学園物で生徒に死者が出る事件が起きても

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:52:35

    あんまり大事にならないよね
    揉み消してるのか、入学時に生死同意書書かされてるのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:03:47

    エロいな
    なんのアニメ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:09:01

    失格紋の学園長は、毎年数人ダンジョンで死ぬから気を付けろよと最初に言ってたな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:09:56

    >>2

    対魔導学園35試験小隊というラノベ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:10:43

    金田一はぶっちゃけ教師が犯人で生徒を殺した一件だけで廃校になる可能性あると思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:12:37

    >>5

    教師と生徒が付き合ってるパターンが3件あったし、中には生徒を妊娠させた教師もいたな

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:13:16

    学園ものといってもバトルものだと戦士養成学校みたいなところ多いよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:13:39
  • 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:14:59

    こういう大きな学園って国のエリート校だったりして
    入れることに名誉があって
    死んでも文句言えないみたいな感じ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:15:32

    >>6

    地味に六星の件が1番ヤバい気がする

    教師が他所で連続殺人した挙句そもそも別人が成り代わってたってお前。サスペンスというよりホラー体験だよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:20:44

    冒険者育成校とかならともかく貴族社交学園でも死んだりする

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:25:03

    >>4

    THANKS

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:47:57

    ファンタジーの半ば軍学校な環境での事故死と
    現代世界の一般高校での複数の殺人やら事件やらでの死者は分けて考えるべきだろう

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:48:10

    ハリポタとか整合性の取り方が比較的ちゃんとしてる話だと外がもっとヤバいことになってる
    整合性がボロボロだとボコボコのオモチャにされる

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:55:58

    >>5

    不動高校は成り立ちが明らかになった段階で廃校にすべきだったね。

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:57:12

    金田一の話はちょっとスレチだよな

    >>13

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:01:44

    >>14

    魔法省とか役職とかは近現代的なのに三権分立も出来てない政府が出てくる作品が比較的まとも?

    (作者のローリングが政治システムとか詳しくなかったんだろうけども)

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:04:54

    >>17

    魔法使いがマグルの真似をしてるっていう設定なんだからアレはアレで統合性は取れてるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:12:25

    最終的にそつぎょうしたら魔物や敵兵と命をかけて戦う前提の学校なら事故で死ぬような試験があるのはおかしくない
    たまに「せっかく育てた生徒死なせまくったらダメだろ!?」みたいな頭おかしい試験もあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:19:01

    >>16

    金田一はあれ東京都が政府を乗っ取った世界だから整合性は取れてるぞ

    国家公務員キャリアの明智が警視庁で、警視庁が道府県警に指示を出してる世界だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:23:19

    最近だと水星の魔女も死者が出てたが普通に大問題になってたな

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:23:52

    >>17

    JKローリング馬鹿にしてるひと多いけど多分そこらのあにまん民より頭もいいし学歴も上だぞ

    本人が苦手って言ってる数字部分以外は相当考えられてるし、デスイーターとか不死鳥の騎士団、試験制度もイギリスに元ネタがちゃんとあって、作者本人はグリもスリも同じく欠点持った存在として書いてる


    「スリザリンは嫌だグリフィンドールがいいみたいなファンレターよく貰いますけどグリフィンドールにほんとに入りたいですか?私は嫌です」みたいな身も蓋もないこと言ってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:28:51

    騎士とか魔法使いとか剣士育てる設定の学校は死人が出ても

    「本職につけば死ぬ可能性は常にある」みたいな理屈でスルーされることが多い気がする。


    >>20

    キャリア警官はどの警察本部にも派遣されてるから、キャリアが警視庁にいること自体はおかしくないぞ。

    警視庁が県警に指示出してるのはおかしいが。

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:53:02

    実戦的カリキュラムの副作用として人死にの危険があるっていうのと
    想定外の事件で生徒が死ぬってのは別物だろうとは思うわけですよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:38:35

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:40:09

    >>23

    省庁から警視庁に出向してきてるんじゃなくてロスに出向してて帰ってきたって言ってる通り警視庁がメインなんだ…

    出向してきてるキャリア国家公務員ならロス出向前後に一度本省に戻されるんだ

    逆にキャリア警官なら国家公務員試験は全く関係ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています