迷惑だけかけて死んだバカ息子として

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:30:17

    読者からお墨付きを頂いている
    ガープやダダンや白ひげの努力は血筋には勝てないんだ勝手に暴走して迷惑撒き散らして死んでいくんだ
    もう幼少期時代に死んでてくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:31:08

    別に死ぬ動機は理解できる
    しゃあけど…タイミングがアホだわ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:31:11

    魚先生「こいつ大嫌いな父親から受け継いだ血に勝てなくてメチャクチャ面白いでェ」

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:31:25

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:31:41

    しかし…コイツが死なないと麦わらの一味が2年間足を止めて修行しないから新世界で即荼毘に付すのです…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:31:45

    わー
      わー        (尾田書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:31:53

    赤犬も驚いたと思うよ。
    適当に煽ってみたらターゲットが仲間の制止を振り切って戻ってくるんだからね。

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:32:27

    >>3

    すみません

    でも…バカとして描いてたらワノ国編であんな持ち上げ方しませんよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:32:29

    >>もう幼少期時代に死んでてくれって思ったね


    ダメだろエース自演したら

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:32:33

    >>1

    いいやスレ主が死ぬことになっている

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:32:45

    煉獄さんが死んだ時コイツがどうしても過る
    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:32:54

    ハァ...ハァ...?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:33:12

    ちなみに1はだいたい23:45頃から7:30まで規制されるからあと15分足らずで管理できなくなるらしいよ
    ゴングを鳴らせっ ルールとマナーを守った楽しいスレ開始だっ
    オーズjrとかいいキャラしてたのに犬死になんだよねひどくない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:34:12

    死んだことより死に方がよくなかったと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:34:20

    >>8

    あにまん流レス術よ

    不遇キャラとかおかしな扱いなキャラを

    寵愛だの曇らせだので誤魔化す技がある

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:34:34

    エース……聞いたことがあります
    アニエスマジイイシーンナンスヨ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:34:44

    >>7

    いいや

    煽る直前に「このワシから逃げ切れると思うなんて良い度胸じゃのう」と言ってるからエースを確実に仕留めるつもりで煽ったということになっている

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:34:53

    >>14

    敗北者のくだり要らなかったんじゃねえかって思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:35:14

    やっぱ怖いスね週間連載は

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:35:33

    しかし…子供のころは普通に感動してたシーンなんです

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:35:46

    というか足止めされてなくてもすぐ追い付かれてたんじゃねえかなと思ってるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:36:04

    >>18

    普通に追いつかれて殺される→ううん大将は強いし仕方ないを越えた仕方ないを越えた

    電池切れルフィを守って死ぬ→ううんかっこいいを越えたかっこいい

    挑発に乗って足止めて死ぬ→ううんどういうことだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:37:03

    >>14

    理想的なカッコいい死に方を教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:38:40

    そもそも赤犬からルフィを庇うならルフィが膝を付いた時すぐ駆け寄って来て側にいたジンベエで良いッスよね
    ワシめっちゃタフやし

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:38:42

    でもね結局は血には抗えないってことを皮肉もエースが証明してて好きなんだよね 
    見てみぃ俺の親父は白ひげと言ってたがその親父の誇りの旗を消されてゴールDエースと死んでハッピーハッピーやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:39:14

    >>8

    流石に尾田くんの耳にもこの展開の評判は届いてるだろうから、エースの名誉回復のためにやったんじゃないかなって思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:40:01

    >>23

    ホルモン効果切れと実力不足から逃げてる途中で力尽きたルフィをかばって大立ち回りして死んだらかなりいい評価だったと思うのが俺なんだよね

    まっ実際は挑発に乗ったせいでルフィに足を止めさせてホルモン切れ起こさせたからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:00:04

    >>25

    血には抗えなかったがそれでも白髭のバカ息子でいたかった人生の悲哀を感じますね…

    愚かではあるけどその人生が無意味なんて思えないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:01:04

    でもねオレ血が云々って理屈キライなんだよね
    納得させるための後付けなのに肝心の強さの遺伝は半端じゃ説得力ないでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:01:13

    >>24

    よう見ちょったからやん…

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:04:42

    絶対ルフィ庇って死んだとかの方が良かったと思うんだよね
    株も特に落ちないしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:07:29

    若いからこいつが馬鹿息子なのは理解できるのが俺なんだよね
    馬鹿息子1号お前はなんなんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:16:21

    エースを擁護するためにスクアードを愚弄…
    こいつらクソっスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:18:35

    >>31

    待てよちゃんとルフィを庇って死んだんだぜ

    しゃあけど過程がアカンわっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:38:32

    NARUTOのイタチと比べたら同じ兄でも死に様が違いすぎるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:43:00

    >>24

    しかしクソ魚人を恨むのはクソ筋違いだぞ

    クソ悪いのはよう見ちょれと言ってクソ魚人の行動をクソ縛ったクソ大将だ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:46:30

    白しげの最後の船長命令に麦わらのガキッをちゃんと逃してやれってのを含めとけば良かったと思うんだよね
    それならルフィを庇って死んだとしても親父の命令を守ったことになるでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 04:27:09

    >>35

    里のため一族のため弟のため

    おのれの死を利用できるだけ利用する


    そんな離れ業を超えた離れ業やってのけた人…他作品でもダンブルドア先生くらいしか思いつかないんだよね

    肝心の弟がどうなったかの話はするな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 04:52:17

    >>22

    挑発(負け惜しみかもしれない)に足を止めたことは


    父親から受け継いでしまった習性が

    尊敬する親父の命令を超えたこと…

    つまり白ひげがロジャーに負けたことであり(エース本人の精神力判定負けともいう)


    白ひげを上司として敗北者にしたことでもある(命令違反2度目)


    もしかして

    ありえないがこの後生き延びた方が生き恥を超えた生き恥…生き地獄なんじゃないッスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:58:24

    ホンマに見ちょるだけのジンベエも悪いと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:00:55

    そもそもエースが立ち止まらなかったらジンベエがよう見ちょる事態も発生しませんでしたよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:33:46

    >>8

    いいや馬鹿だけど好感の持てるキャラということになっている

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:53:41

    >>41

    臨機応変に動けよえーーっ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:02:42

    リアタイだとアニオリ、ゲーオリ、各種メディアミックスがエースの人気を支える…けど原作一気読みすると何かぽっと出の描写少ないやつが暴走して迷惑かけて死ぬだけなんだよね
    過去編も死んでからだしなっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:05:33

    >>43

    それはエースのことを…

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:05:50

    ムフッ 敗北者MADでネタに昇華しようね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:06:34

    >>44

    戦闘も特に目立った白星がないからパッとしないんスよね

    かなり昔のキャラだからうろ覚えだけどアバッキオよりもちょっと良い程度の戦績だったはずなのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:06:46

    やっぱり人間は正しくなきゃダメだよねパパ

    >>46

    >>45

    >>43

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:07:26

    >>48

    ウム…海賊という“悪”を許してはならないんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:08:11

    アラバスタ編と扉絵連載のエースは良かったよね
    アラバスタ編と扉絵連載はね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:22:46

    赤犬「ヒャハハこいつら目的達成したら即トンズラする腰抜けやでぇ!! 船長が蛆虫だからね」
    赤犬「え」

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:27:25

    すいません、そもそもオヤジの指揮を無視してこうなったのに同じ事を繰り返して荼毘に付されるのは色々無理です

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:27:57

    しかし...あのまま逃げ帰った方が良かったのです

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:28:33

    ボクゥもう一人兄弟居たらしいけど助けには来てくれなかったね
    恐らくそいつは昼寝でもしていたと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:29:28

    >>47

    アバッキオの戦績を教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:34:03

    >>54

    事故で記憶失ってたやろうが あーっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています