おやすみプンプン、1日限りの全話無料公開

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:47:36



    あと1時間で地獄が始まる

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:50:34

    重過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:55:17

    愛子ちゃん……

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:58:06

    まとめ読みしたら脳に悪い影響出そう

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:07:11

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:21:59

    終盤の展開がヤバいわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:16:11

    鯖落ちしてる…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:27:20

    >>4

    無料で読めるけど脳にダメージ負うから実質有料

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:02:08

    重すぎ ビッコミダメやな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:10:23

    読みたいけど重すぎて読めねぇぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:06:15

    あにまん並のクソ雑魚サーバー

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 05:33:26

    もう読めるな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:13:00

    夜中から読み始めて全部読み終えました

    殺してください

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:47:12

    まだ途中の途中だけど先輩良い人やな····
    テンションが落ち込む少し前みたいなテンションが常に続くから見ててヤバイな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:53:22

    読み終わった……気分が沈む…………

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:01:52

    ラストは重くて暗くて悲しいけどバッドエンドではないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:08:27

    愛子ちゃんの人生ってなんだったんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:11:12

    宗教サイドがちょっとダレるんだよな
    あの2人の関係は好きなんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:15:05

    七夕のこの日になんちゅうものを読ませてくれたんだ

    137話を受け止めきれない

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:16:42

    今日は愛子ちゃんでシコるか……

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:40:49

    そんなやばいやつなの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:46:28

    >>21

    鬱漫画の金字塔とも言われる作品

    タコピーの原罪の作者もおやすみプンプンに影響を受けたと語ってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:50:35

    まーた作者は邪悪な宣伝してる…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:15:39

    >>22

    なるほど、金字塔なのね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:11:30

    うーん退廃文学だあ
    やるせない・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:19:47

    >>23

    >初夏にぴったりな甘酸っぱい青春ラブストーリーです。

    甘酢にデスソースを混ぜるんじゃねぇ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:31:05

    怖いから最終話から読んでる

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:44:50

    あれ……想像してたより救いがあるというか
    やったことを考えたら恵まれた最後になったなと思った

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:35:11

    初めて呼んでるんだけど初っぱなの担任のそれぞれの家庭状況も考えて~って辺りでもうやばい
    あと背景が綺麗すぎるけどあえて写真使ったりしてるのかな?それとも全部手描きかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:48:07

    >>29

    いにおの漫画は基本的に背景は取り込み素材

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:56:50

    なんか…すげぇ気持ち悪いなこの漫画…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:17:02

    アクセス殺到で鯖落ち過ぎて無料期間延長とな
    みんな週末になんちゅう暗い漫画読んどるんや

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:47:07

    期待してたより優しい話だった
    無料期間でもなけりゃ読もうと思ってなかったけど他作品買ってみるわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:05:04

    >>33

    映画化したソラニンや今度アニメ化するらしいデッドデッドデーモンズデデデデストラクションでもいいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:09:50

    プンプンは周りに恵まれたけど愛子ちゃんは…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:11:18

    気になってたから朝からぶっ通しで読んだ
    ずっとドロドロした空気感だけど読後は割とスッキリしてるね
    プンプンが妙にエッチだった
    なんなら女の子より色気ないかこの生き物

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:13:44

    なんか太宰治みたいじゃないこの主人公?
    デフォルメされてるけどわりと顔いいんだろうな…
    実は愛子ちゃんよりプンプンのがやべーやつ…ってことでいいのか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:19:40

    プンプン、とことん可哀想なんだけど三村とかその辺の奴が無自覚に優しくてよかったなと思う
    三村はいじめと勉強してきたことの苦労から生まれる思いやりを持っている子だよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:23:24

    年代進むにつれてあー!?あの時のあの人!?ってリンクしてくのが面白いし上手いな
    まさか廃墟の中学生があの人とは(頭の流血で気づいた)

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:25:02

    清水母はイマジナリーってことでいいの?
    めっちゃ強い子じゃん…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:31:31

    プンプン視点では愛子ちゃんにかなり狂わされてる感あるけど周りからしたらプンプンの方が魔性だよな(結果的に良い方に転んだだけで)

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:33:12

    鬱漫画って聞いてたからキツイのかと思ってたけど割とスルスル読めた
    真面目にやってると馬鹿を見るけどそれでも真面目にやってくのは無駄じゃないよっていう風に受け止めたけど
    評判の割にかなり優しい作品な気がする

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:35:19

    >>37

    というか多分デフォルメされたプンプンの家族全員顔いいと思うよ。多分母方の家系が美形なんだろうねおじさんもお母さんもそういう描写あるし

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:39:31

    >>23

    胃酸の酸っぱさだろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:41:28

    これ大学時代に友達が読んで人生観変わっちゃってるくらい影響受けてたんやけど
    具体的にどういう話なん?
    人がシんだりする鬱展開なん?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:42:49

    >>45

    現代版人間失格

    人は死ぬ

    救いはある

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:44:09

    陰鬱としてるなあとは思ったけどそんな前評判よりは普通に救いのある最後だった

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:45:24

    人は死ぬけどそこは別に鬱展開じゃない(過去のやつは普通に鬱展開だけど)
    思春期とか童貞拗らせた感じのウジウジした思考がぐるぐるしてるのと十人十色のクソ家庭環境なんか上手くいかない展開が割とずっと続く
    でも救いはある

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:47:12

    プンプンが普通に魔性の男すぎてやばい。本人は昔惚れた女に呪われて狂ったみたいなこと言ってるけどお前の方がよっぽど関わる人間狂わせてねーか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:48:30

    はーっ!人間ってクソ!→いやそんなにクソばっかじゃないかも…→やっぱり裏切るじゃん!もう信じない!→一人は寂しい…→でもやっぱ人間ってク(ry
    基本この繰り返しだよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:50:29

    ジャニ系っぽい顔で常に顔色悪い
    でも仕事は真面目にやるし聞き上手だし弱ってる時にいい感じの言葉をかけてくれる(上手くいくかは置いといて)寄り添ってくれる
    うん魔性だわこれ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:54:50

    人間嫌い!信じない!愛さない!ってなったのも大まかに人に疲れたからだしなあ
    プンプンが人付き合いに疲れがちなのはいちいちまともに受け止めて最善を尽くそうとするからだし
    フル無視するのも処世術としてありなのにそれもできない(発想が無い)
    顔のいい不器用な男だから…これは狂う

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:58:59

    なんか鏡みたいな人だなプンプン
    置かれた環境とか向かってる人によって結構変わるというか
    主体性がないだけとか誰でもそうと言われればそれはそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:25:26

    優しさとか、曖昧だけど大事にしようと思える

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:32:10

    この二人好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:03:35

    叔父さんが知らぬ間に不倫してて草生えた
    いや確かに自分に負けやすい人間とは描いてたけども!

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:09:25

    宍戸さんの万引き冤罪の事故、なんか現実に似たような事件があった気がするなぁと思ったらアレだ
    四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件(防犯カメラに映った女が語り草のやつ)

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:12:05

    プンプンにとっては愛子ちゃんがヒロインだけど顔のいい幸薄め苦労人が透けて見える不器用人たらし男は普通に人を狂わせる存在だよ
    人間は死にかけの存在を見ると守らなきゃ…みたいな母性が湧くらしいけどプンプンつねに死にかけみたいなもんだからずっと周りを狂わせてる

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:14:42

    こうしてみるとタコピーはかなり影響受けてたんだなー
    タコピーの場合はある意味で愛子ちゃんポジを救いたい(救われてもいい)というアンサーだったのかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:14:47

    それでいてプンプン普通にずっと昔から人を裏切る側でもあるから質が悪い

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:18:07

    プンプンは人間関係でやらかしまくってるけど周りの人達あんま引き摺ってなかったりするから、周囲の優しさもあるけど確かに本人の魔性ぶりもあるかもしれぬ……

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:28:54

    裏切ると言っても内心でどう思ってるか(下心)は分からないからただずっとオロオロしてるように見えたり
    まああの状況ならお互いカッカしてたしな…みたいなことが多いからしゃーないと取られたり
    間が悪いけど愛嬌はあるんだよなプンプン
    愛子ちゃんは愛嬌がないから生き残れないし助けてもらえなかった

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:30:10

    すぐ謝るのって大事だなって…堕ちきる覚悟がないなら試し行為はやっちゃダメだなって…

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:33:31

    愛子ちゃんは引きずり落としてくるタイプだけどプンプンは引っ張られて一緒に落ちるタイプ
    流されてるだけでもあるが辛いときにふーん知らね私も辛い身の上なんだけど?(って雰囲気を出す)されるより一緒にしょぼくれてくれるだけの方がマシな時もあると思う(周りの環境によるが)

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:35:07

    結局プンプンはなんでプンプンっていうの?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:36:02

    これから浅野いにおの漫画を知ったので
    デビュー作がギャグ漫画なの信じられなかったな
    てっきりあまりに鬱すぎて逆にギャグ漫画みたいになった的な作品かと思ってた

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:50:14

    愛子ちゃんのお母さんの部屋に貼ってある「私が優しいのではなくあなたが優しくしてくれるから私も優しい」的な標語が皮肉である
    プンプンは優しいから他人が優しくしてくれるし、他人が優しくしてくれるからプンプンは優しい。だけどほんのちょっとしたズレでその優しさが仇になることもある

    でもまたプンプンが優しいから、周りもパンパンに優しいんだという終わりが見えてよかった

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:51:28

    転校生経験者の自分にとって転校生って辛いよねとかいうなんか捻くれた感想が出てきたわ
    転校生ってずっと一生なにか転校生なんだよ、言い表せないけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:51:50

    >>64

    一緒に落ちるタイプなのもあるけど同時にプンプン自体も底に引き摺り込むタイプだから最悪の噛み合い方してるんだよねこの2人…

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:55:51

    落ち込んでる人を見るとプンプンはその人以上に凹むからそこでなんでお前の方が辛そうなんだよwwwそんなにしょぼくれてんじゃないよ!って背中バシバシ叩いて切り替えられる人ならいいガス抜きになる感じで相性良いんだよな
    逆に相手ありきで頼りきりの依存するタイプはアカン負のスパイラルにしかならない

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:08:56

    めちゃくちゃ面白かったけど謎団体のシーンいる?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:17:17

    >>71

    関君と清水君の描写は大切だし……

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:17:50

    ここ好き

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:19:27

    スレ画の全体図貼る

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:21:10

    プンプン一族がブサイクなだけでも未来が変わったかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:21:13

    他の浅野いにお作品オススメしてもよろしいか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:22:49

    名前に反してかなり良い子で笑った

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:24:59

    どんどん滑落する感覚がマジで疲れる

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:25:05

    類は友を呼ぶというし最終的には広い世界を歩いてみて波長の合ういい人達に巡り会えて良かったよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:26:35

    >>78

    ただ落ちるだけじゃなくて1回上げてゴリっと落としてくるからつらい

    この幸せはいつまで続くのか…が段々と付きまとってくるの構成が上手い

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:27:16

    不動産屋の社長が冤罪で大怪我する所が一番辛い
    でもその後の社長の娘さんは好き

    最終的にプンプンの周りには良い仲間が集まって良かった

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:27:24

    10年かけられてた呪いがやっととけたんやなって…

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:28:31

    軽率なセ.ックスは良くないという教訓

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:29:29

    他人を自分1人で救うのは難しいってのはタコピーでもあったなそれこそ超能力ヒーローでもない限り
    愛子ちゃんはそもそも救われたかったのか

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:29:55

    まぁ土日あれば余裕っしょ

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:30:45

    >>75

    それだとプンプンが産まれてこない可能性がある…

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:31:42

    こういうリアリティある作画と世界観だけどどんどん悪い事起きる系ジャンルって呼び名あるのかな

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:33:36

    厳密には違うが社会派とか?悪いことばかりとは限らないけど人の闇とかシステムの不条理を扱ってるのが多い気はする

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:34:11

    単に人が大量に死ぬだとか虐めや虐待の漫画だとここまでメンタル抉られないんだよな
    プンプンの共感性、作品全体を通しての没入感が凄い
    150話近くあるのに一気に読んでしまう

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:35:02

    プンプンの絵をなんか鳥みたいなカワイイやつにしようって発想がスゴイ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:36:36

    ここのプンプンがちょっとえっちすぎる
    なんでか分からないけど群を抜いて色気がありすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:37:46

    愛子ちゃんだ!!!!!!!!!!!

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:38:50

    この漫画のせいで逃避行&破滅展開にハマってしまった

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:41:25

    プンプン母も母で容姿で虐められてたり「女」に縛られてたり
    父も夢追い人だったり酒癖悪いとか
    叔父も自制心の無さを自覚しつつも衝動に抗えなかったり
    みんな何かしら呪われてんだなあ…って
    でも何やかんや折り合い付けられた面もあって
    生きて、なんとかなるよってメッセージなのかなって思いました(小並感)

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:43:30

    思春期の万能感と自己嫌悪の反復横跳びの描き方が上手すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:45:19

    キチゲ溜まってワ゛ア゛ア゛ア゛ア゛…!!!ってなってる時の再現度がすごい
    対面で出さないプンプンは偉い

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:46:42

    愛子ちゃんの要求を全て満たしてくれる存在が現れても愛子ちゃんはそれでも満足はしないんだろうなっていう

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:49:28

    プンプンの母ちゃんがプンプン父のフリして手紙書いてたところ泣いた
    色々駄目なとこのある人だけど愛情は本物だよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:52:18

    浅野いにおは3作品実写映画化してアニメも1作品決まってるけど
    プンプンはマジで映像化無理だろうなぁ

    実写化した内の一つは中学生がSEXしまくる話だけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:56:02

    神もヒーローも本当はいない
    完璧な聖人もいないし完全な悪人もいない
    善意や努力が報われるとは限らないし何もしてないのに後ろ指さされることもある
    人間ってめんどくさいけどそんな自分もまた人間
    獣になるには情がありすぎる
    …まあ生きてくしかないよねせいぜい慎ましく…叶うなら少しの理解者と一緒に
    みたいな…それすらも難しい時もあるけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:58:52

    >>91

    ナメクジの交尾みてぇ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:59:18

    それぞれの言動がちゃんと返って来てるの美しいよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:01:02

    終盤は怖いけど鳥とか四角錐の癖に妙に表情豊かですぐ泣くプンプンかわいい

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:04:07

    割と子どもの頃からみんなに愛されてるよねプンプン
    プンプン本人も愛嬌あるしノリはいい方だし子ども達もややこしい家庭環境だしで子どもなりに理解があって良かった

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:16:20

    青のすみか聴きながら読んでるけど寒暖差で風邪ひくわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:19:46

    内容全く覚えてないけど、死体の描写がかなりリアルに感じたのだけは印象に残ってる
    本当にぐったりした力にない肉の塊
    それを背負って歩いてた気がする…

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:21:51

    (愛子ちゃんに)救いはないんですか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:25:21

    愛子ちゃんはどこまでも糞馬鹿だから

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:25:42

    三村だけが癒し

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:41:35

    これがプンプンの似顔絵だけどもうなんか雰囲気からして魔性感ある

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:07:11

    >>110

    これでたかしくんインストールしたらそりゃすぐ女引っ掛かるよな

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:26:45

    急にカッコイイこと言うじゃん……

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:27:43

    速攻で女の子引っ掛けられるくらいには顔がいいんだもんな

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:29:56

    完全に妄想でしかないけど晴見くんに似てるのかなと思ってる >プンプンの顔

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:37:44

    ちび時代プンプン可愛いんだよなちょこまか動きまくるし
    ビデオが期待外れだったからってチョコパイあげたり辛口苦手なのに辛口いけるよ!って言ったりちっちゃい時から…なんか…他人に気使ってる…
    ひょっとしてひたひた歩きも足音立てないようになのかな…とか考えてしまって…

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:41:36

    思いもよらない所で繋がってるキャラが多いのが凄く良い

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:47:34

    たぶん天職がホストとかそれこそ親父みたいな介護支援系なのかな
    まあそれだとガチ恋されて叔父の轍を踏むんだろうが

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:47:55

    おやプンは人生

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:10:38

    >>117

    性根が優し過ぎてホストやってる内にメンタルやられそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:26:33

    安直にDV家庭とかセンシティブな内容を記号としてポンと出してるんじゃなくゴリゴリに掘り下げてくるから…これは…どうにかならんかったんか!?になる
    みんなに愛着湧いちゃって誰が悪いとかないな…ってなって苦しい

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:27:24

    現場のおっちゃんの風俗で1回抜いてこいが割と正解で笑う

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:34:49

    >>97

    それはどんなに良い人でもお母さんじゃないからダメだし

    愛子ちゃんの要求なんて一切効かずにオナってるのが本当のお母さんだし

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:39:00

    読む度にここで泣いてしまう

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:39:01

    >>115

    親が片方でも癇癪持ちだとどうしてもね…


    お母さんもプンプンのこと大好きでいたかったんだろうけど一瞬後にはすぐカッとなっちゃうから

    カッとなっちゃう前に終わらせないと

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:42:25

    翠さんとヤるシーンの胸糞悪さ凄いわ

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:50:06

    俺はまだしばらく愛子ちゃんを忘れられそうにない

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:12:13

    色々あったけど(色々あったから?)大人になったプンプンと子供のままの愛子ちゃんの対比が痛々しい

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:23:22

    この作品に出てくる女性って結構みんな強かだけど愛子ちゃんだけはそうじゃなかった
    もっと言うなら強かにはなれなかったというか…

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:36:44

    「鹿児島に行く」約束に呪われてたのは愛子ちゃんの方だったのかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:50:33

    たまにプンプンが鳥の姿じゃなくて人の姿になるのが好きなんだけど、愛子ちゃんに指しゃぶらせるところが特にいい…グッとくるというか目覚めそうになったわ
    ストーリーは辛いけど、たまに自分の性癖に刺さってくるのがたまらないし、絶対子供の頃に読んでたら性癖さらに歪んでた

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:50:57

    最後にプンプンの側にいる人達って読者目線だと第一印象悪いキャラが多いんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:55:18

    >>130

    なんか分かる

    割と異形頭萌えとして摂取できて思わぬ感動だったんだけどふとした瞬間のチラ見えする人間顔(一部)かなり好き

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:55:59

    10年前に完結してメディア化にも恵まれなかったのに
    これだけ話題になってTwitterで伸びるのも凄いな

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:56:24

    >>110

    うっすら目っぽいのが見えるような気がするけど分からん

    それ抜きにしても顔がいいんだなってのが分かるのが凄いわ

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:57:28

    >>133

    名前だけは鬱漫画の代表として聞いたことある人は多いと思う

    ただ鬱漫画となると手を出しにくいとか本棚に置きたくないとかあるんじゃない?

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:59:59

    時代の変化もあるかもな
    真面目系クズのキャラとしてプンプン挙げられてるの見たことあったような…
    (死んだ→悲劇のヒロインっぽい?とはいえ)今だと割と愛子ちゃんもかなりアレじゃない?って思ったり

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:03:44

    >>128

    大人になれなかったしそれを望まれなかった

    最後の最後まで娘のままだった

    という印象あるわ

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:03:59

    この手のヒロイン死別展開って
    「君のことはずっと忘れない」みたいにいうのがお決まりの展開だと思うんだけど
    プンプンの場合は逆に愛子ちゃんのことを段々と思い出せなくなるっていうのが凄く好き
    呪縛から解放されて前に進んで、ちゃんと幸せを掴んだって感じがする

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:04:17

    ちょい役でしかない早乙女くんのセリフが
    自分には何よりも心に残りました
    あとプンプンが角材でぶん殴った男って
    ただの突発的モブ?

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:04:45

    一日で接種して良い量ではないよね(全巻無料)

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:12:54

    >>132

    いいよね…真っ黒な人外っぽい頭なのに、人の目がたまに見えるの好きだわ

    まさに目は口ほどに物を言うって感じ

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:15:30

    浅野いにお作品のオススメ①

    ソラニン(全2巻)

    多分最も有名かつマイルドな作品
    簡単に言うと死んだ彼氏の代わりにバンドを組む話で短く綺麗にまとまった青春漫画
    音楽系なので実写映画版を観るのがいいかも

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:21:34

    浅野いにお作品のオススメ②

    うみべの女の子(全2巻)

    海辺の田舎町で中学生の男女がSEXに溺れる話
    ヒロインは好きだった先輩に乱暴され、半分自暴自棄になり、ヒロインに想いを寄せていた主人公と付き合わないまま身体を許す
    秘密の関係を続ける内にヒロインは主人公に惹かれていくが逆に主人公の心は離れ、関係が拗れていく

    映画版でもガッツリSEXしまくる

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:31:22

    浅野いにお作品のオススメ③

    零落(全1巻)

    主人公は30代の元人気漫画家
    才能は枯れ、新作のアイデアも浮かばず編集部からも期待されない
    「こんな作品が売れる漫画界はクソだ、読者は何も分かっていないバカしかいない」と苛立ちが募るばかり
    浅野いにおの自己投影による、漫画家が零落れる様をねつまとり描いた作品

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:36:42

    浅野いにお作品のオススメ④

    勇者たち(全1巻)

    魔王を討伐し故郷へ帰る勇者たち
    その道中、心を狂わせる森の中でひょんなことから仲間割れし
    1人、また1人と命を落としていく
    地獄のような展開なのにコミカルなギャグ漫画のノリでスラスラ読めるのが恐ろしい
    鬱展開の密度でいえばプンプンを遥かに凌駕する

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:42:55

    浅野いにお作品のオススメ⑤

    デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(デデデデ) (全12巻)

    ある日地球に宇宙人が襲来。
    しかしその宇宙人はあまりにも弱く、地球人はやがて侵略にも慣れて舐め腐っていた
    人類が滅亡する日が刻一刻と迫っているとも知らずに……
    浅野いにお版女子高生日常系作品
    宇宙人による侵略は震災のオマージュで風刺性が強い

    アニメ放送予定

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:47:26

    イソベやん

    ぐうたらでダメダメなデベ子を幸せにするために未来からやってきたイソベやん
    未来の内緒道具であらゆるお願いを叶えてくれるがデベ子はいつも調子に乗って失敗する。楽しいギャグコメディ

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:49:24

    先生の作品どれも面白いけどすごい疲れる

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:50:22

    ドラ……

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:51:11

    正直ソラニンでさえ途中読むの辛いとこあるわ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:54:00

    一番ヤバいのは虹ヶ原ホログラフ
    あれは最初は中でよく分からないが読み解いていくと主人公も含めて狂気と悪意に満ちた人間しかいない

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:01:37

    グッドバイブレーション

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:11:41

    愛子ちゃんお腹かわいいね

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:23:18

    プンプンと愛子ちゃんの力関係が逆転するのいいよね

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:34:11

    叔父さんに子供が産まれた時の「こんなの希望じゃないか」で咽び泣く

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:35:13

    かっこいい

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:37:55

    最終話に出てくる幼女ってプンプンの種なんかな

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:38:46

    >>157

    プンプンを父親だと思って懐いてる前の旦那との子

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 00:47:04

    三村とゲス美だけ別時空から来たのかってくらい爽やかだった

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 00:52:54

    愛子のお母さんが襲って来なかったらプンプンと愛子はあのまま二人で幸せになれたんだろうか

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 02:23:27

    >>158

    マジ?って思ったけどプンプン一族的な表現じゃないから血縁の否定になってるのか……

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 02:31:57

    というか友達の子供が自分の事を父親だと思ってなついてるって普通に書いてあった

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 03:48:11

    >>161

    あーそっかワンチャン血繋がってるあるかなと思ったけど普通の人の外観してるならないのか

    おじさんの方の子は例の姿だったもんな

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 06:21:55

    愛子ちゃんは強かさが足りなかったし発揮する相手を間違えたよなあ
    小娘の浅知恵ではプンプンの経験と行動力に勝てないというか
    ホント「堕ちるならとことん堕ちろ」「助かりたいなら(罪は認めて)ちゃんと助かろうとしろ」だよなあ
    でもあの辺の自業自得が綺麗に返ってきてる退廃的な感じすごく好き

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 06:23:24

    愛子ちゃんはどうすれば助かったのか
    たぶん無理だし意味ないんだろうけどつい考えてしまう

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:05:44

    プンプンママが死ぬところでぼろぼろ泣いてしまった
    酒乱+暴言+母より女としての自分が大事は子供側から見れば嫌の塊だし、手紙の本当の送り主を知っても母親が嫌いなままのプンプンの気持ちも理解できるので余計おつらい
    プンプンママが長生きしてればあの親子関係も不器用ながらも多少はよくなったんだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:17:51

    プンプンママの手紙もだけどプンプンが資格勉強してることが分かるシーンがすごく衝撃的だった
    なてもどかしい一族だ

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:18:02

    優しさってある程度は自覚しなきゃいけないのかもな

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:35:44

    プンプンが愛子ちゃんに言った「子供の心配をしない母親なんていないと思うので」はなまじ良くない親だったプンプンママにも手紙とか愛はあったのを知っちゃった自分の経験から来てるんだろうけど
    分岐点というかあそこで親に何も言わず逃避行してたら殺さなくて済んでたんだろうなと思う

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:41:43

    社長が辛過ぎて心が折れてしまった
    善人が善性を保ったまま悲惨な状態になるの耐えきれない

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:42:59

    なんかすごいのやっていたんだな
    昨日気が付いて読めば良かった

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:51:06

    >>171

    明日までやってるぞ

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:31:56

    面白かったし意外とすっきり収まったけど最終話ら辺の晴見くんの心情だけよく分からなかった
    順調すぎてつまんねーわ…みたいな感じってこと?
    誰かを殺さなきゃはプンプンを?それとも八つ当たり的な感情?

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:39:14

    手紙の下りはほんとに上手いな…と感心した
    全員の言い分が分かっちゃう…

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:43:45

    ヤバ女に引っかかった哀れな男
    かと思いきや本当にヤバいのは男の方ってのが上手すぎるし色々な事が巡って帰って来てるのが美しい
    綺麗に性癖をぶち抜かれて嬉しい
    名作だなあ

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:48:54

    比べるのはアレだが悪女っぷりなら愛子ちゃんよりタコピーのしずかちゃんのが上だなと思った
    愛子ちゃんは変なところで梯子外してきたり察してって感じだけど肝心なところで日和る
    しずかちゃんは初志貫徹して責任転嫁してぶっちぎって行こうとした
    ただ愛子ちゃんが自分で…したのは愛子ちゃんなりの義理だったのかもと思わなくもない
    死んでしまって何も分からなくなったけど

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:02:12

    >>173

    彼女からも腹の底では何考えてるかわからない奴って思われてるし、晴見くんの心にもプンプンにとっての神様的な感情が居座ってる表現じゃないかな

    プンプンママも晴見くんと息子に似通ったものを感じてた

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:58:29

    推しのキャラメイク元かつ好きな漫画だから初めて読んでるけど全体的にどんよりしてて一気に読み進めらんないわ
    デデデデは作中に好きなゲームが出てきたし案外スルスル読めたのに

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:07:27
  • 180二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:25:59

    結局眼鏡の神様はプンプンの中にいた自分自身の一部ってことなの?

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:28:34

    >>162

    これ本当は自分の子供だけどそういう風に思い込もうとしてるのかと思ってた

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:58:19

    読みきった
    正直登場人物の性欲が強すぎてあんまついていけなかったけどプンプン母の話は良かった
    お前の子供に生まれ変わって家庭壊してやる!も息子の同級生に女出すけど最後は感謝されて少し浄化されるところも実は父のふりして手紙書いてたのもなんかすごく刺さった
    まあママがあの日ヘラらなければ息子さんは鹿児島行って愛子ちゃんの人生もかなり変わってたんだろうけど…

    あと途中で出てきた「震災」が劇中の出来事だと思ってたら東日本大震災で驚いた
    連載期間と被ってるしリアルタイムで取り入れたのかな?そういう漫画はじめて読んだから不思議な気持ちになった

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:18:56

    >>176

    愛子ちゃんはただの可哀想な糞馬鹿女なので……

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:19:30

    >>55

    この2人キテる…(小中学生時代)

    キテる…!!(高校生時代)

    キテねェ………(喧嘩別れ)

    綺麗な友情……!!(終盤)

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:39:52

    67話まで読んだけどプンプンママが私の母親にそっくりだし、プンプンママとプンプンの関係が母と私の関係にそっくりで辛い…

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:52:50

    プンプンに優しい人つうか人生に寄り添ってくれた人っていうか影響与えた人っていうか全員眼鏡かけてる気がするんだけど気のせい?

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:54:15

    プンプンはどっちかといえば後ろから背中を押すのが得意なタイプだよな良くも悪くも
    良い方を向いてれば不器用ながら応援してくれるけど後ろ向きならマジで破滅までGOさせてしまう
    愛子ちゃんは引っ張っていくにはやる気も覚悟も足りないし飼い殺しするには稚拙すぎたし手綱を取れなかった
    最悪の噛み合い方してた

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:24:16

    愛子ちゃんは最後のひとときだけは幸せだったと信じるしかない

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:34:42

    こいつは一体なんなんだ

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:25:49

    >>182

    割と大震災は現代舞台だと作中にもあったこととして話題に出てる例あるな

    タフの作者の作品なんかもある


    rikkyo.repo.nii.ac.jp
  • 191二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:36:01

    地味に序盤の教師陣の奇行がわりと読者を振り落としにかかってると思う
    まあ教育現場ってキチゲ溜まりまくるだろうしな…校内かくれんぼ楽しそう(小並感)

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:14:24

    おやすみプンプン…のシーンで馬鹿ほど泣いた
    その見開きが綺麗すぎてみ惚れた

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:16:47

    逆に「おはようプンプン」のやべー奴を目覚めさせた感
    ここから加速的に面白くなるよね

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:18:41

    叔父夫婦も基本的には善人なんだけど、もう少し強さがあればなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:30:57

    幸の娘さんがプンプンを父親だと勘違いするような関係なら幸とプンプンは正式には付き合ってないけど良い関係ではあるんだろうな

    愛子ちゃんも最後の最後短い時間だけど好きな人と共にいれたしプンプンも過去の因縁に決着をつけれたし
    ビターエンドよりのハッピーエンドだと思った

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:00:50

    やっぱプンプン面白かったな~

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:03:36

    この作風は真似しようと思っても真似できないわ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:42:16

    ラストに出てきた訳アリ転校生と一目惚れ少年は第二のプンプンと愛子ちゃんになるんだろうか

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:28:20

    プンプンの人生から女性関係抜いたらまんま俺だ

    少しというかかなり死にたくなった

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:32:18

    おやすみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています