境界線上のホライゾン実況スレ

  • 1123/07/05(水) 20:38:09
  • 2123/07/05(水) 20:44:24

    やばいかわいい
    心配しすぎて、ぎゅうぎゅうするのかわいい

  • 3123/07/05(水) 20:45:26

    扉から覗いていた騎士達、おまえらもしかして鹿角様と戦ってた中の人?

  • 4123/07/05(水) 20:46:26

    新しいメイドさんがいるー!!

    このメイドさんも尻にひく系ですか。いい

  • 5123/07/05(水) 20:48:01

    インテリ系異形、好きだよ

  • 6123/07/05(水) 20:48:30

    ホライゾン様?

    様つけ?

  • 7123/07/05(水) 20:50:19

    ホライゾンタヒると政治的にも良くない…?

  • 8123/07/05(水) 20:51:12

    金の匂いに敏感な人好きだよ

  • 9123/07/05(水) 20:51:35

    ロリコンはいい文明だよ

  • 10123/07/05(水) 20:52:53

    食糧輸入(補給)しないといけないの!?
    兵糧攻めはだめなのよ

  • 11123/07/05(水) 20:54:30

    娘ー!!!

  • 12123/07/05(水) 20:56:04

    忠勝様、敵国から見ても偉人だったんやな

    槍が、受け継がれた(´;ω;`)

  • 13123/07/05(水) 20:56:52

    シロタイツにピンクのハイレグはえっち

    とってもえっち

  • 14123/07/05(水) 20:57:24

    オパイって、オパイってかわいいなぁ

  • 15123/07/05(水) 20:59:18

    すずちゃん、おめでとう!!!

    おとうさんとおかあさんの代わりに入学おめでとうって言ってあげるから!!!

  • 16123/07/05(水) 21:04:12

    先生、100027歳って、マジ?

  • 17123/07/05(水) 21:06:49

    あのパン屋での日々が幸せの象徴だったんか

    EDー!!!
    トドメめ指しにくるのやめろ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:07:16

    しっかり賢い二代を見ておけよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:11:42

    スレ主は実況カテの存在を知らないのか?

  • 20123/07/05(水) 21:13:44

    娘事故死した後の自動人形の子が継承するのがあんまりピンと来てないマン

    今の自動人形ホライゾンは死んだホライゾンと同じ姿をした人形ってだけだと思うのけど継承権がなんで保有されてるのかマジでわかってない

    自動人形≒人間みたいな扱いの世界線って話なんか?

  • 21123/07/05(水) 21:20:08

    >>19


    存在は一応知ってます


    前スレで相談したらこっちでもいいんじゃない?って教えてもらったのでこっちに立てました


    あにまんのスレ立てルールをわかってなくてすいません……


    とりあえず今回はこのまま続けて行きます

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:30:31

    >>20

    世界観的に自動人形も種族の1つだから扱いとしては人間とそこまで差がない

    そして自動人形って魂を埋め込んで成立する種族だから三河君主嫡子のホライゾンの魂を埋め込んでるなら後継者だよねって扱い

    まあホライゾンの場合、大罪武装の性能を完璧に発揮させられる大罪武装を体内に宿してるからその辺も加味されてる

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:36:00

    >>20

    自動人形は『人型の無機物に魂を宿した存在』の総称です。元は人形に精霊なんかの肉体を持たない種族が宿ったことが始まりですが、境ホラ世界ではほとんどが人為的に精霊や残念(故人の魂)を核に宿らせたものです

    ホライゾンは事故死後に魂を自動人形に移して蘇生した、という扱いになるので、記憶がなかろうが身分は元信公の娘のままなのです

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:41:22

    前話で親父が宣言してたが「魂」はホライゾンのだから

    要は全身義体化したようなもの
    アニメ化範囲だとP-01sだけだけど原作だと他にも何人か身体を自動人形にした人が出てくる

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:43:01

    自動人形の「なぜか動く呪いの人形、ポルターガイストとか起こす」をここまでSFにしてるの良いよね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:03:28

    >>21

    別にどっちだってええで

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:29:58

    境ホラ好きなくせに原作途中までしか読んでない俺でもネタバレ気にせず話せる貴重なスレ。
    なんとしても続けて頂きたい

  • 28123/07/05(水) 23:35:48

    す…すごい!!
    境ホラ有識者の皆さまのおかげでモヤッとがスッキリにされていっている!
    本当に感謝、感謝です!

    魂を自動人形に埋め込んで蘇生という考えがあるんなら、埋め込んだ人間(元信公、忠勝様)が魂の持ち主に愛があって行ってるとも考えられるよね!きっと!!

    とりあえず、明日7話に挑もうと思います!

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:41:08

    ちなみに幽霊って種族もいる。
    事故死したら困るから死んで幽霊なるかって人が居る

  • 30123/07/05(水) 23:56:17

    >>13


    逆だった

    教皇系えっっち担当ビジュのお姉さん

    上乳ハイレグタイツは正義、ジャスティス

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:18:20

    ちなみにホライゾン担当の子はストーリー上モブだけどホープ扱いだったりする

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:21:02

    アニメの範囲では関係無いがこれだけは言っておこう。カレーは世界を救う

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:25:47

    教皇がえっち…?で混乱したけど誾さんの事か。
    教皇といえばジョージだったから

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:27:48

    >>33

    淫蕩教皇…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:45:20

    保守
    新鮮な感想旨し

  • 36123/07/06(木) 13:00:14

    >>33

    そう!この方!!この方!!

    って、妻なの!?

    上乳、ハイレグ、そして人妻!!!モリモリじゃないですかぁ!!


    ホライゾン自害について、心配するその慈母ぶりがとても素晴らしい…スキ……っておもってただけなのにぃ……


    どうしてこの作品の人妻は、こんなに……こんなに……

  • 37123/07/06(木) 13:09:22

    あと、お前の心汚れてないか?
    と言われたら「それはそう」なんだけど
    この作品の女性普段着えっっじゃない??

    パン屋の女将さんが、めっちゃ格好えっっでびっくりしたんだけど!
    10代〜30代くらいの層が格好えっっが多いのは
    アニメ作品あるあるだと思ってるけど40代女性の普段着がえっっすぎて驚いたんだ
    カウンターに肘ついて、笑ってるシーンとかおむねが!ばっちり!!のっておりますよ!!!と言いたくなったんだ

    一般キャラまでえっっなんて聞いてなかったんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:10:57

    >>37

    作者の趣味

  • 39123/07/06(木) 13:25:04

    保守ありがとうございます
    ということで、7話に行くぜ!!

    そういえば、クラスメイトのあの全裸の彼はいったいなんなんだろう

  • 40123/07/06(木) 13:27:13

    ナオマサさん、いい!!

  • 41123/07/06(木) 13:28:09

    ハルマキかギョーザかでまさかの巻き寿司アンサー!

  • 42123/07/06(木) 13:30:03

    カッコイイ機体が出て来たー!!!

  • 43123/07/06(木) 13:31:57

    マネー(物理)の力!!

  • 44123/07/06(木) 13:33:58

    歴史再現って、滅んだ国の文化を復活したいみたいなことかな

  • 45123/07/06(木) 13:36:06

    かっこいいぜ!

  • 46123/07/06(木) 13:36:35

    ハイリーさん、まさはあなたも人妻…?

  • 47123/07/06(木) 13:38:13

    妻にたいして敬語!いい!

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:38:28

    今の時代の人々は栄華を誇った時代から転げ落ちちゃった感じなのよ
    なら歴史を一から完璧に辿り直せばまた同じ栄華に極まった時代にたどり着けるんじゃないかって考えたわけ
    それが歴史再現

  • 49123/07/06(木) 13:39:59

    この円陣、キャラが濃すぎや

  • 50123/07/06(木) 13:41:08

    すずちゃん、まさかのラッキースケベするの!?

  • 51123/07/06(木) 13:41:39

    あぁ…不発(残念)

  • 52123/07/06(木) 13:45:02

    ミトツダイラ勢は民を守るために、ホライゾン自害を止めないってことの理解でいいんかな

  • 53123/07/06(木) 13:45:30

    日和った!!!

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:46:35

    大体のキャラに恋人や嫁がいる

  • 55123/07/06(木) 13:47:15

    ジョージ、偉いはずなのに滲み出る弄られキャラオーラを感じるんだよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:52:30

    ミトがやろうとした事は、
    ホライゾンを取り戻そうとしなければ全面戦争は回避される。ただ武蔵(飛行船)は没収されてそこに住む人々は各国の植民地になってる日本人のいる土地に移住する事になる。その時に元武蔵の住民の立場が悪くならないように、騎士階級であるミト側が降伏、負けたことにすればその他の市民階級は「革命に成功した経験者」としての立場を得られるので不当な扱いを受けないようにする だったはず(うろ覚え)

  • 57123/07/06(木) 14:45:44

    >>29

    幽霊が種族扱いだから、7話で幽霊の子がベッドで介抱されていたのね。納得!


    >>48

    一度滅んだけど、その歴史をやり直して人類?国?の繁栄を取り戻そう!みたいなことをしたいってことですね!

    もしかして、その歴史再現の中には歴史上の人物も含まれていたりする?

    そうすると、教皇ジョージのホライゾンはタヒんでも問題ない=過去の歴史に存在しないから問題ないやろ って思っているってこと・・・?


    >>56

    植民地にいって、人々が少しでも良い生活を送れるようにっていう心から来たのか

    なんて民思いの騎士なんだ・・・!

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:50:46

    ネイト的には戦争を全面回避するためには武力を無くすのが良い→建前上の武蔵の武力=騎士なので、騎士が民衆にごめんなさいする=騎士階級剥奪によって武力0による戦争回避を狙ってたのもある

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:51:25

    立花夫妻は良いぞ
    心が西国無双してくる

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:51:53

    >>57

    歴史上の人物も含まれる。

    襲名って言うシステムがあって、本多忠勝もその強さを認められて本多忠勝を襲名した。そして襲名者は襲名元の人物と同じ人生を歩く。というと縛られてる感じするけどかなりフリーダムで歴史的ターニングポイントの時だけしっかり再現すれば良い。(〇〇の戦争に参加して××に勝利する、とか〇〇の戦で戦死するとか)

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:52:53

    この襲名とか戦争の勝敗を政治の駆け引きに使うのがめちゃくちゃ面白いんだよなあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:08:35

    処刑や戦死する襲名者の落とし所についても争点になったりする

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:09:38

    ジョージ教皇は歴史再現をしよう!って組織のトップでもあるのでその辺を蔑ろにはしない。ただ解釈を用いて、三河消失の責任は誰が取るのか?→三河トップの元信(ホライゾンパパ)はもう死んでるので責任取らないよね?→その娘のホライゾンがそのまま三河のトップって事にして(解釈)自害させようね。ついでに兵器貰うね。歴史エアプだから俺もわかってないけど、松平元信が史実でどんな人だったか知らんけど元々死ぬ予定だったっぽい

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:21:18

    >>63

    松平元信は徳川家康です

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:24:50

    ちなみに襲名って血縁関係なく襲名できるのでホライゾンの後は聖連に都合のよい人に襲名させるのも可能
    武蔵ではネイトがその枠とも言える(水戸光圀を襲名)

  • 66123/07/06(木) 15:37:14

    8話みる!

  • 67123/07/06(木) 15:37:51

    先生、素振り準備ww

  • 68123/07/06(木) 15:38:57

    トーリ、おまえ実は策士か?

    何もできないことを自覚している奴は強い

  • 69123/07/06(木) 15:41:17

    大食い夫婦

  • 70123/07/06(木) 15:42:13

    選択肢どっちも詰んでね…?

    自害も救うも詰んでるようにみえんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:42:50

    >>36

    当時のアニメは宗茂様がお前がギンさんじゃとよく言われたものです

  • 72123/07/06(木) 15:43:15

    正純のカンニングペーパーwww

  • 73123/07/06(木) 15:45:35

    生徒会役員って、政治家としてもそんなに強いのか?ここが紐づかんのよな

  • 74123/07/06(木) 15:46:49

    あ、ジョージきた

  • 75123/07/06(木) 15:47:47

    解釈は都合いいよww

    詭弁やろ

  • 76123/07/06(木) 15:48:13

    レスバの相手が変わった

  • 77123/07/06(木) 15:49:45

    後で話してもわかるんですよね?は強い

  • 78123/07/06(木) 15:50:29

    経済活動、、、やべーついてけねぇ

  • 79123/07/06(木) 15:50:54

    奥様、また食べだしたww

  • 80123/07/06(木) 15:51:53

    オンラインレスバ

  • 81123/07/06(木) 15:52:30

    大罪武装の制御??

  • 82123/07/06(木) 15:53:22

    サイテー!!!
    ジョージサイテー!

  • 83123/07/06(木) 15:54:19

    うまいなぁ、空気壊した

  • 84123/07/06(木) 15:54:49

    おまえ、ロリコンじゃないのか!?

    裏切り者!!

  • 85123/07/06(木) 15:55:29

    10歳以上対象外か、よし!いいぞ!!

  • 86123/07/06(木) 15:57:11

    極東のキョユウチって……どこのことよ?
    植民地の総称?

  • 87123/07/06(木) 15:58:04

    末世って、戦争とはまた別??

  • 88123/07/06(木) 15:59:29

    ガリレオさんツエー!!

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:59:36

    末世は言葉通り世界の終わり

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:00:00

    予言書みたいなものに従って動いてたけど、予言書の更新がされなくなった問題が起きててそれを末世と呼んでる

  • 91123/07/06(木) 16:01:03

    忠勝様!娘さんが来られましたよ!!!

    ガリレオさん、あんた転移ができる民なんか

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:01:23

    >>73

    この世界、国のトップは学校で学生しか政治や戦争の為の兵士になれないって決まってる。生徒会=国会 生徒会長=総理  総長連合=軍隊 総長=軍のトップ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:02:36

    歴史再現して技術高めながら天を目指そうぜ!っていうのがホライゾンの世界
    その歴史を記した世界の攻略本こと聖譜が更新されなくなったからヤバいんじゃね?となってる

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:05:42

    歴史再現したいのにその内容が自動記述されるはずの聖譜の内容がぴたりと止まりました
    つまりこれって世界にその先がない=世界の終わり=末世なんじゃね?ってなっちゃったんやね

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:07:26

    >>92

    他の国(教導院)は大人でも学生として役職に就けるけど極東は立場弱いから年齢通りの人しか要職に付けないのも立場の弱さが露骨よね

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:08:24

    >>73

    それぞれの国でやり過ぎないようにするために学生ってことにしてる

    だから教皇総長も一応学生

    だけど武蔵は罪人の国だから年齢的にガチ学生までしか活動できない

    正純パパは現役学生はとうに引退して相談役的な機関の議員

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:09:17

    >>73

    “総長連合”

    →第一特務とか第何特務とか呼ばれてるあれ。トップは総長。

    各教導院における実働を担当するトップ組織。ぶっちゃけると軍隊とかそういうの。


    “生徒会”

    →我々にとってもおなじみの概念。

    教導院(学校)がまんま国の代表組織みたいなとこあるので、そこを管理運営する生徒会はつまり政治担当。


    例を挙げると、爆乳ロボ操縦姉ちゃんと戦ってた会計の金の亡者(シロジロ)が莫大な金を動かせるのもそれだけの立場・権限を持ってるから(とはいえ当然、生徒会外の民間商人もいっぱいいるので国内で一強というわけでもない)。

    副会長の正純はつまり政治のNo.2であり、武蔵アリアダスト教導院においては生徒会長のバカ全裸が全裸なので政治を一手に担うポジションになってる。

    国の行く末を左右するポジションに意図して就いてる人だから能力も高い。



    ついでに言うと、全裸のバカが“総長兼生徒会長”なのは軍事と政治の対立を防ぐための一極化の措置であり、多くの国も同じ形を採っている。

    ただし“罪人”である“武蔵”の民は武装解除されて恭順の形を取っているため、怪しい動きをしないよう“無能”が代々国の頭たる総長兼生徒会長に無理やり据えられてる。

    なのでトーリは政治のトップでありながら基本的に政治もできないし軍事の長であろうとその辺の一般兵より戦闘もできない。

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:11:11

    この時代神州が誰かに占領された事実がないから歴史再現の名目と制約上、表立って支配は出来ない
    だから教導院という形で支配している

  • 99123/07/06(木) 16:44:38

    アナログ系ヒューマンのワイ

    とりあえず、教えてもらったことも含めてザザッとまとめてみた

    いや、ここまででも複雑だろうにみんなどうやって理解したんだ……
    マジですげーよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:46:28

    ちなみに原作だとかなり深く解説があったり、扉絵みたいな感じで全裸に姉が解説するページがあったりするぞ!

