シルフィとかいう正妻ヒロイン

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:46:41

    他の子からも正妻扱いされてるが学園編で全てを失って自殺未遂までする程に絶望している再びたちあがれるようになるまでの流れが本当にいいよね……献身的な所や都合の良い女ではなく自分なりの考えを持ってルーデウスを支えようとしてくれる所が好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:50:38

    ロキシーとエリスはシルフィを正妻扱いしてクレアおばあちゃんもそうしてるけどおばあちゃんはロキシーを話し相手に選ぶ理由は何となくわかる

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:53:02

    献身的なところは素だし都合がいい女についてはまず自分が都合のいいこと(妻と護衛両立)言ってる引け目もある
    いろんなとこひっくるめて魅力的なキャラしてるわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:54:52

    アリエル様を選ぶよは最初はうーんと思ったが後のアスラ王国編での啖呵がカッコ良すぎるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:59:32

    ロールズの短編を読んだ後にシルフィがお母さんしてるのを見ると泣きそうになる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:59:43

    子供の頃はぶっちゃけルーデウスの言いなりだったけど、ザノバに恐妻家と言われるぐらいには貫禄が出た

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:01:39

    酒を飲ませると可愛い酒乱になるとか根っこがあざとい

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:02:26

    >>6

    一応それまでも怒る事はあったけどジーク誕生までは妻は夫に従うものってルークから教えてもらってあの世界では当たり前の男尊女卑で余り口に出さなかったけど初めてジークの名前を忘れていた事に失望って感情を覚えてルディと改めて話し合ったのが良かった


    それでもエリスから見ると基本シルフィは怒らないし我慢してルディへの愛情も凄まじくラブラブらしいけどね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:06:33

    普段の姿を見てると三日間口聞かなくなったブラシ騒動って相当凄かったんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:07:32

    ジークの件(緑髪の子が生まれた+ラプラスの転生として殺されるのではないか+ルディはそれでも守ってくれる)は
    結婚後の大きな転機のひとつだろうなぁ
    ルディから見てブエナ村の頃のようだ、ジークを守るために周りをいじめっ子を見るような目線で警戒しているっていう
    ルディ側も成長してなかったら拗れてもおかしくない話

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:12:14

    >>6

    ルーデウスの素が腰低すぎなのもあるだろうけどね……w

    娼館の話(台湾版23巻特典)で問い詰めた時はルーデウスが微妙に信頼できない語り手なので

    マジで威圧感を放ってたのかルーデウス側が後ろめたくて勝手にビビってたのかどっちなのだろう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:17:00

    ルディも3嫁も結婚当初は「○○に比べたら自分って……」って溜め込んでたからなぁ
    しかも頼れて相談に乗れそうな親がルディも3嫁もいなかったし
    パウロだけでも生きてたらな……

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:17:08

    ルーシーの入学初日の地の文を見ると実際怖いらしいが理不尽なお怒りはない模様
    でも怒ると苛烈なのはルディ以外を相手にしてる時を見ると割とわかるな
    リニプルとかナナホシとか

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:17:25

    シルフィはジークが産まれるまでルディを心の底から愛してるのに自分がルディから向けられる愛情を信頼できない+愛されるのに本当に相応しい女なのか?ってロキシーが嫁いだ時くらいから心の底にあってそれがナナホシの事件でパニックになって自分がナナホシに嫉妬していた事も含めて悪化しつつジーク誕生で一時的にやばくなった感がある
    ルーデウスからしたらED治してくれた事も含めて本当に愛してるのに(なお新婚生活中はぶっちゃけ愛してる気持ちの半分くらいは性欲でシルフィがエッチな事何でも受け入れてくれる所が大きいとかおもってる)

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:19:00

    この子自分が打算で動いてる事への罪悪感というか恋愛とか愛情に不純物を持ってる事への拒否反応が強いんだろうなって

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:19:09

    フィッツ先輩の時点でルディすっかり惚れこんでたしな
    もう半年早ければED回復に邁進するため先輩の都合おかまいなしだったぜとか言ってるけどホントかよこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:21:19

    本人は色々気にしてるがルディからしたら幼馴染補正もなく男ってデバフがついてるのにフィッツ先輩の内面だけでガチ惚れしてホモでもいいやと思うくらい惹かれてたし初夜の事でもうこの子裏切るとか無理だってなってた

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:22:57

    >>15

    だがその不純物こそが成長だっていうのも面白いとこ

    ブエナ村で過ごしてるままだったら得られなかったものよ

    ルーシーが学校に通う頃には独り立ちの大事さをルディに語ってるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:23:06

    ザノバは恐妻扱いしてるがルディが三嫁は『自信』を与えてくれた存在だから愛してはいるけど同時に全員ロキシーは特にだけど尊敬とか畏怖の気持ちも強くて家庭内でペコペコしてる様に見えるだけじゃないかな
    後定期的にエリスにセクハラして殴られてるのも混みで

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:27:38

    表紙いいよね……そしてページがめくったら出てくるアレも最高で

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:13:22

    漫画版はルーデウスが明らかに不眠っぽい目の下に隈があってシルフィとの初夜の後はなくなるって聞いて興奮した

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:17:28

    >>20

    嫁と娘の表情に対して、ルーデウスだけシリアスなシーンかよってくらいに曇った顔してるのが笑う

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:21:01

    >>21

    目を閉じたりギャグ顔やSDだと省略されるし

    普通の顔でも目立たないくらい小さいやつなのが芸コマ(漫画版の隈)

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 01:52:00

    泥沼編で娼婦の人がルーデウスは泥沼編だと女性を怖がってるから「ルーデウスが恐れないで絶対に嫌われないと思える相手」でしか女性不審やトラウマによるEDは治せないって分析してるがまさにその通りだったなシルフィを見てると

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:07:37

    エルフの血が濃いのに16歳で結婚直後に妊娠って後々のこと考えたら奇跡なんだろうな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:08:23

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:12:42

    シルフィが産みにくいって設定がないとロキシーとエリスがポコジャカ生んじゃうからね
    ボトルネックは必要なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:32:25

    正直この3嫁相手に子供6人は少ないなって思ったよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:39:57

    性格面は惹かれてたし献身的に支えてくれる所も含めてルディはシルフィを好きになってたけどどっちかといえば結婚当初は好きの半分くらいは性欲によるものの好きとか、可憐に成長した美少女が好きと言ってくれたから釣った魚を逃したくない気持ちもあったとかEDをきっかけに恋仲になったとはいえ結構ぶっちゃけてるよねルディ

    信頼できない語り部で自分を卑屈に思ってるから身体でシルフィ好きになってるわとか思いやがってる所はあるだろうが妊娠したくらいでもう肉欲より内面好きになってるが

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:00:49

    >>28

    シルフィが妊娠しない=コンドーム開発に成功したから…

    改めて考えたらルーシーが妊娠するって相当濃い日々だったんだろうね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:30:15

    何気に自分の息子や娘にシルフィは寂しがり屋だのいいだすルディとルディは甘えん坊だの言い出すシルフィよ
    どんな顔すりゃ良いんだよ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:31:34

    >>3

    ルディが軽く流してるけど、結婚したらアスラ王国の王位争奪戦に巻き込まれること確定って凄まじい地雷だな

    下位列強でも生き残れるか怪しいものだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:44:32

    「座り方が違うよね」という貫禄ある一言
    あのシルフィが…感慨深いよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:50:07

    >>33

    決戦後はおかーさんとして貫禄がついたと言うかヒエラルキーならグレイラット家トップだぞシルフィ

    ただ座り方はあくまでルディが悪い事でそれ以外は基本ルディに甘々で献身的でエリナリーゼ曰く今でも好き放題してるらしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:32:08

    >>34

    ルーシー初登校の時も泣きだしちゃったしなぁ

    自分も悪かったかもと思うと怒れない子である

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:07:25

    改めて見ると不能で本当に傷ついてたんだなってなる7巻と一年かけた積み重ねでそれを回復させたシルフィの献身さが凄いな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:39:57

    立場的に物凄い美少女なんだが結婚すると貴族社会でアリエル様派になって戦う事確定って地雷みたいな子だな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:00:19

    >>8

    あれに関してはシルフィ実は怒ってなかったらしいけどね……

    ただ、「ボクは大事に思われてるんだ……」と確信して、怒れるようになったきっかけではあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:31:25

    >>37

    しかも相手派閥には水神と北帝と北王いるから対策何もなしだと死亡確定というね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:24:29

    なのでアリエルはさっさとシルフィつれて家庭を持って自分のことは考えないで幸せになって欲しかったし、逆にシルフィは何かあれば凄いルディと違って確実に死ぬアリエルを助けようとしてルディにどう切り出そうかと悩んでた

    そしたらシルフィの為に自分から傘下に入る事伝えつつ責任とって結婚します!!とか言い出すからアリエル様も最高の対応にニッコリだよこんなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:19:39

    本当にグレイラットなのだろうかと思わず疑いたくなる貧乳を嫁に取るためのド誠実ムーブ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:33:06

    シルフィと結婚=アリエルが王に就く為に動かないとダメってなるから…

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:38:08

    でもこんな直球で好意ぶつけてくれる子なんて裏切れる訳ねぇよ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 07:26:56

    決戦後は脳内ハッスルする事は落ち着いてお母さんとしての貫禄とルディを笑顔で怒ったりする事ができる様にはなってるけど基本的には従順でデレッデレな上に自分からエッチな下着選び始めるくらいエッチな嫁になった

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 07:32:32

    最終的には王級だっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:03:16

    やましいこととかある時にルーデウスがシルフィエットさんやって呼ぶのを最初は戸惑っていたけど最終的に慣れてルーデウスさんやって返すところ好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:39:33

    あの熟年老夫婦みたいな会話好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:51:08

    >>14

    まあいくら重婚ありの世界観とはいえ

    妊娠中出産中に家族を助けにいく夫を見送ったら妊娠してる(かもしれない)第二婦人を連れてくるなんてことされたらな

    しかも夫が崇拝してる女性だから怒ることもできず受け入れるしかないという

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:30:43

    >>37

    自分だけが死ぬならまだしも、自分の親兄弟も危険にさらされる事を考えると凄まじいハードルの高さではある

    ルディがそこの辺りをどこまで考えてたのかは知らないけど、いくら本人が献身的で理想の奥さんでも割に合わなすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:34:27

    >>49

    それ全部含めてシルフィとシルフィとの結婚を後押ししてくれたアリエルとルークの為に王権争いに参加したのが凄いところなんだけどね

    結果的にルディはアリエルの権力で甘い汁を啜ってるとか自嘲してるけどアリエルからしたら冗談抜きでルディの為なら子供産んでも良いくらい打算もあるが感謝はしてる

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:49:20

    >>50

    それはそう

    実際、ルディが参戦するまで最高戦力シルフィ、次点でルークとかいう酷い有り様だし、ルディが参戦したおかげでエリスとギレーヌを引き連れてきてくれたしで感謝の度合いは凄まじかろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています