炭酸水飲んだら歯が溶けるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:17:32

    もしかしてはみがきしてから寝た方がいいタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:18:06

    当たり前のことを抜かすな!
    虫歯にならないように歯を磨け…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:18:29

    はみがきせずにねぼうする事が悪の王の所業だぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:18:37

    酸性の液体を口に含んだあと歯ブラシかけると削れますよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:19:00

    炭酸水を何やと思うとるんや 酸性やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:21:10

    知り合いが小腹を炭酸水をグビグビ飲むことでごまかすかなり無茶なダイエットして見事に痩せはしたんスけど酷い虫歯になってたっスね…
    無糖のやつでもそれだから念入りに歯磨きはすべきと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:24:17

    お言葉ですが人間の歯にはある程度の自己修復力があるのでたまに炭酸水を飲む程度では溶けませんよ
    常飲するのはダメです流石にそこまではカバーしきれませんから

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:24:19

    炭酸を飲むことで口の中が酸性になると虫歯になりやすくなるみたいっスね
    柑橘系のフレーバーだとここにクエン酸が加わって酸性度が強くなるので気をつけたほうがいいらしいのん

    あとそもそも寝る前には必ず歯を磨け…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:26:19

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:27:14

    無糖の500ミリペット一本くらいなら普通に歯磨きすれば大丈夫だと思われるが上で言われてるようにダイエットとか言ってグビグビ常飲してたらなんかヤバそうなのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:27:21

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:32:12

    そもそも常飲してたとしても歯磨きしてれば問題ないんや
    歯がボロボロになった実体験が上がってるけどそいつが歯磨いてないだけなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:39:53

    ボロボロになった人ってもしかして歯磨きした後に飲んでるタイプ?
    無糖タイプだからって油断しちゃダメっスよ上で解説されてますけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています