レギュDでも毒統一でマスボ達成

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:18:54

    レギュCは強化要素ないまま天敵だけ増えたので別のパーティに浮気してましたが、今期から待望のHOME組が解禁されたので再び毒統一で潜ってみました
    12戦8勝4敗とここまで早期にかつ勝ち越しでマスター上がれたのは初めてなので、自分の中で過去一強い毒統一が組めたと思っています
    というか面子だけ見ても明らかに今までとパワーが違う

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:21:28

    ジュエルねこだまし強い?
    タスキの方が安定化ありそうで迷ってんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:27:06

    エントリー№1 オオニューラ
    H140 A252 S116 いじっぱり
    持ち物ノーマルジュエル テラス飛行
    インファイト/フェイタルクロー/アクロバット/猫騙し

    毒統一が欲して止まなかった高速物理アタッカー
    Sはブーストツツミの309を軽業発動で確実に上取れる155(310)調整
    パーティ全体に地面が一貫する都合地震を誘発しやすく、飛行テラスとの噛み合いが異常
    何よりこのAとS持ってる奴が不利対面でもワンチャン運ゲー仕掛けられるのはあまりにも無法
    選出率は脅威の100%、間違いなくSV毒統一のエース的存在

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:27:49

    タマゴ技没収されたとはいえ、アローラベトベトンの参戦は熱いよな

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:29:30

    アローラとヒスイから援軍到着してんの胸アツ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:35:06

    エントリー№2 アローラベトベトン
    H212 A252 B12 D28 S4 いじっぱり
    持ち物突撃チョッキ テラス悪
    毒突き/はたき落とす/ドレインパンチ/冷凍パンチ

    個人的に毒悪枠の中で一番強いと思っているポケモン
    幅広く特殊受けがしやすいタイプと数値受けを可能とする特殊耐久が魅力的
    流行りの隠密マントクレセリアは叩き→毒突きで大体ポジらせるから強気に出られる、10万もムンフォも瞑想1〜2回積まれた程度では屁でもない
    どうでもいいけどこれだけ強いベトンが111位なの納得いかない、多分SMとポケバンク必須で持ってる人少ないだけだと思うから色厳選のついでにマジカルでバラ撒く予定

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:36:58

    >>6

    リサイクルでの害悪戦法が出来なくなったのは痛手だけど今の環境でもやれるよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:42:18

    エントリー№3 テツノドクガ
    C252 D4 S252 おくびょう
    持ち物ブーストエナジー テラス水
    オーバーヒート/ヘドロウェーブ/エナジーボール/テラバースト(水)

    レギュBを支えた毒パの神様
    炎技は火力優先のオーバーヒート 猫騙オオニューラや再生力コンビ、特防オバケのベトンとサイクル回しやすい構築にしているのでCダウンはそこまで影響しないし、何より炎の舞くらい耐えるやろと余裕ぶっこいてるコノヨザルを消し飛ばしたりできる
    前は地面受けるために草テラスだったけど、ランドロス筆頭にやや草の刺さりが悪くなったので水テラ採用
    受けを放棄するなら氷テラスでもいいかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:49:31

    エントリー№4 ドヒドイデ
    H252 B252 D4 わんぱく
    持ち物ゴツゴツメット テラス虫
    トーチカ/自己再生/まとわりつく/白い霧

    再生力コンビその1
    ほぼ前回と変わらずそのまま続投している子、強いて言うならトドロクツキのアクロバットほぼ気にしなくて良くなったからテラスを虫に戻したくらい
    今の所の物理最大手のウーラオスに役割持ちづらいのはちょっとアレだが、それでも大部分の物理を機能停止にしてくれる頼もしい存在
    毒々入れようか迷ってるけど白い霧が絶妙に痒い所に手が届いて外せない…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:54:26

    エントリー№5 モロバレル
    B252 C252 D4 控え目
    持ち物命の珠 テラス霊
    リーフストーム/ヘドロ爆弾/祟り目/キノコの胞子

    再生力コンビその2
    サーフゴーの処理ルートが大分増えた結果こいつの炎テラスで無理矢理突破しなきゃいけない場面が減ったので、空いた技スペに代名詞とでもいう胞子を採用
    自分で眠らせてから、或いは運ゲーに勝ったオオニューラの後続として祟り目撃つために霊テラスを採用
    ……なんだけど今の所塩やラッシャや連撃ウーラにリーフストーム撃つ機械、まぁそれが本来の姿役割だからいいんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:59:25

    エントリー№6 ゲンガー
    C252 D4 S252 おくびょう
    持ち物気合の襷 テラス霊
    シャドーボール/凍える風/10万ボルト/道連れ

    どうしょうもないやつを意地でも相打ちに持っていくSV環境通しての皆勤賞
    ヘド爆切っているのは、そもそもこいつを出す場面=毒がまともに相手できない相手なので
    とはいえ技威力と一貫性優先で入れた10万も割と撃ち先行方不明なので何かに変えたい
    ただアンコが挑発どっち入れるとなるとかなり悩む

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:03:15

    >>2

    基本的に先発で出して相手の起点役を何も仕事させずに潰すのが役目なんで、相手の先発がアタッカーじゃないと機能しにくい襷よりは霊以外に刺さるジュエル猫騙の方が使いやすい印象です

    あとこれはこちら側の事情ですが、統一パは襷の奪い合いになるので襷なくても動かせるやつにはできるだけ他のアイテム回したいです

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:06:34

    >>4

    >>7

    タマゴ技没収はふざけんなゲーフリ案件ですが、素の技範囲が広いので純正アタッカー起用なら大した痛手でもないのが救いですね

    影打ちも先制技という要素さえ考慮しなければ悪と範囲被りまくっててやや微妙な技ですし

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:10:31

    過去スレ

    メンバーを比較すると露骨に総合力上がっているのが誰の目にも明らかだと思います

    毒統一でマスボ到達成し遂げました|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    パラドックス環境でも毒統一でマスボ級|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 15二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:27:55

    >>5

    汎用性はAベトンの方が上だと思って今回は見送っていますが、ハリーマンも試してみたいですね

    そもそもスカタンクすら過労死レベルで酷使されるのが毒統一の毒悪枠なのだから、ランドロス級の物理耐久をした威嚇持ちが弱い訳ないのだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:22:35

    ガラルヤドキング強いって聞いたけどこの編成にはいないっぽいか
    こうみると再生力持ってる毒多いな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:25:36

    NN可愛くてすき

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:40:10

    毒タイプの高速アタッカー少ないもんなぁ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:47:14

    剣盾環境に比べたらゲンガー戦えるようになったなぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:53:02

    ウツロイドとアーゴヨンが欲しくなる……

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:34:50

    >>6

    一応ピカブイでもNPCとの交換で入手可能

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:39:48

    >>16

    Gヤドキングは強固な特殊耐久と幅広い技範囲が魅力ですが、毒統一として考えた場合ハバカミがムンフォよりシャドボ優先してくるんで霊弱点が足引っ張ると思って採用見送っています

    とはいえ毒ポケとしては貴重な超等倍なので、ベトンに鉢巻持たせてチョッキ回すかするならゲンガーの代わりに入れてもいいかもしれません

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:44:42

    >>18

    >>20

    特殊は未入国も含めればUB組にドクガ、ゲンガーとそこそこいるんですが物理がほんと悲惨で……

    オオニューラの時点がペンドラー(一致の一貫性がアレ)、クロバット(A100未満)、ブロロローム(ギアチェン前提)とか層が薄いってレベルじゃねーっ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:46:30

    ドヒドもレギュDで数増えたからな、ヒスイ組の圧力とウーラオスのインパクトはでかい

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:31:32

    >>19

    ダイマックスの道連れアンコ無効はゲンガーに酷いことしたよね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:44:05

    >>23

    いっそメガスピアー並に突き抜けた奴欲しいよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:54:56

    あと一般トレーナーでも役立つであろう豆知識を1つ共有しておきます
    意地オオニューラのジュエル猫騙→インファはASバサギリ普通に乱数圏内です
    バサギリ使いは見せ合いでオオニューラいたら警戒しておくといいでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:57:28

    碧の仮面で追加されるであろうどくタイプの3匹もいつか使ってほしいな

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:39:41

    >>28

    準伝の3体はキチキギスが一番楽しみですね…見た目からして飛行毒だからクロバットのいない穴を埋めてくれそう

    これでポイズンヒール持ちみたく特性が毒寄りなだけの非毒タイプだったら笑いますが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています