- 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:31:55
- 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:33:17
バグ…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:34:02
でもね俺
メガテンってすぐ東京滅ぼしたの世界滑りするけど
滅びる前の東京で悪魔が湧き出したり異様な空気感に包まれてる現代社会での雰囲気の方が好きなんだ - 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:34:57
ぶっちゃけメガテンにSF要素はあんま求めてないんだよね
忌憚のない意見て奴っス - 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:35:11
まぁメガテン自体がペルソナばっかり話題になって語られないからバランスは取れてるんだけどね
- 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:37:06
3もぶっちゃけ戦闘と世界観しか語られてないんじゃねぇかと思ってんだ
ストーリーについて語ってるやつ見たことないんだよね
まぁストーリーうっすいから仕方ないけどなぶへへ - 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:37:17
ククク…
- 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:38:07
- 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:38:28
その気持ち…分かるぜ>>1!
ストーリーとしてはワシも2が一番好きなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:38:58
口とまゆげの形がそっくりなのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:42:32
- 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:46:40
3dダンジョンがクソを超えたクソクソだからやん…
- 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:47:17
- 14二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:47:35
壮大すぎて逆に語りづらいと考えられる
- 15二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:48:22
- 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:49:00
- 17二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:51:45
メシア計画がどうのこうのミレニアムの社会構造がどうのこうのでそもそもの世界観やシナリオの下地を知らないといけない2と違って
ストレンジジャーニーはただただ色んな魔界に来て脱出目指すついでに脱出しても無意味っぽいからついでに世界丸ごとかえるねでわかりやすいんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:53:05
- 19二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:53:56
- 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:54:16
しゃあけど2はマップ解読すらよくわからんわっ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:58:18
しかし…ノジマ編以外のストーリーが総じて全部「うえーっは、話薄いよーーっ」なのです
- 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:58:44
- 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:58:46
ノジマじゃなかったのんハザマなのん
- 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:16:10
- 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:48:15
己の分霊であるサタンに真っ向から
「旧人類の神であるテメエなんぞアレフ達には必要ないんだよ ハゲ野郎──っ!」
と超正論三行半を突きつけられるんだから情けねーよ。
いずれ復活する云々言って死ぬけどそれはもう別のハゲだろうから捨て台詞にもなってないしな(ヌッ