令は業と卒を経由してないっぽいし…

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:28:00

    業卒の世界線の未来では圭一とレナが結婚してる可能性もあるのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:28:53

    そもそも、ヒロインの誰ともくっつかないカケラが令関係だけ説

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:31:16

    何も物事を解決せず令和に持ち込む必要があったため負のご都合主義が発動しただけだと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:19:43

    カケラって便利だね、圭一と梨花が結ばれた以外のールートもあるなんて

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:21:35

    >>4

    復権派だ!仕留めろ!

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:22:19

    梨花ちゃまが令でも圭一にベタ惚れなことを考えると順当に行けば圭梨が真実と断言出来るな

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:22:48

    有り得る可能性の世界は何でもあるよ
    そういう設定だから

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:24:56

    >>2

    どっちかっていうと誰かとくっつくカケラがものすごい激レアなんじゃないかと思ってる

    実際小中学校時代の知り合いとそのまま結婚するような奴ってリアルじゃほとんどいないし

    「付き合ってたカケラ」は無数にあっても「結婚して添い遂げたカケラ」はほぼないと思う

    可能性としては有り得るから絶対に存在すると断言はできるが

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:25:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:27:54

    卒業で”わからされ”たから個人的に割と受け入れられてるな・・・
    ノータイムでこれ突っ込まれてたら切れてたと思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:32:46

    俺そもそも宵越しを公式のカケラだと受け入れてないし
    今更わからせられることなんて何一つない

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:34:52

    >>8

    最大の問題は圭一の天才・高学力設定なんだよな

    業卒のカケラは公式だけどリアリティがなさすぎて・・・

    あんなド田舎の馬鹿私大っぽい穀倉大学なんて普通に考えて無理だし

    どうしたって進学就職で地元を離れることになると思う

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:37:41

    >>12

    就職がどうしてもなぁ…

    雛見沢にまともな仕事なんかねーしいっそ高卒で地元の町工場に就職しそうな空気ならよかったんだけどな

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:38:52

    >>12

    親の金の関係で一人暮らしできないとかじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:44:16

    >>12

    受験が原因で色々あったんだし、両親が学歴は気にしない方針なのかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:45:10

    >>14

    普通に金ある設定だしないんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:46:16

    >>16

    同人作家で田舎とはいえ大豪邸に住む大金持ちとかいう謎の実力者が親だもんな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:46:25

    何故かレナと圭一が結ばれて幸せになる世界って想像できないんだよな
    どれもこれもリアリティに欠けるっつーか不自然な感じになる

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:48:40

    >>17

    しかも母親の実家は結構な金持ち

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:49:02

    魅音も結局できるかできないかじゃなく本人の気持ちの問題で村を離れられないだろうし
    レナもオヤシロ様が云々で表に出そうにない(令とかいう原作読んでない馬鹿の描いた二次創作は置いといて)
    梨花ちゃんも原作時点では心癒し編ですら地元で幸せに暮らしていければそれでいいって考えだったし
    沙都子もあの様子だと自分からわざわざ梨花から離れることはないだろうというのが分かる

    多くのカケラでは進学就職で圭一だけ地元を離れそうっていう・・・

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:51:52

    そもそもなんかなおっちゃったんですけど!って業卒の適当な後付け設定がなければレナや梨花や沙都子は地元から出られんし

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:56:04

    >>18

    何故ってそりゃあなたそうでしょうよ型月厨ですよ竜ちゃんは

    ほぼ間違いなく罪滅し編はセイバーの黄金の別離で感涙してから書いてるんだぞ

    ラムベルの立ち止まって追いかけてもう一度出逢うみたいな云々はLEの冒頭まんまだし

    うみねこの漫画で明かされたバトベアの真相自体どこからどう見ても黄金の別離でしょうよ

    業卒で添い遂げるだけが愛じゃないみたいなこと言い出した時点でわかるでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:58:22

    月下の決闘は月姫のパクリ
    黄金の別離はFateのパクリ
    気付かなかったのはちょっとどうかと思う

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:02:15

    >>22

    そもそも鬼隠し編の冒頭のレナ殺しながらポエムかますところが月姫そのものだしな

    十七分割に影響されてんの丸分かりっていうか

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:07:07

    >>24

    あれ型月に影響されてんのか!?気づかんかった

    でもまぁ、わかるけど

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:08:49

    >>22

    うみねこは型月の二次創作だからな

    固有結界も概念武装も普通に出て来るし

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:09:05

    >>22

    じゃあレナ大勝利END待ったナシじゃん。(レアルタ並感)

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:11:37

    >>27

    何故かラストエピソードはうみねこ経由して梨花と沙都子にだけ適用されたので

    圭レナは死んだ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:11:50

    >>26

    これマ?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:13:32

    >>24

    影響はされてるかもしれんが人間讃歌のきのこと役所勤めでアレな環境を見てきた竜ちゃんでは出力されるジャンルが違う…

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:14:31

    ひぐらしって人間賛歌じゃなかったの!?

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:16:22

    じゃあ俺たちは型月厨がfateを読んで感動した愛を愛がなきゃ見えねえんだよなwって押し付けられてたのかよ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:17:14

    >>30

    中学生が狂って女の子バットで殴り殺すモノローグって役所勤めと関係あんの?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:18:36

    >>18

    そらそうよ

    竜ちゃんの糞意地の悪さで何故か圭一に罪滅し編の記憶ねえもん

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:20:34

    >>30

    ひぐらしも人間賛歌ではあるけど

    立ち直るには周りの環境を整えるのが大事って主張は感じる

    型月は人間の精神力というか底力が最後の鍵になってるイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:21:28

    >>35

    人類賛歌にもいろいろ種類があるのね

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:22:04

    >>35

    まあつまり普通に17分割のパクリなのは間違いないってことね

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:26:45

    >>32

    いやほんとそこはマジだよ?ただひぐらし厨やうみねこ厨は型月に言及されると

    原作者が公言しててアニメで普通にクレジットされる以上否定できないから

    逆に早口になって否定し始めるからめんどうなことになるというかこのスレでも既になってる

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:28:38

    言われてみれば似てなくもないな
    十七分割は人外との話だしバットと重ねた事は無かったが

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:05:29

    >>17

    田舎って部落と旧来からの在住者との境目くらいの番地にある謎の暮らしがいい家族がわりとあってな、いわゆるちゃんと出世した部落民・生活保護詐欺・ケツモチのカキタレなど、人に言い難い様々な陣容だ。

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:06:47

    >>2

    その場合くっつかなかった事による惨劇とか起きそう

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:15:48

    >>33

    関係あるかわからないが、生活保護など福祉担当やってた友人は一時期カバンに防御用の鉄板仕込んでたなあ、としか・・・

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:09:00

    >>34

    記憶なんていらねえって事だよ

    他は置いといて少なくとも原作の圭一がレナ寄りなのはデフォのようだし

    なお令とかいうクソみたいな二次創作

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:10:50

    >>38

    古くて年代がよくわからんのだがシエル先輩とかいうのが先なのだけは知ってる

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:30:54

    >>42

    順番待ちしてる時キチガイみたいなジジイが怒鳴りこんできて窓口のねーちゃん泣かせてるの見た事あるわ

    まぁああいうのはどこにでもいるんだろうが大変だなって思った

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:41:06

    >>43

    業の特典話で圭一はレナに気がありますよとやっておいて

    令でモブの嫁に差し出した挙句に離婚までさせた鬼畜生がいるらしい

    控え目に言わなくてもちょっと頭おかしい

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:53:04

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:53:39

    愛し合う二人は殺し合って別離しないと気が済まない病気だよ
    月姫とFateのせい

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:01:57

    >>48

    そのせいでどれだけ話の中で仲良さそうにしてても、お互いの矢印が向いてるのを書かれても

    あのハゲ公式では絶対に幸せにする気は全くないなっていうのがあるわ。

    かといって別のメンバーとくっつけるって選択肢もないだろうから

    令だけじゃなくて圭一がモブ女と結婚するのはハゲの中で規定路線な気がする。

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:08:56

    そもそも折角カケラ設定があるのにCPを一つに絞ろうとする必要ある…?

    レナとくっつくカケラも魅音とくっつくカケラも梨花とくっつくカケラも探せばあるんだよ多分

    CP推し勢は自分で自分の推しカケラを記してください(つまり二次創作しろ)、あくまで令の圭一は誰ともくっつきませんっていう竜ちゃんの意思表明だろ多分


    それはそれとして竜ちゃんの脳内では>>49みたいな部分はあるだろうなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:10:00

    それならそれでいいんだけどさぁ…
    だったらレナはレナで幸せになってもよくない?
    それすら許されないの酷いんですけど

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:12:05

    レナだけ離婚させてるあたり圭一と結婚させる気はないが別の男と幸せにするつもりもないという鉄の意志を感じる

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:14:26

    >>50

    そういう勢はもう殺されて残ってないんだ…

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:23:06

    >>53

    ネタにマジで返すのも良くないかもだが普通に生き残ってはいるじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:26:45

    >>54

    この間までアニメやってて今も漫画連載してるとは思えないくらいの過疎っぷりだよ

    今も変わらず頑張ってるの百合界隈くらいじゃないか

    卒で大分死に絶えたのもあるかもしれないが

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:35:23

    後は圭一の息子とレナの息子のBL勢くらいしか見かけないな
    ノーマル勢がまさかの絶滅危惧種になってしまった

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:36:02

    イナゴが消えただけ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:39:32

    ほぼ1年もアニメやってたのにあんまり盛り上がらなかったな
    まぁ90%くらい沙都子と梨花しか出てなかったからしょうがないか
    リメイクだったらまた違ったのかね

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:44:04

    ぽよよん絵のリメイクは見て見たかったけどもう無理だろうね

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:48:08

    >>48

    それ人の作品のふんどしから最後まで脱却できないってことじゃ……

    これだけ色々書いてても最後まで他人の作品に縛られてるのか

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:48:17

    うみねこでわざわざバトベア潰してフェザリーヌと同棲させたり
    何故か絶対くっつかないとおかしい天縁がくっつかない確定させたり
    型月厨なので別離尊いしてるだけだと思います
    つまり…?

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:53:28

    >>60

    しかもBT氏と本当に黄金の別離しちゃったから完全に時が止まってしまった

    二度と会うことがなくとも愛する二人は心は通じ合っているのだと

    それが竜ちゃんを狂わせたのです


    キコニアのジェイ都推しだけどもう既に諦めてる

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:54:08

    好きな作品に影響されるってのは分からないでもないけど
    影響というより後追いしてるだけなのね

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:54:55

    >>61

    天縁どこかにフラグ立ってたか?

    この2人はそういう仲には全然見えなかったが

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:57:02

    >>62

    なんだかんだあっても最後はハピエン望むような人はこの人の話には期待しちゃ駄目って事ね

    見るなら悲恋前提でって事か

    間口狭いなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:00:33

    縁寿も天草もビジネスライクというかお互い恋愛感情みたいなのは感じなかったな
    お互い葛藤とかもなくあっさり殺してもいたし

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:01:26

    >>65

    ちなみに竜騎士がライターやったKeyのギャルゲがまさにそれだった

    幼少時にほんの数分だけ遊んだだけの相手と二度と覚めない夢の中で一方的にガールミーツボーイする

    でも現実でも幼少時の約束を相手が覚えていて宝物を枕元に持って来てくれてましたって一枚絵で終わる

    美しい悲恋尊い、果たされた約束尊いって思ってるんだろうなって透けて見える胸糞悪い話

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:02:14

    >>64

    >>66

    他人のカプ妄想に怒り過ぎでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:04:47

    >>68

    いや全然怒ってないよ

    別に怒るような要素もないし

    絶対にくっつかないとおかしいって書いてあったからそんな場面あったっけって思っただけ

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:06:57

    >>67

    実際のゲームでは熱血青春ハッピーエンド大団円の幻想描写で終わってスタッフロール終了して

    この一枚絵が数秒だけ表示されて暗転してタイトルへっていうひじょーーーに意地の悪い構成

    うみねこ踏まえて考察するとそういうことだと分かるっていう

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:13:58

    しかもONEの二次創作だと気づくとONEすらぶち壊しに来るという悪質さ
    つまり永遠の世界から帰って来た浩平って幻想描写だったんじゃあ・・・っていう可能性に気づかされる

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:24:58

    悲恋系はハピエンの中でたまに見るからこういうのもいいなって思うのであって
    毎回毎回それお出しされるとウンザリしそう
    なんというか過程がちょっと違うだけでいつも同じような結末に向かうなら結局創作の引き出し少ないんだろうなって思う

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:31:48

    >>50

    ひとつに絞ろうとするっていう話じゃなくて

    原作者の中では絶対にありませんよって話では

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:44:47

    辛い結末が確定されてる作者の話追う奴とかなんなの
    マゾか何かなの?
    鬱志願者なの?

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:49:11

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:58:40

    令はこのテーマで話を書きたかったけど新キャラで書いたって誰も読んでくれないから
    ひぐらしを無理矢理使った感しか感じない
    既存の設定にひぐらしキャラを無理にあてはめようとするからキャラの行動もおかしいし、作者が原作を読めになるし
    なんで誰も止めなかったんだってレベル

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:03:27

    悲恋がどうとかいうけどさ
    結局圭一がただの嘘つきで終わるのはなんとも…

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:05:56

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:08:36

    (何でまだ圭一レナに何があったか描かれてないのに断定してるんだ……?)

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:11:14

    >>78

    だから悲恋だのなんだのよさげな言葉使ってみたところで圭一ただの嘘つきってことじゃん?

    口先の魔術師ってあれか

    女を言葉巧みに騙す為のやつなんだな

    つかドラハってなんだよ、はじめてみたぞww

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:11:58

    >>80

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:13:33

    >>81

    あのハゲはたまに見るけど酷い俗称だなww

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:17:32

    >>79

    そうは言うけど令の時点でもう圭一がただの口だけ野郎な事が確定しちゃったしなぁ

    そんな圭一見たくなかった

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:19:21

    あー、いつもの粘着の人か
    嫌いになったら離れれば良いのにいつまで未練がましくしがみついてんだ

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:25:41

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:26:34

    取りあえず何でもいいからまずは普通に恋をしろ
    話はそれからだ

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:32:42

    >>86

    だから記憶ないじゃん

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:37:06

    デイブレイクとか見てると別に罪の記憶なんてなくても普通に付き合いそうだけどなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:40:28

    >>85

    ここは自演し放題だから何も信用できない……ガリガリ

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:40:40

    デイブレイクのシナリオは魅音の気持ちに気づいていても
    ちゃんとレナが自分の気持ちを優先してるところが非常によい

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:41:08

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:43:42

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:45:03

    「4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。」

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:51:21

    >>90

    なぜかレナは魅音の気持ちに気づいたら譲るみたいな事言う人いるけど原作のレナって全然そんなことないよね

    恋する魅ぃちゃんは可愛いと思ってるし、無神経な圭一を怒る事はあっても

    だから2人をくっつけようとかそういう行動取った事はないし

    圭一が魅音を好きだって言ったら応援もするだろうけどそれは魅音も同じだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:53:20

    まあ結局モブ婚して中出し子作りした挙句離婚するんですけどね

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:54:41

    あー…罪の記憶がないからダメダメ言ってる人ってそういう…

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:56:32

    ひぐらし自体エンドはいくらでもあるんだから各ヒロインとくっついた世界線はあるでしょ多分きっとメイビー

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:56:54

    正体表したね

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:57:33

    >>94

    どっちかっていうと綿のレナは圭一に恋愛感情ない感じ

    考察的には転校から本編開始までの期間でルートが確定してるシステムを想定してるのかと

    鬼や罪ではレナ、綿では魅音、祟では沙都子という感じで好感度とルートが変動してるイメージ

    沙都子ルートは実は主人公が沙都子でヒロインが圭一レナ詩音梨花の4人から変動するって梨花の解説もあった

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 00:59:33

    祭囃し編はイベント構成から誰のルートにも入らなかったルートだと分かるので
    令みたいな全員モブと結婚しましたでも仲間ですっていうのは正規ルートっぽい気はする

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:01:19

    レナは宝探しに誘うのが愛情表現らしいから誘ってる時は確定
    魅音は鬼だと普通にレナの応援に回ってるからこっちもランダム要素があるのかな

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:03:46

    >>100

    大人組参戦で死亡フラグ減らした代わりに

    個別好感度イベント飛ばして友情エンド行った感はあるよね

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:03:49

    >>101

    話ぶりからすると他のメンバーも誘われてるから関係ないかと

    たぶん全ルートで通ってるルートだと思う

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:05:58

    >>103

    いや、昼壊しで本人がそう言ってるんで

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:06:39

    >>104

    いや、原作で周囲がそう言ってるんで

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:07:51

    >>105

    なんで原作者がわざわざ言わせてるのに否定するのよ

    レナが圭一好きだとそんなに困るの?

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:09:42

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:11:16

    >>100

    子ども世代まで全員親交が続いてるんだから普通に仲良いよね

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:11:37

    >>99

    他ルートのレナって圭一に微妙に冷たいよな

    まぁ、罪滅し編みたいなたまにイラつく気晴らしの相手みたいな思考を裏でしてるから仕方ないんだが

    鬼隠しは何でフラグ経ったのかいまいちわからんが本編開始前に好感度稼いでる説ならわかる

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:12:07

    >>107

    ちょっと何言ってるか分からない

    もしかして原作以外だとそこら辺抜かれてるの?

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:13:17

    CSだとレナのそういう所潰しまくってるから無くはない

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:14:00

    いつ作ったとしても子供世代の作品作るならヒロインとはくっつけてないと思う
    もしくはくっつけるならヒロイン全員分のやつ書く前提でやってると思う

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:14:05

    綿では本当に魅音と圭一の関係にときめいてる感じで一切気がない振舞いしてるし
    祟ではだいぶあたりがキツいから普通に圭一のデリカシーのなさにイラついてるんだろうし
    逆にその「こいつ男としてないわ」状態から普通に恋をしようまで持ち込んだ罪は貴重

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:15:04

    >>70

    >>67

    発売からまだ半年くらいしか経ってないゲームのネタバレをするのはどうなの?

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:15:04

    >>110

    ゴミ拾いに誘われてるのは圭一だけっていう認識がまず間違ってるから

    全員誘われてゴミ集めの趣味に辟易してるのが原作だぞ

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:16:43

    こういう事言う奴がいるから竜ちゃんわざわざ昼壊し作って
    レナは圭一の事好きですよって分かりやすく説明したんだと思うわ

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:17:23

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:17:29

    >>112

    そっちの方が人数も増えるしな

    一組くらい兄弟出すと思ってたからそこは意外だった

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:18:08

    >>116

    こういう事言う奴がいるから竜ちゃんわざわざ令作って

    レナは圭一の事何とも思ってませんよって分かりやすく説明したんだと思うわ

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:19:14

    面倒くさい奴がいるな
    別にヒロインみんな圭一が好きでいいじゃん

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:20:19

    そもそもカケラによって精神状態が違うのは圭一で分かりきってることなのに
    その状態でレナの気持ちを確定させるレスバは無茶では?

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:20:22

    デイブレイクが公式ですべてのカケラに対する赤文字だって言うなら
    それこそ圭魎が公式ってことになっちゃうわけで

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:21:05

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:21:42

    >>117

    えぐいよな

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:21:52

    >>123

    少しは本音を隠せ

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:22:48

    ヒロインが圭一の事を好きなカケラも友情のカケラもあっていいんだ
    圭梨も圭羽もあっていいんだ

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:23:11

    >>123

    しかも圭一は魅音が詩音化するまでは何とも思ってないっていう悲惨さ

    詩音化するルート踏むと全滅するので結局無理っていう

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:24:12

    魅音厨が面倒くさい事だけは伝わってきた

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:24:14

    >>76

    それは業卒からしてそうだったじゃん

    やりたいネタに既存キャラを当てはめてるだけ

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:25:45

    >>126

    圭羽はあると思うけど圭梨のカケラは存在しないと思うわ

    いっそレズ設定ならともかく赤梨は普通にあるから余計にキツイ

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:26:05

    >>123

    梨花ちゃんちゃんと圭一にそういう意味での興味あるだろ

    赤坂の方が強いのは確かだが

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:26:41

    >>131

    脳内設定はエロSSで頼むわ

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:30:49

    >>131

    原作で一度もときめいてないから復権派ネタがあるんですけど

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:33:30

    >>133

    ムカムカする程度の感情はあるから全くなくはない

    本当になんとも思ってなければムカムカさえしない

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:34:34

    >>134

    何の話

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:37:12

    >>135

    さっきからドタバタ番外編ギャグの昼壊し編で圭レナが確定とか言ってるめんどくさい子

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:39:13
  • 138二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:40:02

    >>123

    全方位敵に回すのは流石にいかがなものかと

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:43:11

    >>138

    魅音が全カケラで片思いしてるのは事実だし

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:51:21

    >>139

    おい

    さりげなく圭魅カケラの存在を消そうとするな

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 01:57:58

    >>140

    …最高の親友とか言うパワーワード。

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:04:23

    毎回言われてるが出力されないならそれらのカケラは無いのと一緒やねん

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:12:29

    >>12

    あの時代なら学歴より地元選ぶ人少なくないのでは

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:27:32

    >>143

    就職は県外やろなあ

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 05:14:14

    原作罪滅ぼし編でレナのどぎつい本音が開示されちゃったからな
    昼壊し編もレナは演技でああいうキャラやってるってことになるから直視できない
    アニメだけ見てる層は罪滅ぼしレナは病気でおかしくなっただけって解釈なんだろうけど
    実際にはすべての行動が計算づくの腹黒冷酷イライラメンヘラガールだからな

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 05:59:01

    >>145

    逆に事故物件しかない仲間から嫁選ぶほうがおかしいよな

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 06:21:59

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 06:22:22

    ・背中に鬼のモンモンが入ったヤクザの娘 殺人訓練済み

    ・嫉妬深くて頭のおかしいヤクザの娘 殺人訓練済み

    ・素でバラバラ殺人起こす腹黒クールぶりっ子 片親無職

    ・両親を殺したキチガイ女 昏睡兄とチンピラ叔父持ち


    ・千年続く神社の末裔で心優しい巫女の美少女 天涯孤独だけど懸命に生きている


    ん?

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 07:21:39

    >>148

    真実きたな…

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 07:23:37

    >>148

    そいつが一番の地雷物件だろ

    100歳の癖に頭幼女の魔女気取りアル中ヒス女

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 09:06:35

    >>148

    沙都子は両親を殺してない

    これはマジ

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 09:34:39

    >>145

    他人を冷静に評価したらきつい言い方になるだけであって、レナが仲間想いで優しい性格なことは変わらないよ

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 09:38:58

    公式からお出しされてもまだそれを認めないカプ厨がこんなにも
    大人になれ…
    大人になれ…

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 09:41:04

    >>146

    圭一は自分が症候群関係なく幼女襲撃するような奴なんだから一般人を選ぶ方がおかしいんだよ

    絶対今の嫁さんにも事件の事言ってないだろ

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 09:56:14

    >>154

    バレたら離婚不可避

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:06:53

    >>152

    そこはまだ殺人発覚の瞬間で気が動転していたとかでどうにでもなるだろ

    まだ殺人も発症も起きてない状況でのレナ視点があんなんだったことがもうダメなんだよ

    他の編でのはぅはぅ~☆とか言ってたレナって考えてることあんなんなんだぞ


    全部計算づくの腹黒イライラ女という本質を直視しないで圭レナ尊い言ってる奴は推す資格ねえわ

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:08:18

    >>153

    宵越し編を冷めた目でスルーしてなかったことにしたひぐらし厨が言っていい言葉じゃない

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:25:52

    腹黒で陰キャで他人を常に馬鹿にしてるお世辞にも性格がいいとは言えないクズなレナが
    本当は心底不気味だと思っている梨花に対して表に出すことなく思いやりを持って応対しているところ
    こういう何気ないところに演技ではない本当の優しさが見え隠れするところがレナのキャラの魅力の神髄

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 10:42:46

    >>148

    陰キャで同級生を見下してストレスがたまったら物陰から幼女をモデルガンで襲って楽しんでいた圭一

    警察にも出頭済の前科持ち


    部活メンバーさぁ…

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:02:50

    150歳にもなって自殺してやり直しよ!とかコイツの人生何の意味もなかったな
    やり直さないとか駒扱いしないとかこの世界の沙都子はどうなるのとかどうしたんだよ

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:23:18

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 17:27:15

    >>62

    それやりたいならひぐらしは完全に失敗してないか?

    愛する二人の別離ってお互いがお互いしか見えてないような状況で別れるから尊いってなるけど

    圭一あっちフラフラこっちフラフラしてるし

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:38:02

    ヒロイン全員ヤバい奴だから選ばないって言ってる人多いけど
    圭一も同じようなものだろ
    祭囃し編ではけじめつけてないし

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:49:03

    >>163

    同じようなもんつーかどう考えても圭一が一番ヤバい

    ヒロインはだいたい雛見沢症候群のせいって免罪符があるが

    圭一のやらかしは病気のせいじゃないからな

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:14:08

    レナがバラバラ殺人起こしたのは症候群の症状がまだ出てない時期なので最もヤバいのはレナ
    何気に詩音は相当ヤバいことになってからなのでレナより小物

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:20:47

    澪尽しに似たルート経由したら令になるのかな?
    沙都子も成長してたら業にはならないだろうし

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:22:10

    >>165

    出てたよ

    エンジェルモート帰りにもうすでにウジ虫の幻覚みてたじゃん

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:23:27

    >>166

    どこ澪尽し経由しても祭囃子経由しても

    圭一が部活メンバーの絆大事ってなったら令に直行しそうな気がするな

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:27:55

    令がレアケースなんじゃなくて実は一番高いんじゃないかな?
    やっぱりあの村は早く沈めた方が良かったんだ……

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:45:16

    一つのカケラだからと我慢してるのに最多の可能性が令だったら嫌すぎる
    令は見てて苦しいというか面白くないんだよな
    導入から皆幸せそうじゃない感じが見えてるし
    圭太郎がポラリスのことなんとかしたところでなあ…って感じがするんだわ
    前向きになれそうな要素がないというか

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:07:58

    梨花は令では人生を謳歌してそうでいいけど実質雛見沢を捨ててるよね
    業卒後でそれは沙都子が許さなさそうだし
    命では雛見沢のために外に行くって言ってる
    象徴である梨花が雛見沢を捨てることが惨劇の原因なら可哀そうだけど仕方ないと思う

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:25:00

    >>171

    結局令は楽しくやってるの梨花ちゃんだけなんだよな

    沙都子の言葉的にポラリスの受け入れは梨花ちゃんも関わってるみたいなのに

    その後のいざこざも人が死んでる事も全く知らずに一人で楽しんでるし

    別にずっと村に居続けろなんて可哀想だから言わないがあまりにも村に無関心過ぎるのが気になる

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:27:41

    >>167

    幻覚じゃなくて回想だろあれ

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:31:06

    たぶん令はひぐらしじゃなくて竜ちゃんの新作ネタなんだと思うよ
    適当にそれっぽく形整えてオリキャラをひぐらしキャラに置き換えただけで
    だから無理のある設定や展開が目立つだけだと思うよ

    新作書いてもまったく注目されないどころか避けられるのを学習したんだろう
    漫画原作は駄作が多過ぎてひぐらしブランドでもないと連載は無理そうだからなあ

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:32:08

    >>172

    梨花ちゃんが村に対して疎遠になってる事が意味あるのか

    ただのループ用装置扱いであんななのか今のところ分からないなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:38:04

    5年もあってない圭太郎に何も話さずお任せして死ぬだけの梨花ちゃんはマジで意味わからんし
    どないせーっちゅーねん!

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:49:50

    ・世界中を飛び回り雛見沢にはたまにしか戻らない
    ・なのに圭太郎をいつも見守っていたみたいな矛盾した描写
    ・しかも梨花が圭太郎に最後に会ったのは9歳のころ
    ・5年間会ってないのにいきなり全部丸投げして自殺
    ・もう繰り返さない・残される仲間が・駒扱いしないを全部無視
    ・まるでオヤシロ様の祟りじゃないと真相を知らないかのような発言

    俺の推理によれば……ペロッ!

    この梨花ちゃまは舞台装置として登場するオリキャラの親戚の魔女おばさん!
    ひぐらしじゃないと誰も読まないから無理やり梨花ちゃまに置き換えられただけ!

  • 178二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:11:52

    とってつけたようなひぐらし要素

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:12:27

    いずれストーリー上で回収されると誰でも思う一億と親戚同士の諍い

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:13:10

    ここまで意味ありげに揉めさせておいて
    全部放置して親戚のおじさん全滅して終了

    これが竜騎士だ

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:16:10

    ひぐらし要素は出て来ず意味深な元仲間たちの家族関係も軽く流されて
    新ヒロインふたりと圭太朗の話にもつれ込んだ挙句他の子供たちはモブ扱いでボコボコ死んで
    適当に「俺たち仲間だぜ!雛見沢は俺たちが守る!」とか急に力合わせる要素出してきて
    打ち切り漫画みたいな終わり方すると思うよ

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:20:15

    しかもこんなかんじで

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:22:08

    わけのわからん仏教臭い永代供養で子々孫々結婚して子供作って親孝行が大切なんだぞ
    みたいなこどおじのオタクに説教かまして適当に終わる

    もうなんかかつての仲間たちがみんな子供作って家庭持ってるみたいな描写長々と入れた時点で見えてんだよな
    たぶんポラリスとかもどうでもよくてそういう竜騎士独特の家族観とか道徳観を持ち出して説教して終わると思う

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:54:53

    アンチ面倒臭いし邪魔だし別に好きなゲームでもアニメでも見つけりゃいいのに
    ここまで粘着してるともう竜ちゃんの事愛してるだろって思うが
    令はクソだしそんな話の為にひぐらしのキャラが今までの世界なかったみたいな適当で酷い扱いされてんのは腹立つし
    どうせロクな結末にならないってのはまぁ分かる

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 03:28:55

    >>177

    35年経ってるとはいえあっさり自殺する

    羽生がループアイテムを渡す

    賽殺しは通ってないだろうな

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 04:01:05

    >>184

    アンチじゃなくて普通に信 者じゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています