社会現象レベルにならなくて良かった

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:23:45

    ともすれば宮崎編で死者が出てたかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:23:54
  • 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:23:56

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:24:10

    なってたよ!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:24:14

    >>2

    なめこ宮崎編…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:24:37

    んふんふ

    もう割と社会現象に片足突っ込んでるくない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:25:34

    今のちいかわくらいの地位にはいたな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:25:50

    なめこは社会現象になってしっかり菌が根付いたやろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:27:39

    出てきたらなめこだ!ってなる程度には根付いている

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:44:51

    あのツタンカーメンみたいななめこが好きだった
    全然出ないけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:47:45

    もはや原作のおさわり探偵より知名度あるよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:48:37

    >>11

    原作…?おさわり探偵…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:50:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:52:29

    >>13

    プレ…コミック…ブンブン…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:27:12

    HPに載ってる4コマ好きだったなあ…と思ってサイト見に行ったら今も更新してるのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:29:22

    すみっコぐらしと生存競争してたのを見たのが最後だったわ
    当時JDのいとこが集めてた

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:38:28

    なめこ遊び初めてもう10年になるしぜひ語りたいけどここで話題に乗ってしまうのはスレ画乗っ取り荒らしと変わらないからなあ…

    単独スレは1回しか見たことないけどすぐ落ちてた記憶

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:37:27

    (そもそも1が何の作品のスレ立てようとしてたのか全然分かんねえ…)

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:43:44

    >>18

    調べたら推しの子出てきたから

    多分宮崎旅行編?推しの子詳しくないから間違ってる気がする……

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:44:40

    >>18

    ドルウェブ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:50:08

    フット後藤も未だにやってるらしいからな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:55:36

    >>17

    なめこってスレ立てするとしたらその他ゲームのカテゴリになんのかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:26:23

    >>17

    他カテで乗っ取りされてそのままモンハンスレになったのは見かけたなそういや

    ここが何のスレか分かればそれにあった画像入れて上の画像消せばスレ画は戻せるがなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:00:54

    おさわり探偵好きだったから謎ブームにビビった記憶
    何年前だよと

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:20:05

    >>24

    なめこ単体で流行ったあとのゲーム本編が正直あんまり…で悲しかった

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:38:28

    まぁジャンプと宮崎、社会現象で今のブームなら推しの子だろうけどなめこの方が強かったな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:14:48

    調べたらおさわり探偵Switchでも出ててびっくりした

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:17:31

    弟が大好きだったわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:19:28

    一応県民が言うと、宮崎は死ぬほどの人がそもそもいないぞ。高千穂とか特にジジババが大多数やと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:31:23

    >>27

    なんやかんや根深い人気があるからな…菌類だけに

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:09:38

    菌には根は無いぞあれは菌糸だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:16:32

    これが大人気のなめの子ですか

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:18:58

    社会現象のハードル高すぎん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:39:51

    なめこで社会現象じゃなかったらどのレベルが社会現象なんだ…?
    妖怪ウォッチとか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:42:19

    おさわり探偵DSでやってたけど当時バカハマってたし探偵の女の子可愛いしですげー好きだったわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:42:39

    >>34

    ふなっしーさんとか……?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:01:53

    >>35

    わかる

    おさわり探偵キャラデザいいし可愛いよね

    キャラデザのひと誰かわかんないけど他作品でもキャラデザやってないかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:06:45

    文学を登場人物全部なめこで漫画化した奴とか買ってたな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:14:43

    小学生のとき「ななななっななめこ♪」みたいなダンス運動会で踊ったなぁ……懐かしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています