天才を越えた天才にして努力家を越えた努力家

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:17:21

    悟空やベジータがあれだけ苦労して至った神の領域にたった四ヶ月のトレーニングだけで追いつくとか尋常じゃないんだ 天才とか自称してたけど本物だったんだ
    しかもブラックフリーザなんて形態まで手に入れてる…やっぱ恐ろしいっスね宇宙の帝王は

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:18:01

    後付けを超えた後付け

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:18:44

    >>2

    それを言ったら超サイヤ人だって後付けなんスけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:18:46

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:19:47

    初期ステが1億超えなんだよね
    戦闘力3桁の悟空ですら半年と1週間の修行と瀕死復活+超サイヤ人で億超えなんだ フリーザ様ならまぁ当然なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:19:48

    それだけの潜在能力があるのにスーパーサイヤ人に負けたなんて馬鹿じゃないですか 恐れていたなら最初から鍛えておくべきと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:19:56

    その理屈ならフリーザの細胞とサイヤ人の細胞を持つセルがトレーニングしたら最強と考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:20:14

    >>3

    メカフリーザの時に鍛えたって言われてるのに努力したことないって設定に変わったのは超サイヤ人と比べ物にならないと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:20:25

    もしかしてサイヤ人って奴は種全体として考えたら大したことないんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:21:04

    破壊神とブウには手を出すないい付けてた息子がその気に為ればブウは簡単に超えられたなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:21:08

    >>7

    ウム、後から造られたセルマックスはブロリーをも越える力を持ってるんだなぁ

    ◇この悟飯ビーストは...?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:21:13

    >>4

    この語録は…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:21:44

    >>9

    ウム…種族単位で言ったらナメック星人がチートすぎるんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:22:24

    >>9

    待てよ 初期ベジータでも大猿化すればギニューより戦闘力上になるんだぜ

    サイヤ人の真価は"大猿"にある

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:22:59

    >>8

    おそらく鍛え方の違いや二度の敗北を経た精神とか身体が機械まみれとかの状況の違いが原因だと思われるが…

    怒らないでくださいね

    むしろメカフリーザの弱さのほうが馬鹿みたいじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:23:23

    >>14

    うむ…ナッパでも大猿化したらネイルクラスになると考えると普通にやばいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:30:02

    >>15

    メカニックが無能で身体スペックを十全に引き出せなかったのだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:31:22

    >>17

    パワーアップしたってフリーザ直々に行ってるんだよね酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:33:09

    >>18

    どうしてパワーアップしたくせにトランクスなんかにスーパーノヴァ片手で弾かれてるの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:33:12

    イメトレだけで気のコントロール技術が成長するのはルールで禁止ですよね?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:35:59

    >>18

    もしかしてサイボーグ化して体がちょっと硬くなっただけで修行をしたわけじゃないんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:36:21

    おそらくフリーザ軍のエンジニアがフリーザを怒らせないために前よりパワーアップしたなどと適当こいたと思われるが

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:08:50

    >>8

    そもそもスーパーサイヤ人はナッパが地球人とサイヤ人のハーフに名付けた名称じゃなかったスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:16:25

    >>21

    もしかしてこの時のフリーザがしていたのはトレーニングじゃなくてリハビリだったんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:17:19

    ドラゴンボールみたいなもん後付設定のシリーズやんけなにムキになってんねん

    >>2

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:56:03

    うーんいかにうまく後付けをしていくかが作家の力量なところあるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:34:50

    >>8

    鍛えた≠努力した

    天才は自分を追い込む必要なんてないんや

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:37:22

    本当の天才とはこうっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:38:36

    精神は育ってないと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:00:20

    >>28

    力を引き出せば宇宙で一番強い漢として

    オラがお墨付きを与えている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています