頑なにいい続けてるのもしかして馬鹿なんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:39:19
- 26二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:42:00
未読蛆虫ってことは……既読蛆虫になれるってことやん!
- 27二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:45:28
ただのクレーマー読者やんこいつ