しばらくヒロアカは暗い展開が続いてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:14:08

    コーイチくんはニューヨークで元気にやってくれてるんだろうなぁと思うと少し明るい気持ちになるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:19:26

    このご時世だとニューヨークも修羅場だろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:22:53

    セレブリティも頑張ってるんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:24:42

    たぶん便乗したヴィランでニューヨークもそれなりにヤバいと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:45:46

    日本ほどではないにしろスターの殉職でアメリカは大変なことになってるはずや

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:56:29

    コーイチの本当の個性は「弱い相互作用」に作用する個性なんじゃないかとか言われてるし
    化け物個性だからまぁ大丈夫かなとは思う
    大変だろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:58:58

    崩壊特攻だし本編でないかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:09:14

    ラスボス候補の個性に特攻すぎて一方的に倒せちゃうから出してもらえないだろうね。

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:19:16

    ニューヨークにはシニスターシックスが大量にいるから大忙しだよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:24:55

    ヒロアカとなんの関係もないな

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:25:48

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:26:10

    敵のメンタルケアも上手いから役割奪っちゃいかねないからなあ
    その他ダツゴクの戦場ならいけるか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:27:28

    >>10

    外伝の主人公でイレイザーが教師はじめるきっかけの1つだから関係はあるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:48:45

    >>8

    afoとオールマイト並みの肉体があるから大丈夫でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:55:01

    >>7

    原作者キャラデザじゃないから出ないよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:56:56

    >>8

    ビックリするほど傲慢で草

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:57:52

    >>15

    白雲は出てるから可能性はあると思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:59:22

    >>15

    スピンオフからの逆輸入はよくあることだから可能性はあるんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:59:41

    >>17

    白雲はホリーキャラデザだよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:00:29

    >>18

    それならすまっしゅやTUMからもオリキャラ出ないとおかしいじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:04:09

    >>17

    ヴィジランテ単行本買ったら分かるよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:05:15

    >>18

    よし、脳無として逆輸入するわ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:06:13

    出るにしても最終回あたりでチラッと現地での姿を見せるくらいかもな
    現状は世界中が荒れてるのもあって持ち場を捨てて日本に戻ってくる理由もないしな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:13:05

    >>8

    超再生や崩壊以外の個性はどうするねん

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:04:15

    アメリカは元々日本より治安悪い
    名前さえ…最悪ヴィラン名さえわかってたら無敵のスターがいたとしてもなお悪い
    そしてスターはもういない…
    …ヤバくね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:47:44

    >>8

    大多数のヒロアカファンも誰だが知らんキャラ急に出て来られても困るだろうしね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:37:07

    >>26

    映画出身のスターは皆納得したから大丈夫だろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:40:44

    エピローグで1コマ出してくれると嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:49:38

    >>27

    スターは原作者キャラデザだからね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:50:07

    >>29

    なんで原作者のキャラデザにこだわってんの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:52:44

    >>30

    よそ様のキャラを自作品に出すほうがおかしいでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:54:37

    >>31

    スピンオフやぞ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:55:24

    >>31

    ちゃんと堀越先生が描いたコーイチもいるからいけるでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:55:49

    雑な対立スレになってきちゃったな
    平和に語れないもんなのかね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:56:41

    >>32

    ヴィジランテファン自ら公言してるじゃん

    原作とは設定同じだけの別作品なので原作なんかと一緒にしないでくださいって

    公式配信コメを筆頭にあちこちのレビューサイトで見れるよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:57:42

    こいつって同じくヤバい状況って描写のあった持ち場放っておいて日本来るような奴なん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:58:02

    >>34

    >>8みたいに自覚ない人も多いから無理だよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:58:35

    >>36

    それな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:59:13

    >>34

    ヴィジランテ関連スレはスレ主がしっかり管理しないと必ず荒れる

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:59:46

    >>33

    このイラスト1枚だけで描くな下手くそって大荒れだったしファンも本編になんて出てほしくないんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:00:13

    >>33

    こんなのコーイチじゃない、原作者の癖にスピンオフ見てないんじゃない

    コーイチのキャラ全然理解してない等の意見が大多数だったね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:00:17

    >>37

    >>8はどうみても対立煽りでしょ…

    それに乗ってる奴のほうが問題

    自演で乗ってるように見せてるだけかもしれんけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:00:47

    ぶっちゃけコーイチの個性程度で倒せる相手ならとっくに事態は解決してるぞ
    最終的に強くなったけどそれでも無理

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:01:25

    >>42

    そういうところだよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:01:59

    背景で猫抱えて避難してる猫カフェ店員とかの描写に期待しろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:19:43

    ポップもアメリカに行ったんだっけか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています