- 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:10:42
- 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:18:32
俺の名は田中
田中神拳という田と中の文字を遠距離攻撃として飛ばす流派の使い手だ - 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:22:02
飛び道具出す前に屈伸する奴おりゅ?
時代は後ろから前の体重移動やぞ - 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:24:23
- 5田中23/07/06(木) 20:31:29
- 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:33:38
- 7田中23/07/06(木) 20:35:43
- 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:38:17
- 9田中23/07/06(木) 20:40:44
- 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:42:16
- 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:32:04
手からビームとか出す奴とかやたらと居るんだけど何なの!?
真っ当に空手やって来た自分が馬鹿みたいだ... - 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:14:59
- 13機構技師23/07/07(金) 21:20:57
……僕は身体能力は弱々だけど……
ご飯を食べるのためにも……闘わなきゃ。
【ちまちまと機械を整備している。】
何で金属を素手で行けるんだろうあの人たち…… - 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:41:45
何かアチコチで大会とか開かれる様になって種類とか流派とか関係なく様々な相手と勝負出来る様になったのは良いんだけどさ、ボクサーが蹴り使ってきたり、力士がプロレス技かまして来たりとはどうなんだよ···
やっぱり格闘家なら自分の流派や技に誇りを持って欲しいよな···
その点、俺は勝負の際にはこれしか使わないし
【拳銃を磨きながら】 - 15二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:32:05
- 16二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:08:23
- 17二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:12:07
なんでだよ!
なんでみんな俺と対戦拒否するんだ!
ルチャを使う覆面レスラーとしか言ってないのに!!! - 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:21:21
気とか魔法とか超能力とかオカルト染みた攻撃を使ってくる格闘家が増えてきて実に嘆かわしい...
......う、羨ましくなんかないんだからねっ! - 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:59:32
弱けれりゃ何しても許されるとか思ってんだろオメー!
- 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:04:44
野郎の尻とかは嫌だけど可愛い女性格闘家が使ってくるヒップアタックとかヒップドロップとかは喰らってみたいよね!
······とか思っていた時期が俺にも有りました···
この間、女性格闘家と対戦してその時、顔面にヒップドロップ喰らわされたんだが、マジ死ぬかと思ったわ - 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:56:03
- 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:21:04
最近、気を扱える様になったから手から気弾を撃ち出したりしてる
- 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:00:16
- 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:36:50
俺はピヨピヨ弾使ってる
- 25二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:15:56
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:18:28
あれは白い胴着を着た男と戦ってた時の事だ...
相手がジャンピングアッパーカットを出した瞬間に合わせて攻撃を繰り出したんだ...しかし、俺の出した攻撃は相手をすり抜けて、奴の放ったアッパーが俺の顎を的確に撃ち抜きKOされてしまった...
いったいあれはどういう原理なんだ...? - 27二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:23:19
今度世界一を決める格闘大会があるらしいけど予選登録した奴おる?
登録手続きの欄でわからん所あるんやけど…
大会参加者から招かれた奴はその辺顔パスらしいから楽で羨ましいわ - 28ピヨピヨマン23/07/13(木) 19:58:21
どこだ?教えようか?
- 29二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:58:53
我が名は「音速のマイティッツァー」
ワタシのスピードについてこれる者はいねえのか! - 30音速のマイティッツァー23/07/14(金) 20:00:20
とぅっ!(5メートルの高さに飛び上がり空中で5回転し着地)
- 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:19:47
最近は気功の刃や超常の力などを武器とする者が増えてきているのだが、まったくもって嘆かわしい
己が身一つで修練することが武の本質ではないのか
…という事を同輩に語ったら古くさいと言われてしまった、何故だ!