ロキシー「十数年した時に考えが変わらなければ告白してください」

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:10:33

    ルーデウス「俺、先生の事、好きです。昔から今に至るまで、ずっと好きでした。ただ好きなわけじゃなくて、尊敬もしています。先生は俺より魔術が出来ない事を気にしているようですけど、それに関係なく、俺は先生の教えには何度もたすけられました。俺は先生がいたから、ここまで生きてこれました

    ロキシーも、ロキシー・グレイラットに名前を変えるつもりはありませんか?」

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:11:27

    良いエピソードなんだがその後がね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:13:20

    幼い頃から好き好き言ってきた子が10年後にこんな告白してきたらそりゃグラッとくるわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:14:18

    凄いよね、考えが変わらないどころか悪化(邪教化)してるんだぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:14:49

    しかも再会は理想のシチュエーションにドンピシャだぜ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:15:26

    >>4

    まぁ本格的に邪教になったのはエリスに捨てられてからだけどな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:16:37

    >>4

    でもあれがないとルーデウスは自殺してただろうし...

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:16:54

    ルディ「ぐっちゃぐっちゃにされる覚悟ができたらにして下さい」

    この似たもの師弟はさぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:18:56

    >>7

    というかそれでギリギリ耐えられたのに普通に「死のう」ってナイフで本気で自殺しようとしたからな一番酷い時期

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:21:58

    >>3

    ロキシーはグラッときたけど、普通はヒェッ案件だと思うの…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:24:02

    >>10

    世間的には優良物件だしミリス教でもないかぎり問題は…いやでも対ロキシーのテンションだとなんか目とかヤバそうだしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:25:43

    >>10

    そうは言うがまず普通の人は「あわよくば」で妊娠中の妻もいる3歳の頃から知ってる16歳の既婚者の弟子を誘って肉体関係にならないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:27:21

    >>4

    ミリスの記憶の神子が邪教と言いかける程ミリス教お墨付きの邪教なんだな

    クリフからもロキシーパンツを邪神か?と言われるレベル

    これルーデウスがオルステッド配下じゃなかったらやばかった

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:27:51

    >>9

    実力的には足引っ張っられてて自分頼みに危険な依頼受けたりサラのいびりもある対等なパーティーとして見るなら決して褒められたもんじゃ無いカウンターアローとの関係を生きる理由にしてたのがな…

    カウンターアロー達が悪どい人間だったらパウロに会う前にゼニスみたいに壊れるまで使い潰されててもおかしくなかった

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:29:08

    もしかしてアルスの一途さはルディ譲りなのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:30:23

    >>6

    それまではロキシーに祈ることはあってもなんちゃって神様の部類だったけど、泥沼時代を経てマジモンの信仰になっちゃったんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:32:27

    >>15

    いやあれは同じ一途でもエリスの方じゃねぇかな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:34:18

    >>16

    本当に危ういんだけどね

    老デウスルートだと信仰である生きる希望であるロキシーと妻であるロキシーが死亡した結果混同してしまい信仰と妻を同時に失ったせいでシルフィの言葉さえ聞こえなくなるくらい精神的に追い詰められてるし


    だからそう言う未来を知ったルディは信仰と妻はある程度別って考えるようにしてシーローン編でロキシーの弱い所もちゃんと見て完全に分けたっぽい

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:34:53

    >>17

    ルーデウスが刷り込んだエリスとアイシャに刷り込まれたアルスは似てるんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:38:10

    >俺は先生がいたから、ここまで生きてこれました


    これが文字通りロキシーのおかげで生きてこれたってのが酷い

    ロキシーは女子会の反応を見てもこの言葉がどれだけ重いかが認識できてないよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:38:12

    >>19

    光源氏計画もある意味シルフィにやろうとしてた事だし似たもの兄妹やなって…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:39:57

    >>20

    泥沼時代の酷さは実際に見た人しかわからんからな

    男なら説明すればわかるかもしれんけど、女性のロキシーには説明してもあんまり伝わらんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:41:30

    >>12

    そこら辺は長寿種と短命種の違いなんじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:44:50

    ロキですのせいで最低と言われてるロキシーのアレもこんなに苦労してきたんだから報われて欲しいと思うようになったな……こんな常日頃からヘイトスピーチでどの街でもまともに扱われずに苦悩して師匠とも上手くいかずに心すり減った時にブエナ村に辿り着いて、パウロとゼニスみたいな夫婦に憧れて私財を投げ打って6年も危険な地域で家族捜索してくれた子なんだから

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:44:55

    >>20

    ロキシーってルディに命救われたけど、間接的なものも含めたらその百倍ぐらいはルディとシルフィの命救ってるよね

    引きこもり脱却できたのも、魔大陸切り抜けられたのも、泥沼時代に生きていられたのも、シルフィがアリエルの護衛として務められたのも全部ロキシー先生のおかげなんだよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:48:14

    >>25

    そもそもロキシーがトラウマ克服させてなきゃどうにもならないから全部ロキシーのおかげってのが過言じゃないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:51:11

    >>24

    黒狼の牙メンバーもそうだけど生きてるのか死んでるのかすらわからないパウロの家族を6年も探してるのがね…

    その果てにゼニスは廃人状態でパウロは死ぬんだからたまったもんじゃねぇ。他に案が無かったからロキシーが抱かれに行ったけど冷静になれば他に方法はあったんじゃないかと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:53:41

    >>27

    あの時点だとシルフィがベッドの上で慰める以外の方法は無かったと思う

    それにロキシーは「あわよくば」と思う気持ちがあったから最終的にダメだと思ってもルディを救いたい気持ちと「あわよくば」な罪悪感なんかも入り混じった状態で関係を持ったし

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:55:23

    >>28

    もう本当に何度も限界を超えて自分を誤魔化す事すら出来なくなってたからシルフィやお腹の子を引き合いに出して無理矢理動かしても何処かで壊れてたよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:56:32

    あの時点でルーデウスを慰められるならシルフィだけよ…そのシルフィがいないのならロキシーしか無理だった

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:03:03

    どっかの書き込みで見たけどアニメ版はロキシーに縋るようなSEXをしつつ合間に妊娠中のシルフィが寂しそうにルディの名前を呟くシーンがありそうってのがあって人の心がないのか?と思う反面アニメなら本当にありそうなんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:08:24

    >>31

    流石にやるとしてもノルンが話した時に回想みたいにでるだけやろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:30:37

    >>31 >>32

    さすがに悪趣味すぎるし、ロキシールディついでにけしかけたエリナリーゼに必要以上にヘイト行きかねんからなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:32:58

    >>33

    とはいえ決して許されない行為であるとこれ以上ないってくらい視聴者に示すことができるからな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:30:02

    3歳だった弟子に抱かれるってどんな感覚なんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:39:17

    >>35

    現実でも元教え子とくっつく教師とか30歳差の結婚とか稀によくあるしなぁ…

    そこまで特殊な感覚でもないんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:51:41

    >>28

    実際あの場面にシルフィがいたとして、本当に立ち直らせられたのかな?

    老デウスのときもそうだったように、真に絶望しきったときに縋れる相手にはあの時点ではまだなれてなかった感じもある。

    あのときだけは年上で甘えきれるロキシーでないといけなかったんじゃないかな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 01:15:23

    >>37

    漫画版だと分かりやすいがシルフィって常に寄り添って支えようとしてくれるし献身的な所も含めて多分回復すると思う

    老デウスの時は信仰のロキシーと妻のロキシーを同時に失い絶望してたのとシルフィにロキシーのことを思いながら八つ当たりするのを恐れたのがアレの原因になってるしパウロの時にシルフィがいればどうにか…


    まぁ妊娠してる時点でほぼ不可能だが

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 01:45:34

    >>27

    一応、作者がロキシーを抱いてなきゃ或いはロキシー以外を抱いてたらあのまま廃人になると言ってた

    ルーデウスにとってのパウロは前世今生含めて最も頼れて信頼する人だからその穴は大きいなんてものじゃない

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 01:52:44

    エッチしたいというかあの時点のルディって心臓の音を聞きたがったりで色々壊れてたからな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:07:25

    冥王戦はパウロ以外だと誰が来ても負けるってのは伊達じゃない

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:09:44

    シーローン編の慰めックスの様子はもう少し念入りに見たかったな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:32:45

    >>42

    しっぽりした。で終わりだったからねえ。

    家だと遠慮がちなロキシーが今は自分しかいないと思いっきり甘えたり甘やかしてる姿はもっと見たいな。

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:41:40

    あれ絶対しっぽりしただけじゃねぇよ
    パウロ死んだ時よりはマシだけど味方殺しとかでメンタル弱ってるルディが少なくともそれを他の兵士たちに見せない程度には元気にしてる辺り慰めックスも濃厚でロキシーに6歳の時みたいな感覚で甘えたり涙流してる時に背中撫でられながら胸に抱っことかされて徹底的に癒されてたんだろうな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:23:25

    ロキシー視点のストーリーもっと増えろ増えろ……

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:33:03

    無職本編のコミカライズがどこまでやるのかわからないけどロキシーエリスとの結婚は漫画で見たいな。

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:34:48

    >>46

    流石にアニメもやるしまだまだ続くんじゃない?迷宮編すらやらずに終わったらこれもはや学園漫画と思われるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:15:00

    >>47

    今のペースならアニメと漫画が同じくらいのタイミングで迷宮篇に入りそうだけど、あっちは休載多いからな…

    漫画で三嫁揃う頃にはアニメは最終決戦まで行ってそうだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:13:28

    >>35

    むしろ神とまで崇めてた相手を抱いてしまうルディサイドもどんな感覚なんだろうw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています