Fake何も知らないけどアニメ見た

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:52:22

    かっけぇ
    なげぇ

  • 223/07/06(木) 18:11:30

    キャスターがうるせぇ!!!

  • 323/07/06(木) 18:13:07

    あれ?魂リボルバー式?

  • 423/07/06(木) 18:13:30

    警察署長の人好みかもしれん

  • 523/07/06(木) 18:13:59

    アサシンらしき人とバーサーカーの声クソ良いな

  • 623/07/06(木) 18:14:28

    ロリ!!!!!!!

  • 723/07/06(木) 18:15:45

    声かわいいけど性悪そうだな
    いや性悪いわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:16:13

    >>3

    そうだよ

    だから六連男装って異名

  • 923/07/06(木) 18:16:49

    セイバーが召喚されないとかフラグだろこれ
    というかこのクソガキロリジル・ド・レェと関係あるんじゃないのか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:16:55

    >>3

    死徒の奴のこと?

    六連男装っていう能力だね、今回ので1つ使えなくなったけど

  • 1123/07/06(木) 18:17:18

    >>8

    >>10

    死ぬと使えなくなるのか

  • 1223/07/06(木) 18:17:42

    ロリババァかよ!!!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:18:22

    >>11

    6回はやられても大丈夫とも言う

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:18:26

    >>9

    もちろんめちゃくちゃ関係ある


    何を隠そう術ジル爆誕の原因はこいつなのだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:18:42

    >>11

    死ぬとその能力とか魂が入った核が駄目になって使えなくなるよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:19:14

    >>9

    親しい友人だよ

  • 1723/07/06(木) 18:19:28

    >>14

    ひでぇ

    なんだこいつ?犬???

  • 1823/07/06(木) 18:21:19

    ワンチャンの飼い主のクソ野郎が死.んだ
    榎木さんの演技良いなぁ~

  • 1923/07/06(木) 18:23:18

    ギル様が薬くれた
    やさしい

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:24:11

    >>19

    あの薬はホロウでも使ってて飲むと小ギルになるよ

  • 2123/07/06(木) 18:25:21

    何だこの立体感!?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:25:30

    >>17

    ワンちゃんはサーヴァントの触媒用に調整して作ったんや

    でも令呪がワンちゃんに宿っちゃって飼い主大激怒

  • 2323/07/06(木) 18:27:21

    今のところの推し
    ・ギル様
    ・ティーネちゃん
    ・エルキドゥちゃん
    ・ワンちゃん
    ・アサシンの人
    ・バーサーカーの人
    ・魂リボルバー式の人
    ・金髪の精神ショタ
    ・榎木さんの人
    ・性悪ロリの人
    ・警察署長の人
    ・病院のロリの子

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:28:08

    これってどこまでネタバレしていいんだろうな
    スレ主は結構楽しんで見ているみたいだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:29:03

    基礎的な解説位でいいんじゃない?

  • 2623/07/06(木) 18:29:26

    >>22

    かわいそう

  • 2723/07/06(木) 18:30:35

    >>20

    ほへ~

  • 2823/07/06(木) 18:31:52

    流石に長いので今日はここまでです
    次回金髪精神ショタ編

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:32:33

    >>23

    病院のロリ、本人は問題ないんだけどサーヴァントがかなりヤバい奴なんだよなぁ

  • 3023/07/06(木) 18:33:14

    >>29

    顔も形もないし、怖い奴っぽい

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:34:12

    この段階でライダーの正体って判明してたっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:35:39

    >>31

    まだまだ先じゃなかたっけ?

    仄めかしぐらいはあった印象だけど「アイツ○○じゃねぇか”!!」みたいな発言やらは無かった覚え

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:37:52

    >>32

    じゃあ、言うの止めた方がいいな

    結構早い段階で判明した覚えがあるけど、読んだの大分前でちょっとうろ覚えだしな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:38:37

    >>31

    小説の地の文だとメチャクチャ説明してた気がす

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:43:31

    ギル エルキ ジャックさん 電話の相手はキャスター 仮面のないハサン? 消去法で黒い影がライダーってことは言っていいよな?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:46:00

    >>23

    今回登場キャラほぼ全員やんけ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:46:39

    >>35

    いや…アヴェンジャーとかルーラーみたいなエクストラクラスが召喚される可能性もあったな

    ライダーと決めつけたのは早計だったかも

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:50:33

    >>23

    箱推しか

    群像劇なら最高の観かただな

  • 3923/07/06(木) 19:03:27

    >>37

    でもルーラーはこないってロリが言ってたから別にいーよ

    気にしてない

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:06:42

    パツキンショタってだれだ
    フラットか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:07:05

    >>31

    ライダー召喚の場面が描かれてるから真名判明してる

    というか、偽鯖6騎は1巻の中で判明してたはず

  • 4223/07/06(木) 19:11:36

    >>40

    そうそうその子

    >>41

    偽…だからFakeか

  • 4323/07/06(木) 19:18:01

    >>10

    死徒?死徒なの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:29:15

    >>43

    うん死徒、Fakeの世界線では英霊と死徒が両立してる

  • 4523/07/06(木) 19:44:14

    >>44

    うそーん

    やべえじゃん(確信)

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:59:54

    スレ主は各サーヴァントの真名なんだと思う?
    初見っぽいしアニメの情報だけでどんな推測が出るか聞いてみたい

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:05:43

    >>46

    真名不明なのって

    キャスター ライダー 一応アサシンの3騎だっけ

    他はギル エルキ ジャックさんって名前出てるし

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:06:11

    >>47

    そうなるね

  • 4923/07/06(木) 20:07:47

    >>46

    今我慢しきれなくて視聴中

    とりあえずわかってるのはギル様とエルキドゥ、それとジャックザリッパー、ただジャックは数ある都市伝説の一つっぽいね

    キャスターはわかんないけど贋作者?的な発言を見るに芸術家なのかね

    アサシンは多分山の翁系列の一人だと思う、ただザバーニーヤをいくつも持ってるのが気になる

    ライダーは…誰…?

  • 5023/07/06(木) 20:08:23

    お前さんそんなこともできるのかい?!

  • 5123/07/06(木) 20:08:48

    ギル様ニッコニコで草
    楽しいんだろうな

  • 5223/07/06(木) 20:09:46

    というか初手宝具ぶつけ合いはズルでしょ
    カッコよすぎる

  • 5323/07/06(木) 20:10:11

    顔がいい!!!!!!

  • 5423/07/06(木) 20:10:51

    何だこの弾幕群!?

  • 5523/07/06(木) 20:11:52

    高笑いギル様かっこいい

  • 5623/07/06(木) 20:12:18

    ヒェッ!?

  • 5723/07/06(木) 20:13:33

    ペストマスクに死の呪い…?
    疫病蔓延の張本人とか?でもそんな話題あったっけ?

  • 5823/07/06(木) 20:14:55

    あっおい待てぃ
    もっかい宝具撃つ気だな?

  • 5923/07/06(木) 20:16:34

    出たな魂リボルバーお兄さん
    推させろ

  • 6023/07/06(木) 20:17:58

    うーんこれは神代

  • 6123/07/06(木) 20:19:12

    フラットくん声松岡さんなの?!
    キリトはどこへ!?

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:19:14

    >>59

    推してるところ申し訳ないが六連「男装」なんだ

  • 6323/07/06(木) 20:19:31

    >>62

    えっ?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:19:33

    >>59

    その人お姉さんやで

  • 6523/07/06(木) 20:20:10

    >>64

    おねぇさん?

    待って性癖こわれる

  • 6623/07/06(木) 20:20:29

    曲がいい!!

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:21:22

    作者と原作者がアサシンの子を男になんぞやれんと意気投合した結果だったかな

  • 6823/07/06(木) 20:21:45

    大グモって例のアレ?

  • 6923/07/06(木) 20:22:35

    このおじいちゃん誰だか知らんけどめっちゃ声と顔良いな
    ・謎の玉座おじいちゃん
    っと…( ..)φメモメモ

  • 7023/07/06(木) 20:22:48

    >>67

    そーなのか

  • 7123/07/06(木) 20:24:05

    何だこのおじいちゃんと受話器の人
    作者側の視点みたいな感じなのか?あと選定ってなんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:24:13

    >>68

    うんアレ

    カットたされたけどリボルバーが最初聖杯使って起こそうとしてたんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:24:14

    >>68

    アレだぞ

    あとかっこいいおじいちゃんはカレスコの人だ

  • 7423/07/06(木) 20:24:59

    というか受話器も無駄に声良いな

    受話器なのに

    >>72

    えぇ…

    >>73

    見覚えあると思ったらカレスコの人か

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:25:22

    >>71

    おじいちゃんが第二魔法の魔法使いで電話が死徒27祖だ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:25:52

    >>69

    FGOのNP80の人 イリヤや美遊の変身ステッキつくった人

    第二魔法に到達した魔法使い Fake単作品ではあまり出番もないし比較的重要ではないけど

    作品世界においてはクッソ重要な人物

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:26:24

    >>71

    ネタバレすると死徒二十七祖の二人です

  • 7823/07/06(木) 20:27:34

    >>75

    >>76

    >>77

    作品のほとんどに干渉するじゃねーか

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:27:35

    >>71

    迷宮引きこもり死徒

  • 8023/07/06(木) 20:28:35

     で た わ ね 

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:29:01

    >>80

    例の構図ですねえ

  • 8223/07/06(木) 20:29:17

    ほらね!「セイバーは来ない」はフラグに決まってんじゃん!!
    言った通りじゃん!!

  • 8323/07/06(木) 20:30:50

    幸薄い美少女かと思ったら結構芯が強い少女だった

  • 8423/07/06(木) 20:31:31

    終わった!!!!おもしれ―――!!!

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:32:33

    >>64

    お姉さんだっけ?

    真の姿、美少女じゃなかったけ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:32:40

    物語としてはここからさらに盛り上がっていくよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:33:09

    面白かったなら良かった
    ちなみに小説は8巻漫画は5巻でてるぞ

  • 8823/07/06(木) 20:34:43

    >>85

    待て性癖を壊すな

    >>86

    >>87

    2話がすごい楽しみ

    でもアベマ正式契約と課金してないからあとちょっとしか見れないのが残念

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:35:05

    推定魂リボルバーイケメンの本性ビジュアルがこちらとなります

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:35:51

    ちなみに六連男装さんかもしれない名前が同じ女の人がサムライレムナントに出るぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:36:13

    >>89

    こいつ本編中でここまで剝がされることはあるんだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:36:31

    >>78

    品の無いを言い方すると、きのこが本当にペーペーの頃に書いてた俺TUEEEEE小説の主人公

  • 9323/07/06(木) 20:37:38

    >>89

    太ももえっち!!(脳死)

    >>90

    最近出たゲームだっけ

    >>92

    確かに品がない…(笑)

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:38:51

    初見の人が喜んで見てくれると嬉しいわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:38:55

    ネタバレになるから言わないけど○くんは良いぞ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:39:15

    >>93

    9月28日に発売だ

  • 9723/07/06(木) 20:39:55

    >>95

     誰 だ よ


    というかあの推定ライダーってホントに人?

    人っぽい何かだったりしない?

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:40:33

    >>97

    ネタバレしていいなら答えるけど?

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:41:46

    1巻だとセイバーが召喚されたあたりでFakeにおける名台詞が老害と呼ばれてた女からあるんだよな
    (たぶんアニメ次話で言う)

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:42:44

    小説も漫画も最高たから読むと良いぞ
    アニメで初見したいなら小説1巻だけ勝ってアニメ化された部分だけ読むと良い、アニメじゃ説明しきれない部分もあるから

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:43:13

    >>78

    後遠坂の祖先のこと気に入って宝石剣ゼルレッチの設計図渡したのもこいつ

    聖杯戦争の始まりを見届けたのもこいつ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:43:46

    >>97

    いうてジャックザリッパーだって人間じゃなさそうだったじゃん

  • 10323/07/06(木) 20:44:17

    >>98

    だめです

    めっちゃ楽しみなので

    >>101

    あの痛そうな剣おじいちゃん謹製なのか

    カッティングとか言ってるあたり宝石魔術?

    >>102

    それは…そうなんですが…

  • 10423/07/06(木) 20:45:38

    ニッコニコで草

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:46:57

    >>103

    頑張れ、この後も考察のしがいがあること大量に出てくるから

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:47:19

    俺は真アーチャーと◼️◼️◼️(自主規制)が好きや。

  • 10723/07/06(木) 20:48:51

    とりあえず今まで我慢に我慢してたようつべのFakeCM一気見してみた
    見たことあるシーンばっかりだけどめっちゃかっこいい

  • 10823/07/06(木) 20:50:20

    なんかすっごいスルーしてたけどライダーのマスターの親御さん結構クソだな?

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:50:25

    おじいちゃんは第二魔法である並行世界の運営を使う魔法使い
    カッティングとは見た世界に介入してより良い結末を目指すことだと思われる

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:50:50

    >>108

    魔術師だもん

    しょうがないね

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:50:58

    >>103

    宝石剣ゼルレッチはおじいちゃんの並行世界の運営っていう魔法の超下位互換で並行世界の壁に穴を開けることで魔力を借りパクできるっていう代物

    ちなみに遠坂が英霊召喚する際「祖には我が大師シュバインオーグ」て言ってるけどこれはこういう繋がりがあるため

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:51:07

    >>108

    アレは平均的魔術師だよ。娘さんを愛してるのは本当だよ多分

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:51:17

    >>108

    これからもっとクソ親度上がるぞ

    震えて眠れ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:51:45

    >>108

    典型的な魔術師やな

    蟲爺の桜への扱いと一緒で胎盤としてしか見てない

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:52:05

    >>108

    ギルを召喚したおじさんもアレだぞ。魔術師としても人としても満場一致のアホ確定さんだと思うわ正直。

    セレニケさんより下がいるとは……。

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:52:52

    >>108

    そうだね、自分達の家の魔術が原因で意識不明なった娘のことでまず心配するのが

    娘は子孫を残す能力が残っているかというよくいる魔術師の両親だわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:53:21

    >>115

    あのおじさんの回想カットされたの正直笑った

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:54:00

    >>108

    小説読めば解るけどギルガメッシュ召還したヤツとか凄いぞ

  • 11923/07/06(木) 20:54:09

    >>111

    ほへ~

    「生殖機能」って言ってるところにまず問題感じるわあの夫婦

    「子供が産める」の方がまだマシ

  • 12023/07/06(木) 20:55:15

    >>109

    つよい(確信)

    というかおじいちゃん魔法使いなのか

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:55:47

    >>115

    一応擁護しておくと、聖杯戦争でギルを絶対召喚できる!ってなったら

    スペック上じゃ絶対負けるはずがないんだよ 普通は

    ギルの本気て今回出たけどコレだし

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:56:48

    いや親御さん魔術師としても駄目でしょ
    本来一族の秘奥である娘の身体を見知らぬ他人に診断させるとか

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:57:49

    >>117

    ギル最初に召喚したおっさん魔術師の設定深掘りされた結果魔術師からみてもおかしな異常者になったという。

    おっさん止める妻子ころして聖杯戦争に。

    聖杯戦争で成功したらもっといい性能の妻手に入れられるから些細なことだ。

    ギルに殺された瞬間私が死んでも子が…あっ殺してた。


    魔術師の設定の深掘りとして魔術師は子に、弟子にあとを託すもの。

    師匠殺しはまあありえなくもないけど子供、弟子殺しなんてそんなおかしな事するやついるわけないだろ。

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:57:51

    >>122

    やっぱ魔術師なら庭に埋めないとな

  • 12523/07/06(木) 21:00:06

    感想はまた明日書くよー
    このスレは使い潰すなり保守するなりしていただいてだいじょぶです

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:00:40

    >>123

    あの魔術師は論外だけど研究に必要だったり後継者争いのためならやるぞキリシュタリアの親とか

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:00:44

    >>121

    そこはまぁ分かるよ調子に乗るのは。子供始末はゴミ手もゴミ手よねぇ、リスクヘッジぐらいしようや……

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:02:33

    >>126

    キシュタリアはあれ祖父からの後継者として一足飛びで孫に行ったから親と子というより後継者は争いのライバルよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:04:51

    これはアメリカで行われている聖杯戦争である
    この聖杯戦争はアメリカ政府が関与している

    このあたりは言っていいよねアニメでも示されてたし

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:05:23

    1話見たけど作画がどうこうではなく演出が映画っぽい?写実的?な感じがした

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:07:50

    >>112

    魔術師として立派に育てる気ならまず制御の効かない他所の技術を検証もせず使うんじゃない

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:09:29

    最近忘れがちだったけど、Fateシリーズってサーヴァントの真名を推測するのも楽しみの一つだったなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:13:42

    >>132

    初期の初期じゃアルトリアのことをジャンヌダルクだって予想されてたりもしてたんだっけ

    そうやってステイナイトで気を引き付けてからのアポのコトミネシロウはずりーよな

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:18:23

    >>133 

    女性の英雄?

    で初手女体化とか反則よねアルトリア

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:20:08

    >>134

    直近で一番の反則だと思ったのは新宿のアヴェンジャー

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:27:57

    >>95

    いいよね□

    □□□達との掛け合い好き

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:31:25

    儂実は予告で出たスーツ男(婉曲表現)結構すこなんじゃがうぬらは?

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:21:42

    電子版は今ならセールやってるぞ!(ダイマ)

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:25:01

    これを機に他の成田作品も読むとFakeが少し面白くなる…かも!

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:37:47

    >>44

    遅レスだけど死徒と鯖は普通のfate世界でも両立してる

    fakeが特殊なのは27祖と鯖が両立してること

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:57:28

    ほしゅ

  • 14223/07/07(金) 07:03:20

    ライダーさんってペストという病そのものとかだったりするのかな
    ペストで思い浮かぶ人物がSCPのペスト医師しかおらん

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:33:53

    >>142

    一応、ヒントみたいなものを言うとこのサーヴァントは間違いなく「ライダー」で「騎乗する者」

    そして世界的に有名な書物にも登場した存在です

  • 14423/07/07(金) 07:37:00

    >>143

    えーマジか…本前々読まない…

    でもこのヒントを大事にとっとこう…

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:18:00

    今回参加鯖の中で知名度補正はかなり高いよね、ライダー

    常々思うのだがハサンsって知名度補正皆無なのでは……?

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:25:00

    最近のジャンプ漫画で仲間ヒロインやってたよね、ライダーさん

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:29:20

    キャスターの方は彼のセリフの一部で検索するとあっさり正体が分かるので、考察したいなら検索とかはしない方がいいよ

  • 14823/07/07(金) 08:46:08

    >>147

    はーい

    >>146

    そうなの!?

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:49:49

    あんまりヒントとか匂わせとかもネタバレ禁止の場ではやめておいたほうがいいと思われる。
    断片的にでも語りたい気持ちはすごいわかるんだけども!

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:50:44

    >>148

    仲間がヒロインやってたよね、です。

    ライダーさんは登場してません

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:52:02

    >>149

    それもそうだな、初見さんの楽しみを奪うのは良くないし

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:52:54

    CCCでやっとギルガメッシュが好きになった俺としてはこの作品のうっきうきギル大好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています