これは

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:15:23

    自分を呼んだ触媒が世界史Aだった時のギルガメッシュ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:15:47

    Bですらねぇのかよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:35:25

    まあ教科書を繰り返し読むとどうしても最初の方の印象が強くなるからね……

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:36:09

    叙事詩って漢字むつかしいな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:39:44

    日本史だと縄文土器だけ覚えてるんだよね、わかるわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:39:55

    大ウケじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:43:14

    我の記載少ないから書き足せくらいの弄りはする

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:20:18

    ほとんど縁召喚みたいなもんじゃねぇか

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:22:20

    そこまで来ると呼んだ不敬より笑いの方が勝るわな……

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:29:52

    >>2

    どっちでもいいじゃねぇか!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:33:01

    こんなので来ちゃった自分に爆笑してそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:33:45

    オジマンの様子からして触媒は分かってない感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:36:28

    >>11

    「なんだ?また我を呼ぶ雑種が居るのか?」

    ↓(召喚されて触媒の教科書を見て)

    「フハハハハハハ!!!!」

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:37:50

    いうて世界は全部ギルの庭だから歴史も全部我に連なってるぐらいの認識だろう

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:40:23

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:40:47

    オジマンもこれで来ちゃったらこれくらい大笑いすると思う

    ネフェルタリの遺品使ったな? えっ違うの?
    教科書…? (爆笑)

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:42:09

    古今東西の歴史書と考えればなかなかの品と考えられなくも

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:42:18

    自分が後世で勉学の対象になってるのは偉大な王としてはやっぱ誇るべき点なんだろうがそれはそれとして大爆笑って感じか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:42:56

    もしかしてこの聖杯戦争みんな教科書で呼ばれてない?
    日本鯖はだいたい歴史の教科書で呼べそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:43:00

    >>16

    バカ正直にネフェルタリの遺品用意したやつが報われねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:43:21

    多分普通の学生さんが召喚陣にペイッと事故で放り込んじゃったんだろうな…これは中々いい聖杯戦争の予感

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:44:38

    日本だと古事記とか放り込んだらドエライの出て来そう

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:44:39

    音楽の教科書でアマデウス呼べそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:44:59

    >>10

    たしかBのほうが難しいはず

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:46:02

    もしかして美術の教科書あれば不純物まみれのゴッホちゃんは無理でもダ・ヴィンチちゃんワンチャンいけるんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:46:07

    >>20

    オジマンからしたら最大級のNG行為だもの

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:47:20

    どうすんだよ参加者全員が各教科の教科書を触媒にして召喚してたら

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:47:27

    マスターたちが召喚しようとした瞬間どこからともなく飛んできた教科書が陣の中に入ってしまったFate

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:47:59

    >>18

    ギル「おい雑種!我の時代の事が全く書かれてないではないか!!」

    一般学生マスター「あの…ギルガメッシュさん。古代メソポタミアは資料が見つかってないのもたくさんありますしそれに」

    ギル「それに?」

    学生マスター「何よりギルガメッシュ叙事詩が最古の叙事詩だと知られたの割と最近なんですよ!」

    ギル「ええい!こうなれば我の時代の石板でも出版社や博物館とやらに見せてやろう!!」

    マスター「えぇ!?」

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:48:19

    教科書で喚べるアサシンって誰居るよ…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:48:37

    >>30

    以蔵さん

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:49:47

    >>27

    数学がネックだな

    それっぽい偉人いる?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:50:08

    >>32

    ピタゴラスとかいるじゃろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:50:15

    >>10

    Aは一般常識としての世界史レベル

    Bはまあちょっと詳しく説明するかってレベルの世界史


    我様呼ぶのに野口英世使うか樋口一葉使うか程度の違いしかないわな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:50:28

    >>32

    ナイチンゲールとか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:50:50

    >>32

    バベッジ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:52:00

    >>32

    学士殿

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:52:40

    >>30

    ジャックザリッパー

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:53:36

    >>30

    武則天とか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:53:44

    まさかの学園聖杯戦争

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:54:47

    理科は生物、化学、物理でも召喚されるサーヴァント違ってきそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:54:49

    英語の教科書で誰呼べるのか気になるな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:55:26

    5教科7科目と言うからな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:56:00

    古文には紫式部と清少納言がおるけど現代文……

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:56:48

    >>42

    ホームズとかはギリギリくるかも

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:56:57

    教科書触媒ならワンチャンあのプラトン喚べるのでは!?
    あっでもあの人ルーラーか…

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:58:39

    >>44

    高校現代文なら『山月記』で中島敦 『こころ』で夏目漱石 

    こんなところ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:59:12

    >>29

    その後ギルガメッシュについての部分がやけに多すぎる教科書

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:59:33

    副教科(音楽・美術・保健体育・技術家庭)はエクストラクラスの排出率が高そう

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:01:02

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:01:06

    副教科で来れる範囲が多いんよ
    保健体育はアキレウスとか来れるかな?ベーブ・ルースでもいいかも……

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:01:13

    >>48

    こいつの目的聖杯とかじゃなくて完璧な歴史の教科書を作りたいだけだろ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:01:31

    オジマンなら教科書で呼ばれたら腹抱えて笑った上で興が乗ってノリノリで参加するぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:01:53

    >>50

    別に例として出したんだからFateに出演していなくてもいいでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:01:55

    >>51

    来るか!アルターエゴのエリザべーブ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:02:19

    >>30

    サンソン

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:03:12

    歴史上最大規模の聖杯戦争が始まる…(参加者全員が教科書を触媒)

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:04:02

    >>12

    アポのモーさんやフラグメンツのオジマンを見る限りサーヴァント視点では触媒は召喚されないと分かんない感じ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:07:30

    >>35

    統計の偉人で教科書に出てくるって聞いたけど高校教科書に出てくるの?

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:08:26

    >>32

    ニュートン?

    微積を編み出した人でもあるし

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:08:55

    >>59

    俺が使ってた世界史の教科書にはちゃんとあった。しかも教科書どころか資料集という選択肢もある

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:09:23

    >>59

    どっちかといえば歴史だと思う

    数学にはあんまり…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:10:47

    >>52

    そりゃ自分の事について全く記載されてないのに他の雑種の方がたくさん教科書に書かれてるからなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:12:47

    >>30

    そういやアサシンってクレオパトラおったね

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:17:52

    >>63

    下手すりゃイシュタルの像の写真が載ってる世界史の教科書があるんだからギルからしたらブチ切れ案件

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:19:46

    >>65

    マスター「俺じゃなくて教科書作ったやつに文句言ってほしいんですよ…」


    ギル「……それもそうか」

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:22:02

    美術はダ・ヴィンチ、ゴッホ、北斎……
    フォーリナー多いな!

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:29:48

    >>66

    その後出版社にカチコミに行くギルガメッシュ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:48:28

    >>40

    学園聖杯戦争

    学年首席の座をかけて7人と7騎が激突する!

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:50:50

    アキレス腱繋がりでアキレウスとか呼べないかなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:53:32

    近年大量に発見されたメソポタミア資料によって資料集が分厚くなるな

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:54:47

    >>69

    生徒会長

    学年首席

    運動部

    文化部

    帰宅部

    不良

    あと一人か……

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:07:35

    >>72

    謎の転校生とか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:21:13

    >>72

    学年首席もうおるやんけ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:25:27

    聖杯受験戦争
    勝利者はあらゆる大学に受験できる万能の願書を手に入れることができる

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:25:55

    >>68

    あんまりやりすぎると悪く書かれかねないから聖杯で歴史を表舞台に出して教科書とかに追記させるとかマスターが提案したらいつになく本気モードで戦うのかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:30:17

    >>72

    生徒会長と首席キリさんとデイビッドが思い浮かんだ…

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:35:16

    時折出てくる偉人落書きに不意打ちでやられるギルガメッシュ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:54:54

    正岡子規とかそういうのばっかり覚えるよねあれ…

    >>78

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:47:48

    >>69

    戦争より勉強しろ!

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:06:26

    >>72

    一人くらいは例外枠として教師がいてもいいかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:14:47

    >>42

    シェイクスピア

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:26:47

    >>1

    キレて殺すか爆笑するかのどっちかパターンだな

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:27:36

    >>23

    同じcv関智だけどアマデウスは爆笑しそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:28:32

    それだとほとんどのサーヴァントが世界史の本で召喚できるだろ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています