- 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:41:45
- 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:45:09
- 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:45:58
待てよ 中身はともかくVRCの商業アバターは可愛いものばっかりなんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:46:14
それはアバター作ったやつの問題ですよ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:46:33
- 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:48:41
なにって大企業がげきえろなメスブタやショタガキッのアバター出すとポリ.コレ的に不味いからやん…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:50:14
メタバースなんだからパーツじゃなくて自由に造形させてくれてもいいと思うんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:51:41
- 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:52:35
外人が性癖で作るとPoppyみたいなのばっかになるからね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:53:58
ああーっせめて顔造形をさせてくれぇディズニー顔だとキモくて嫌なんだぁっ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:02:43
現状メタバースがふわふわしすぎてて必然性がないからはっきりしてて実際便利なAIが流行ったらそっちに投資されるのは仕方ない本当に仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:04:21
気に障ったら謝ります どうもすみませんでした
でも・・・”MMORPG”ですよね? - 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:06:40