- 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 17:58:48
- 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:00:09
新規だ囲め!!
- 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:00:31
先にアバンでロカを見てたからライオもロカみたいな熱血漢かと思ったらダウナーでちょっと暗い魅力があるんだよね……
そんな人がビィトを助けるために身を呈して戦うんだからすげぇよ - 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:01:15
- 5123/07/06(木) 18:01:48
3話までだと噛ませモブの戦士団にはいい意味で裏切られたよ
絶対ヒロインちゃんを裏切ると思ったもん - 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:03:03
- 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:03:31
あのレベルの刻印システムめっちゃ良い
- 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:04:07
基本的に脇役戦士団は有能が多かった気がする
作劇上おいしいところは主人公組が持ってくんだが別にサボってるわけではないというか - 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:04:25
ゲーム的要素を世界観にちゃんと落とし込んでるから面白い
- 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:05:05
ファンタジーのお約束を漫画にうまく落とし込んでるよね 才牙とか天撃の設定好き
- 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:05:36
人類が追い込まれてるから、生き残ってる戦士団ってちゃんとしてる奴等ばっかりなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:07:45
- 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:09:10
グリニデの買い物シーン好き
- 14二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:10:13
3話までってどこだろうと単行本取ってみたが丸々1巻分か
最初のムガインってヴァンデル倒してポアラと旅立つとこまでてちょうど良いなこの1巻 - 15二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:10:22
魔札を束で使わない魔人いいよね…
- 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:10:43
- 17二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:12:38
- 18二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:14:52
でもホントに次がベルトーゼ編になるなら思ったよりは早く終わりそうな気もする
- 19二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:15:05
10年休載してコミックスが出るそこから3年経って続きが出る
↑ここまでは無理かなって思い始めたけどここ4巻は1年半くらいのペースで出してるから作者の体調次第で完結はするんじゃないかなって思ってる
- 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:15:53
残った魔人とかまとめてストーリーに絡んだら一気にゴールが見えそうだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:17:44
漫画で完結しなくとも原作としての終わりまでのストーリーは見せてくれそうなきはする
- 22123/07/06(木) 18:42:25
- 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:07:34
- 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:26:34
最新巻まででも掘り下げがあるのはゼノン・クルス・ライオの三人だけだから安心していい
みんなかっこいいよね…
ゼノンの根っこの部分が熱いところとか
クルスの涼しい顔してるようで仲間意識がメチャクチャ強いところとか
ライオの面倒見が良くて口では嫌ってるクルスを咄嗟に受け止めるところとかほんとすき
- 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:29:41
月刊ジャンプが生きてた頃は読者コーナーがあってそこで魔人募集とかグリニデ様の相談室とかもあったくらいには当時から人気だぞ
ダイにハマったのなら尚更合うと思う - 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:30:15
- 27二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:31:25
性癖として刻み込まれた少年時代
- 28二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:09:24
- 29二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:14:44
- 30二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:15:50
- 31二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:16:54
- 32二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:17:22
- 33二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:17:53
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:18:44
- 35二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:19:08
- 36二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:21:10
- 37二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:31:45
アプリのチケットなら13巻まで読めるね
- 38二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:09:41
少年漫画してて面白いぞ。主人公とヒロインがなんだかんだ両想いなの好き。
- 39二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:11:54
一見するとヒロインを振り回す主人公…に見えてポアラが火力兼度胸担当のバチバチな切り込み隊長という
- 40二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:16:47
- 41二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 04:34:09
- 42123/07/07(金) 06:55:52
2巻読んでるけどダンゴールくんかわいすぎる……マスコットになってほしい
- 43二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:00:34
- 44二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:09:37
スクエアRISEが季刊だから進むのはまあ遅いけど、ちゃんと進んでるから大丈夫だと思うよ
最新話で推定だけど中盤終わって終盤に入ったし
人間サイドがみんな職人気質と言うか淡々としてるからか魔人サイドの方が個性的なのがなんか好き
やってることはクソ外道だけど妙に共感できる
- 45二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:27:41
- 46123/07/07(金) 18:05:27
ライオとクルスの話まで読んだけど三条先生は槍使いと盾使いという創作における不遇属性をちゃんと掘り下げてくれるなあ……
クルスのような盾役が居るからライオのようなDPSが活き、ライオのようなDPSがいるからクルスのような盾役が活きるんだと思う - 47二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:08:59
- 48123/07/07(金) 19:01:19
スレッドさんがあざといところしか見せずに離脱した……
読者としてはビィト戦士団に加入してほしかったんだけと、ビィトの先輩で人格者なスレッドさんに年下のビィトの下につけって言うのもな……と三条先生が遠慮したんだろうか
何にせよスレッドさんは再登場で美味しい役が貰えそう - 49二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:08:07
- 50二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:10:12
- 51二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:55:43
- 52二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:01:18
個人的にはダイ大より好き
一からファンタジーを構築してることも凄い
エルフとかああいう王道要素がない - 53二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:35:28
久しぶりに読み返して新刊まで読み終えた
やっぱグリニデってめちゃくちゃいいキャラしてたよな
ブチギレた時のヤバさが他よりもすごかったし死に際にちょっとだけ理性取り戻すのもよかった - 54二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:01:18
スレ主はアニメも視よう
かっこいいグリニデ閣下を拝める - 55二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:34:34
- 56二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 04:58:51
SQ RISEは元々月刊誌でも継続難しくてリタイアしたDグレと体力的にキツくなってきたっぽい血界のジャンプにとって休載させるには惜しい両作品を連載させる為に作られた雑誌っぽいけどこうやって受け皿として機能しているのは良いね
年4回連載でもファンにとっては休載よりよっぽど良いし - 57二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 05:17:14
人類も魔人も成り上がるにはお互い苦労するというのが好き
単純な力だけじゃ出世するにも限度があるところとか - 58二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:38:40
ものすごい名作なのに未完で人に勧め辛かった作品
近年になってゆっくりだけど新刊出るようになって大手をふって勧めれるようになって嬉しい - 59二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:40:56
- 60二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:44:02
ダイ大は主役キャラたちが敵と同格かそれ以上になってタイマンで互角に戦うのが多かったけどビィトは敵と主役達があくまで別の種族ってことで線引きされてて、強者相手は基本集団戦のレイドバトルみたいな塩梅になってて差別化できてていいよねって
個人的にはビィトのバランスが好きかな - 61二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:43:06
- 62二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:44:17
- 63二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:45:47
この時点で星呑みの設定あったのか…すげぇな三条先生
- 64二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:41:27