生体力学のバイオメカニクス観点から考察し神経系の生理的作用と脳科学の心理的要因で起こりうる現象

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:25:14

    そこまでおかしくないよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:25:42

    おかしくはないよね おかしくはね
    こもふわふわさは…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:25:45

    あーっ何言ってるかわかんねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:26:23

    「生体力学のバイオメカニクス観点」
    ここ頭痛が痛くないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:26:33

    >>3

    つまり"神経系の生理的作用と脳科学の心理的要因で起こりうる現象"ってことやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:29:05

    つまり神経と気持ちの問題で起こると分かったでいいのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:30:44

    この語録暗記してるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:30:46

    専門用語をただ連ねただけの文に見えるっスね
    wikiのコピペみたいなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています