うーっぷかぷかさせろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:40:51
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:42:19

    激エロ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:42:30

    ぷか‥‥‥ぷか‥‥‥‥‥‥

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:44:41

    普通に手で抱っこされててなにってなったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:45:21

    ムフフ…

    ムフフ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:57:45

    かわいいを超えたかわいいを超えたかわいい

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:01:12

    お父さん達が両手で抱えて持っていくのがシュールでかわいいのん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:01:51

    教科書や絵本でビーバーが流行った世代の人間なんで本来の荒すぎる性格知ったときは驚いたっすね。縄張り意識がめちゃくちゃ強いし足も遅くはないんで人間襲う動画もあるし死亡例もあるのん。

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:03:16

    >>8

    えっ


    ビ、ビーバーって怖い動物なんだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:05:42
  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:05:56

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:06:48

    >>11

    ぶ、無事なのん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:07:56

    しゃあっ安全確認 ヨシっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:11:06

    ビーバーによるダムは色々と人間目線で問題になるんだよね
    しゃあけどダム湖は森の生物にとってはオアシスやわっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:23:12

    >>9

    嘘か真か知らないがビーバーはあの凶暴でクマやオオカミも手を焼くクズリに襲われるも、手傷を負いながら水中での持久戦に持ち込み逆にクズリを溺死せしめたという目撃談もある

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:26:29

    >>12

    見覚えあったんで調べてきたんすけど2015年に初めて確認された死亡事故の写真っすね。若い個体が経験不足で切り倒す方向を調整できなかったんだろうって話みたいっす

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:37:30

    >>16

    おお……


    ……………

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:51:05
  • 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:28:01

    >>16

    逆に言えば学習の末に倒れる方向を調整できるようになるんスね


    ふうんビーバーってのは結構頭いいんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています