ロキシーのお母さん可愛いな…

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:19:36

    ずっと行方不明だった娘が元気にやっていて弟子は娘の事ベタ褒めした挙句お義母さんと呼んでくれそうって嬉しいだろうな

    この後本人がやってきて数年後に孫とあの時の少年まで連れてくる

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:21:05

    104歳の顔か…?これが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:22:05

    ていうかミグルド族全員可愛いわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:23:42

    信じて送り出した娘がイケメンのがっしりしたお金持ちのめちゃ強の人族の魔術師と結婚して娘を連れて来るだなんて

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:23:50

    娘が妾にされてるのに父親の方もある程度受け入れてる辺りマジで優良物件なんだなルディ
    と言うかロキシーの反応的にミグルド基準ならゴツくならないギリギリのラインでのイケメン認識されてんのかなルディの顔

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:24:01

    娘行方不明になって30年近く絶望してたろうにルディが来たからどんどん状況も好転してる
    リリちゃんも里帰りして欲しいな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:25:09

    >>5

    娘妾とか言ってるけど旦那が娘を尊敬してるのと娘大好きなの伝わってきてるしめちゃくちゃ礼儀正しいからな神の両親に対してのルディ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:26:40

    そう言えばミグルドの里から香辛料を輸入してるらしいけどやっぱリリ連れて行った時にそこらへん長老なんかと話し合ったのかな
    結果的にロキシーのお陰で外貨も獲得して中央大陸最大級の後ろ盾まで手に入れた

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:27:35

    ロキです最終回はララちゃんを連れての里帰りの話をやって欲しい気持ちはある

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:29:26

    >>6

    念話使えないし両親と祖父母が魔神語で会話してるから無視して魔道具弄ってそう……

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:30:53

    ロキシーの帽子とルディのローブ身につけたララが訪れてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:50:21

    おじいちゃんは結婚なんて許さん!!とか言ってた割に娘と旦那を連れてきた時は甘々なのが生々しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:53:50

    ララは念話使えるからロキシーとしては複雑やろうな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:58:27

    >>5

    昔っから周囲に馴染めなくて素直じゃない娘が妾って名乗ってるだけで

    旦那の方はそういう扱いしてないの丸わかりだからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:59:21

    >>12

    言うてミグルド基準でもそろそろアラサーだから結婚して幸せになってたら感謝の方が勝つよ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:00:34

    ロキシーは妾と言ってるしクレアおばあちゃんも旦那を建てて正妻であるシルフィを立てているって印象な行動を心がけてるけどルーデウスを見てると嫁に序列作ってないとか丸わかりだもん…
    それでもシルフィ正妻でロキシーとエリスが一歩引いてるからあの家族は快適なんだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:14:38

    リカリスの街で年取ってヨボヨボになったノコパラに出会うララの話が見たい

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:16:09

    旦那の武力に関しても七台列強に数えられる程だから心配いらないのがスゴい
    嫁三人に妹たちを養う甲斐性まであるとか
    ルディってやっぱり高スペック

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:20:19

    顔良し!血統良し!性格良し!力量良し!コネと権力と財力良し!
    ちょっと笑顔がキモい以外に欠点らしい欠点がないのがルーデウスだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:21:15

    七大列強の石碑にミグルド族の紋章で登録されてる名誉ミグルド族だからな
    信仰のガチさが技神謹製の魔道具に認められてる…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:24:46

    >>19

    ルーデウスってルーシー生まれてから笑い方がにちゃぁとしてると言われた描写ほぼ無かったはず

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:25:21

    >>19

    スケベと親馬鹿過保護はまだ愛嬌で済む範囲だからね

    逆に言うと笑顔は擁護できない欠点

    パンツ信仰はなんかもーしゃーない

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:31:21

    ニチャニチャしてるのってなんかグヘヘとかデュフフって感じの表現が出るようなシーンぐらいじゃないの?
    親バカ全快の時もデュフってるし

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:33:21

    後は神(ロキシー)が尊敬されてるシーンを見ると気持ち悪い笑顔になる

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:36:04

    >>20

    あの紋章なんでパンツにならなかったんだろうな

    ルーデウスが常日頃信仰してるのはパンツの方だろうに

    でも本当に七大列強の碑にパンツの紋章が出たら大学時代にパンツ狩りしていたって噂のあるルーデウスに行きつきそう

    時点でパンツ型の魔道具制作していたクリフか

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:36:33

    クリスの卒業式での口ぶり的にだいぶ怪しそう
    ルディが笑顔が上手になったはずとか言ってもいまいち信用出来ない

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:37:44

    目がキラッキラで可愛いけどロキシーって顔や妄想癖はお母さんに似て頑固だけど頼りになる所はお父さんに似てる気がする

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:38:16

    >>25

    周りは割と誤解してる節あるけどパンツはあくまで御神体であって神はロキシーの方だからでは?

    どっかで言ってたけど本人の認識は神が身につけてた聖遺物とかそんな感じだし

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:38:19

    >>25

    あのペンダントを大事に思ってたんじゃないの?貸した時だってクソ脅しかけてたし返されるの断ったのもそれだけ大事なものを持ってればまた巡り合えるってのがあるんだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:39:06

    しかもこの時あの時送った10倍の金と引き出物を大量に持ち込んでめちゃくちゃ腰低くご両親に挨拶してるからなルーデウス

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:48:52

    >>28

    つまりロキシーが七大列強になればパンツが象徴になる……?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:04:29

    旦那のお陰でミグルド族は他の集落も含めて香辛料で外貨獲得で人族と関わるようになったのも大きいよね
    過去の戦争ではミグルドとスペルドのコンビが大活躍して魔族側の力になったけど魔族が仮に大部分が80年後にラプラスについたとしても厄介なスペルドとミグルドはルーデウスのお陰で中立か人族に加勢してくれる可能性も高くなってる

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:10:40

    >>32

    元が閉鎖的だから外との明確な繋がりが出来るってそれだけでも相当な影響出るよね

    取引の間に入ってるであろうルード傭兵団あたりのツテでシャリーアに出てくるミグルド族とか居たりするんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:21:12

    無線機もない世界で平地以外の戦いでは無双できるスペルド族と人間無線機のミグルド族がタッグで人族相手に無双したのが前の戦争でスペルドは全員対ラプラスに確定で回ってくれる上にミグルドが味方になるって相当大きな影響なんだよね
    ルディからしたら香辛料貰いたいのとロキシーの実家とパイプが欲しいなと思った程度のことなんだろうが閉鎖的で普通なら前大戦通り魔族入りする種族が率先して人族に協力するのはかなり大きな影響がありそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:23:25

    出産シーンが見たいわ!ロキシーママの出産シーンを見せてちょうだい!

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:59:58

    まだまだ産めそうですよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 04:26:31

    俺の子だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:47:51

    多分直通の転移ができて子供もつれていけるから、家族全員で行って、
    前よりかしこまっちゃうエリスとか、ゼニスとの親世代での会話とか見たい

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:51:37

    >>30

    魔大陸の金ってめちゃくちゃ安いはずだからアスラ金貨2枚分とかにしかならなそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:15:49

    >>39

    アニメ見る限り1枚にもならないんじゃ無いかな

    というか魔大陸は物価めちゃくちゃ安い


    種類 換算 相当価値

    緑鉱銭 鉄銭10枚 1000円

    鉄銭 屑鉄銭10枚 100円

    屑鉄銭 石銭10枚 10円

    石銭 1円

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:19:21

    無職のエルフってミグルドより長命よね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:24:39

    >>34

    割と真面目にルディがロキシー惚れさせないと世界滅ぶんだよな……嫁の中でもロキシーだけ後世への影響デカすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:27:27

    >>41

    純血は1000〜2000

    血が薄まってるシルフィはロキシーとほぼ同時に寿命来るらしいから寿命は最高200くらい

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:48:34

    数少ない存命中血縁者なんだから子供達連れてルーシーが独り立ちする前に全員で遊びに行きそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:50:05

    >>43

    エルフの血が薄くなる度に寿命が1/3位になる計算かな

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:57:15

    ロカリーとロキシーとララが並んで混乱する主人公

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:15:41

    >>46

    初めてミグルド族の村に来た時にロキシーが沢山いるって認識だったの後から思い返すと結構な異常事態だよね

    魔力欠乏や精神的負担でそれどころじゃなかったのかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 00:11:40

    確かもうロキシーの両親は子供産むつもりはないんだっけ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:37:32

    また念話が使えない障害児産むかも知れないから躊躇するだろうよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:44:41

    障害持ってようと愛する自信はあるんだろうけど、それと産まれてきた本人がどう思うかは別だからな。現にロキシーは家出したわけだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:36:58

    10年以内にだから間違いなくリリがザノバ商会で働く前くらいにはララも連れて顔は出してそうなんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:51:21

    ルーデウスのおかげで外部との交流が出来たからロキシーの頃よりかは念話使えない子の扱いはマシになってそうよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:55:27

    >>47

    まあでも異種族の顔ってやっぱり見分け付きにくいだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:57:01

    ミグルド族は念話があるから魔神語すら使える人があんまりいなさそうなんだよね
    ロカリーとロインもララのために魔神語覚えたんだし

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:58:37

    リリは苦労しそうだよな
    言ってみれば日米ハーフでバリバリ日本で育った女の子が日本語しか喋れないのにアメリカのおじいちゃんとおばあちゃんに会いに行く様なもん

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 10:59:42

    >>54

    村長とロイン達みたいな特殊な事情持ちだけなんじゃねぇかな…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:02:56

    >>55

    その喩えで言うと爺婆は日本語しゃべれるからセーフセーフ

    まぁ基本周りが何言ってるか分からんアメリカに行くこと自体が負担になるかもしれんけども

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:08:34

    シルフィとロキシーが200年生きるとしたら、ヒトガミ戦争終結とナナホシの地球への帰還とララのクロキ君連れての異世界行きを見るわけか…ルディの前世の故郷と言ったらついて来るかな?
    ロキシーは学者肌だし…

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:11:03

    >>54

    なのでロインは次期村長内定済みだったりするんだっけ

    喋れる=対外交渉が出来るという事なのでミグルド族的にはバイリンガル扱いだとか

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:38:36

    >>35

    アリエル様!めっ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:48:07

    こんな見た目でも大陸王亀が主食なあたり槍を使った狩猟民族としての強さはある程度あるのかなミグルド族って
    ロキシーの身体能力はそこまでっぽいが

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:15:02

    魔大陸で柵にパックンフラワーを門番にして村を維持できてるので普通に強いんだろ
    魔法無くても大王陸亀狩って食って家に出来るんだから最低でも上級剣士位の戦闘力は有りそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています