- 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:05:13
- 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:09:08
基本超人系だから自分が対象だけどクマの「空気を弾く」みたいに「空気の摩擦を無くす」とかが出来れば滅茶苦茶強いと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:10:02
覚醒したらやれることめちゃくちゃ多そうだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:11:58
覚醒で周囲に影響与えれるんなら地面の摩擦無くせばまず立てない
ついでに空気の摩擦を無くせば移動も出来ない
人体の摩擦を無くせば肉体が崩壊する
……怖すぎない? - 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:12:06
一部のロギア以外ならほぼ無効化出来そうな気がする
- 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:13:11
理論上はそうはならねぇよってなるけどワンピ世界の能力って解釈次第だしな
滅茶苦茶出来そうだわスベスベ - 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:31:50
アワアワとほぼ同じ感じ…?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:40:32
方向性や使い勝手は違うと思う
アワアワは雨や水で元に戻るってデメリットがあるけどスベスベはない(ローグタウンで雨の中でも滑ってた)
逆にスベスベはアワアワみたいに遠隔技が出来ないっぽいとか色んな違いがある
- 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:43:10
スベスベとバラバラは防御特化だよな
覚醒したら恐ろしいがアルビダとバギーに今更覚醒イベがくると思えない - 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:44:08
ビッグマムが食ってたら面白いことになってそう
- 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:54:54
- 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:58:29
- 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:58:44
ソバカスが無くなるのも結構謎
- 14二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:04:23
心の摩擦も消えてトゲがなくなったからワンピース特有の内面が外見に影響を与える作用で美女になったんだろう
- 15二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:04:23
ちゃんと袖を通している上はともかく、ローライズのズボンが落ちないのも謎
- 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:09:03
実を食べてすぐは制御できなくて常時スケート状態になってたから自然と運動になって痩せた説
- 17二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:19:33
- 18二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:24:16
パーフェクトなお肌の美女になるってのがメイン能力で傷つかないのはオマケかもしれない
傷ついたらパーフェクトな肌じゃなくなってしまうのでって理屈を拡大解釈すればスケートも出来る - 19二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:54:18
肌がスベスベになると何故痩せるのか、ワンピース七不思議の一つ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:26:24
体の中の余分なものが滑り落ちると解釈してる
- 21二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:56:12
なんか納得したw