- 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:00:21
- 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:01:45
そいつゴーストじゃねえ!
- 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:03:18
- 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:03:43
誤字がひっどい
- 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:04:01
画質はともかく派手さに関しては平成3部作あたりの方が上掛けてる金が違うからね
今はカメラワークとかで工夫されてる感じ - 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:04:49
個人的に映画三号に出てくるBLACKの変身シークエンスやジオウにおけるディケイドアギトのホーン展開からのキックがカメラ切り替えなく出きるようになったとことかも地味に感動した
- 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:24:33
- 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:18:57
メビウスあたりを見てた世代からすると、最近のZやトリガーでカメラが怪獣やウルトラマンのすぐそばで派手に動くアングルなんかは凄く技術の進化を感じたな
ギンガのあたりはちゃんと見られてないから詳しくないけど、ニュージェネ以前と以降ではかなり画作りに差がある気がする
(もっともこれは予算の都合も大きいだろうけど)