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:48:14

    きょりゅうちは居留地 極東人ある程度の範囲にまとめてるぐらいでいいよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:11:21

    極東勢力で権力あるのは武蔵と三河だけ
    居留地は元々極東側に住んでたけど極東がやらかした際に追いやられた人たちの末裔
    武蔵が戦艦なのは土地が無いのもだけど、貿易艦として便利だし極東勢力を集結させないためだったり色々ある

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:16:14

    >>99

    おーすげ、だいたい合ってますわ。大枠さえ把握すればあとはもう順次埋めてくなり、ですよ。


    我こそは原作勢、30ページどころか50ページぐらい読んでもなんのこっちゃ分からず雰囲気で読んでいたもの。

    読み進んだり再読するなりで徐々にわかってくるぐらいだからね、むしろスレ主はめっちゃ早いほうだと思うぜ。

  • 104123/07/06(木) 17:28:41

    次は夜に更新しようと思ってます

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:28:46

    たぶん1話の最後のナレーション改めて聞くとなんとなく何言ってるかわかるようになって面白いよ

  • 106123/07/06(木) 22:33:31

    9話みる!

  • 107123/07/06(木) 22:34:20

    フタヨ様!!!
    待ってたよ!

  • 108123/07/06(木) 22:35:29

    あの転校生のおっさん、偉い人だったの!?

  • 109123/07/06(木) 22:36:07

    女性陣、力技がすぎる

  • 110123/07/06(木) 22:36:53

    姉久しぶりに活躍ー!!

  • 111123/07/06(木) 22:37:21

    姉ちゃん!ハラリした!!

  • 112123/07/06(木) 22:38:02

    姉ちゃん、煽る煽る

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:38:18

    作者が畳三枚ダメにした伝説の回だ

  • 114123/07/06(木) 22:38:48

    姉ちゃん、エロとダンス特化なの!?

  • 115123/07/06(木) 22:39:15

    避けた!?

  • 116123/07/06(木) 22:39:56

    極東で冴えない女…!
    煽る煽る

  • 117123/07/06(木) 22:40:37

    契約している神様、日本神話出典?

  • 118123/07/06(木) 22:41:08

    やべー、かっけぇ

  • 119123/07/06(木) 22:41:42

    姉ちゃん、受け止めてる

    一矢入った!!

  • 120123/07/06(木) 22:42:32

    トーリ、一回拉致られたの!?

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:43:50

    ねーちゃんの契約してる神様は
    全裸で踊って宴会盛り上げてヒキコモリが外で何やってんだろ?って気にして扉を開けるようにした神様です

  • 122123/07/06(木) 22:43:54

    姉ちゃん、、、なんて優しい姉なんだ

  • 123123/07/06(木) 22:45:14

    エロい……
    刃先に血をつけたー!?

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:45:45

    賢姉が契約しているアメノウズメノミコトは(リアルでも)芸能の神様だね
    天照大神が岩戸に引き篭もったときにオパーイを丸出しにして滑稽な踊りを踊って神々を大笑いさせ、天照大神の興味を引き岩戸を開かせるきっかけになった逸話が有名
    いわゆる「おかめ」「おたふく」はアメノウズメだとされている

    そんな感じで極東勢の契約は日本神話の神様ネタだよ

  • 125123/07/06(木) 22:45:47

    さらに脱いだ!!

  • 126123/07/06(木) 22:47:29

    惚れた相手にしか負けない!
    根性足りない!
    仕える人間が違う!

    強い!
    土下座させたー!!

  • 127123/07/06(木) 22:48:56

    武蔵王……この国の王様なの!?

  • 128123/07/06(木) 22:49:22

    ベストファーレン会議??

  • 129123/07/06(木) 22:50:00

    え、なに期限が決まった戦争をするん?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:50:29

    賢姉は思春期の俺の性癖をめちゃくちゃにしたからな

  • 131123/07/06(木) 22:51:10

    大罪武装って生きたままのほうがいいんではないの?制御部分司るんだし

  • 132123/07/06(木) 22:52:56

    ミッキー耳の白いお姉様は、もしや奥さん?
    武蔵王のお妃様!?

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:54:12

    三十年戦争の終わりかつ世界初の国際条約が結ばれた会議だね

  • 134123/07/06(木) 22:54:30

    トーリ、マジでバカなの??
    指揮官やってるけど…

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:54:53

    いくら本人が従順に見えても、被支配国の長の権利を持つ人間が大量破壊兵器の運用担当者とか怖すぎるので……
    いつ反乱されるか分かったもんじゃないし、いざ反乱されたら出力100%の都市破壊級武装を懐でぶっぱされるとかたまったもんじゃない

  • 136123/07/06(木) 22:56:23

    王様になりたいって子供の頃から言ってたって
    なるべくして今のポジションにいる???

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:56:39

    大罪武装は個人で携行が出来る上に、燃料さえ確保すればその場で都市を破壊できるからね…

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:58:23

    >>134

    テスト前は赤点回避のためにクラス中が総掛かりで教えるくらいには馬鹿


    ただ、この総長に馬鹿を選ぶ支配制度も制定から年月が経って形骸化しかけているらしく、トーリ以前からここ数年は文字通りの「無能」というより、芸人やネタ的な意味での「馬鹿」が選ばれることが多くなっていたそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:07:58

    トーリは考えなしの馬鹿じゃなくて考える馬鹿だから馬鹿なりにちゃんと考えて行動してんだよ。

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:08:08

    宗茂の“悲嘆の怠惰”開放率は30%
    つまり制御系であり本来の持ち主であるホライゾンは計算上、あの新・名古屋城の隣をごりっと削いだ宗茂の砲撃の三倍の威力を個人で出せる可能性があります
    怖ぁ……そりゃ教皇も本気で確保しにかかるわ……

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:16:00

    >>136

    賢姉も言ってるけど、自分の立場を理解してるホライゾンが自分の願いを言わずに「みんなの願いが叶えばいい」と願うホライゾンにカッコつける為に言った言葉ではある。


    ただ、この馬鹿が馬鹿なまま成長したなら、そんな馬鹿な王を支えられるようになろうと梅組のみんなが決意した思い出でもある。

  • 142123/07/07(金) 00:15:18

    >>113

    どうゆうこと!?kwsk!!


    >>121 >>124

    アメノウズメノカミですかぁ・・・。納得しました

    おかめとかおたふくの由来を初めてしりました!


    >>130

    わかる。すげーわかる。

    いつも腕組みして余裕の笑顔かと思えば、締まるところは締まって、かっこいい、キレイ、えっっ、くぁわいい、

    弟思いこれは狂わしますわ

    青春時代すごい人に出会っちゃいましたね・・・


    >>138

    西側にとって都合の良い傀儡の王様を立てるための制度だったけど、

    年月が経って、何もできない無能しか選べない→何かに特化した馬鹿なども選ばれるようになったということですね

    形骸化の恩恵を受けてる


    >>141

    この子たちこんな時からずっと一緒だったんですか

    結束も硬い。すごい熱い友情だ。

  • 143123/07/07(金) 00:30:47

    ここまでの1の個人的疑問メモ

    大罪武装の大罪っておそらく7つの大罪の罪が元ネタで、各罪の内容に応じて武器がいる。
    ※ただし、嫉妬は残り6つの武器の統制用の武器???
    ホライゾンがなんでこんな武器の完成形を持ってたんだろ。
    生まれ持った宿命的なやつ???

    国の戦略兵器的な扱いでホライゾンが覚醒?したらその制御権も奪われる=極東の反乱がおきる可能性もある
    現状の世界情勢を維持したい西側VS現状を打破したい極東 →忠勝様達がした龍脈炉の暴走?

    この世界の疑問が過去の滅びた文明の歴史をたどっておけば自分たちも滅びとかの回避はできるよねは理解できるけど、
    滅びた歴史っていうくらいだから終わりはあるわけで、万が一その文明の歴史の終わりまでたどりきったらどうするつもりだったんだろ
    予言してくれるやつに頼っていこうとしたけど、それが出来なくなった・・・あれ?白紙の未来という概念がそもそもこの世界の考えにない?????
    予言の更新が無い=世界の終わり=末世みたいに考えてるのか?いや、そんな安直じゃないか

  • 144123/07/07(金) 00:33:04

    今日は寝ます!お付き合い、ありがとうございました!
    まじで一人だと理解できないことが多いので解説超助かりました!!

    続きはまた明日にしようと思います!
    それではおやすみなさい!

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:41:08

    もっと具体的に(?)言うとその世界の人らは宇宙に飛び立って宇宙で抗争してたぐらいの文明を持ってた。
    けど戦いすぎてやめよっかってなったから地球に帰ってきた。帰ってきたはいいけど色々あって地球の大部分は人が住める環境じゃなくなってたし、宇宙にも戻れんくなってしまった。

    したらば宇宙に上がるまでの地球での歴史を辿ればまた戻れるやろ! ってのが歴史再現、クソ長スケールの大事業。
    聖譜、未来を刻み導き示すとかいうトンデモテクノロジーも宇宙へ至った前時代を思えばなるほどという感じ

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:48:29

    >>143

    大罪武装は9つあるしホライゾンが持っているのも理由がある(アニメ一期でどこまで説明してたのかうろ覚えだから割愛)

    末世も単に聖譜が止まっただけじゃなく現象だったりがあって研究されてて対策に武蔵以外の国は色々やろうとしてる(武蔵は蚊帳の外)

    ホライゾンパパは結構ヤクザ親父

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:49:42

    ・なんでホライゾンが大罪武装持ってるの?
     読者の推測込みで色々理由はありそうなんだけど、ホライゾンである理由は、大罪武装計画の中心だった松平元信の娘であったことと、丁度いい(あるいは悪い)タイミングで事故にあって瀕死になったことが大きいと思われる

    ・現状打破が三河自爆の目的?
     YES!
     まぁ実はそれ以外にも地脈炉暴走の大出力を使って“あること”をしたんだけど、それはアニメ化範囲の遥か先のことなので気にしなくていい

    ・歴史をなぞるのはいいけど最後まで行ったらどうするの?
     普通に再現を止めると思われる
     そもそも歴史再現は「このままじゃマジで人類が滅ぶ!ヤベェ!」ってところまで追い込まれたが故の“絶対に失敗しない”緊急対応
     なので宇宙進出出来る辺りまで再び繁栄したら「もう人類がうっかり滅ぶことはないよね」ということで歴史再現をする必要もなくなる

     ちなみに末世に関しては聖譜(歴史書)の更新が止まったこと自体が問題というより、「“世界の運命とリンクしている”聖譜の更新が止まった=世界の運命が終わる……?」という理屈
     末世に関しては、アニメでセリフが残ってたか忘れたけど、占い師が更新が止まったより先の未来を見ようとして失神したり正気を失ったりといった事件も起きてる

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:34:29

    賢姉のダンスシーン
    アニメ化するにあたって原作者が「こんな感じです!」って実際に踊った資料を送った。
    その時に靴履いたまま畳の上で試行錯誤してたので畳がダメになった

  • 149123/07/07(金) 09:10:44

    えぇ・・・・・・前文明ひどくない?
    自分都合でやりたい放題やった結果の負債は自分たちにもふりかかっているけど・・・
    しかも、その超技術が残した遺産に世界が依存されているようにも見えるんですけどぉ・・・!?
    (聖譜(予言)に依存した世界ってどっかで見たことあるなぁ・・・・・・イオン様・・・)

    龍脈じゃなくて、地脈だった・・・!HAHA・・・!!

  • 150123/07/07(金) 09:12:10

    >>148


    原作者ww

    でも、自分で資料を作る発想はなかったから、すごい。

    結果のあの華麗な舞が見れたから、畳ダメにするのもしかたない!!

  • 151123/07/07(金) 10:00:04

    10話!!
    ギンさん、ホライゾンに優しい

  • 152123/07/07(金) 10:01:07

    聖母ギンさんホライゾンになんで肩入れしてるのかこれから出てくんのかなー

  • 153123/07/07(金) 10:03:44

    速く奥さんが銃ぶっ放してるのみたいよ(OP見ながら)

  • 154123/07/07(金) 10:05:17

    ネシンバラ、お前が軍師か!
    神との契約も戦略の神か知恵の神と契約してんのか?

  • 155123/07/07(金) 10:05:35

    同人作家www

  • 156123/07/07(金) 10:06:26

    天満宮?菅原道真公なの?契約神

  • 157123/07/07(金) 10:06:42

    女将さん!!

  • 158123/07/07(金) 10:08:09

    き…君は!!
    まさか!!鹿角様にあのとき倒された…!?

  • 159123/07/07(金) 10:09:01

    それは怒られるのよwww

  • 160123/07/07(金) 10:09:41

    アデーレパパ、何者だったんだ?

  • 161123/07/07(金) 10:10:39

    奥さん、初めて喋った!!

  • 162123/07/07(金) 10:11:16

    アデーレたん、かわいいww

  • 163123/07/07(金) 10:12:21

    あなたが艦のコア…?

  • 164123/07/07(金) 10:13:24

    浅間神社って護国みたいなポジション?

  • 165123/07/07(金) 10:13:47

    一撃必中!

  • 166123/07/07(金) 10:14:53

    魔女?
    君たち、もしかして弾圧されて逃げてきたの?

  • 167123/07/07(金) 10:15:26

    気合い入った変身キター!!

  • 168123/07/07(金) 10:16:52

    気合を感じる作画

  • 169123/07/07(金) 10:17:26

    丁寧語が下手ww
    あおり語は上手なんですか?

  • 170123/07/07(金) 10:18:19

    武神、、、瞬殺されてねぇ
    ってうか、すごい人認定されてるやん

  • 171123/07/07(金) 10:19:09

    だれ??

  • 172123/07/07(金) 10:20:29

    白魔術と黒魔術使いなの?

  • 173123/07/07(金) 10:20:48

    入ったー!!!

  • 174123/07/07(金) 10:22:01

    そうですよね!!
    百合も好きだよ

  • 175123/07/07(金) 10:22:46

    なんか来た
    トレスエスパニアの援軍?

  • 176123/07/07(金) 10:23:25

    おまわりさん!!!

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:25:02

    この頃はミトが重戦車やってたんだよな
    懐かしい

  • 178123/07/07(金) 10:26:45

    11話
    おまわりさん、強いよ!!

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:27:35

    >>171

    黒髪のマルガと金髪のマルゴットがバイトしてる運送業の連中

    武蔵が基本的に虐げられ側だから、国で負けた人とか訳あり退役者とかが集まってるんだけど、そいつらが身内のランク戦みたいな感じで空戦やってるのよ


    んであのメカメカしい箒は開発企業の試作品で、2人がテスターやってた

  • 180123/07/07(金) 10:27:50

    さっきから作画でめっちゃ殴られてる
    いいぞ、もっと殴ってくれ

  • 181123/07/07(金) 10:29:12

    かっこいい

  • 182123/07/07(金) 10:29:51

    武蔵逆転してきたー!!

  • 183123/07/07(金) 10:31:44

    ジョージ、淫蕩の武装使いなのww

  • 184123/07/07(金) 10:32:07

    弱体化やばない?

  • 185123/07/07(金) 10:33:14

    おお???
    契約の認可?

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:33:45

    教皇がエロ司る大罪武装って何気にヤバよね

  • 187123/07/07(金) 10:34:18

    トーリ、お前バフ役なん??

  • 188123/07/07(金) 10:35:24

    ええ……?
    超強化やん

  • 189123/07/07(金) 10:36:09

    喜び続けないといけないって、、、
    お前!!!

  • 190123/07/07(金) 10:36:28

    覚悟決めたなぁ

  • 191123/07/07(金) 10:37:06

    本に穴が開いたって、サラッとww

  • 192123/07/07(金) 10:37:40

    通信を通神っていうのいいよね

  • 193123/07/07(金) 10:38:02

    言論バトルするの??

  • 194123/07/07(金) 10:38:57

    なんの合図?

  • 195123/07/07(金) 10:39:34

    煽られるのは弱いかーww

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:40:14

    >>163

    武蔵は複数の巨大艦が連結した複合艦ゆえ、それぞれに管理・制御する自動人形の皆さんがいる。名前は担当艦をそのまま冠する(“青梅”“高尾”等)。

    自動人形は「重力制御」と呼ばれる機能を持っていて、鹿角さんが物体剣を振り回してたのもそれ。だいたいテレキネシス。


    各艦長は学生ではないので教導院間の抗争に直接関わることはできないが、“放たれた砲弾”等から艦船を護るためなら力の使用が認可されている。自衛。

    軍艦ではない武蔵が意外なぐらい守りが固いのも彼女たちによるものが大きい。

    学長のおっさんの隣りにいる“武蔵”さんは総艦長。

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:40:31

    牛歩戦術は昔の日本でもよく見られたからね!

  • 198123/07/07(金) 10:40:38

    星の動きに見たてて移動するの?

  • 199123/07/07(金) 10:41:14

    同人作家からメガネに昇格した!

  • 200123/07/07(金) 10:42:44

    ガリレオさん、わかんないよ……
    あなたの能力移動だけじゃないんですか

    地動説と天動説の役割分担がわからんぜい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています