- 1二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:46:30
- 2二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:54:04
1年目の共通実験と2年目の学科別実験が理系を苦しめる
ある意味最強だ
3年目は・・・ゼミ!
4年目にはウアアア卒論ダーッ タスケテクレー - 3二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:56:20
卒論修論なんて割とガバガバな研究でも通るヤンケ
シバクヤンケ
博論は無理です - 4二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:59:04
進級できたーっ上級生からの遺産を受け継いだやつに突撃だGOーッ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:00:28
教授によって提出形式が違ったりするんだ
これはもうどうしたらいいんだっ - 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:05:40
やっぱりまだ手書き強制のチンカスジャワティーレポートとかあるんスか?
複製防止のつもりなんだろうけど結局手間が変わるだけで複製自体の抑止には全くと言っていいほどなってないアレは一体なんだったんスかね… - 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:07:31
高校生から大学になって50→90になれるところでいきなりレポートなんてマジで辛いんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:08:51
めんどくささしかないんだよね 苦痛じゃない?