- 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:04:57
- 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:06:03
既婚者…?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:07:02
ぶっちゃけ好青年より悪役声が似合う声優としてお墨付きを差し上げている
刃牙の煽るシーンの演技がうまくて好きなんや - 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:07:12
イケメンにした藤原竜也やん元気しとん
- 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:07:44
- 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:08:51
- 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:09:07
ツインテールフェチじゃなかったんですか?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:09:32
- 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:09:51
- 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:10:16
一般女性…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:19:22
- 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:22:38
本人が悪くないのに役回りが厄ネタすぎるのはルールで禁止っスよね?
- 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:23:56
- 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:24:21
- 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:24:59
男カムイも追加なのん
- 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:26:25
- 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:29:20
待てよ 鯖太朗の様な高めの叫び声は愚弄確定でいいが巌窟王の様な低めの叫び声は結構カッコいいんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:31:38
微妙に情けない悪役をやらせると輝く声優としてお墨付きを得ている
逆に正義側だと絶妙に頼りない感じになっちゃうんだよね - 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:32:23
ウム……ハマり役なんだなァ……
- 20二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:33:34
おいおいイオク様を忘れちゃダメでしょうが。
あとスパロボJの主人公がOG版で声付いたときもコイツだったはずっス。 - 21二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:33:38
どうして一部でぶっ叩かれるキャラを演じることに定評があるのか教えてくれよ
待てよ 呪術二期の真人が全部過去にするレベルで大暴れするんだぜ - 22二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:33:49
作ってる感じの声で痛さの次元が違う…
- 23二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:34:48
分からない時空の藤丸だとぴったりだったから
善人キャラなら情けない役が合ってると思うんだァ - 24二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:34:58
海藤の声優がこの人って最近知ったんだよね
声知らなかったからマジかってなったのん - 25二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:35:13
王道でカッコいい役やると平凡&平凡なので
ちょっとイカれた役やってる方がイキイキしてるのん・・・・ - 26二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:36:35
やっぱああいうカッコつけてる&本当は弱気なキャラの方が合ってるよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:37:10
待てよ ドラクエ11Sのファーリス王子のようなへたれキャラが一番似合ってるんだぜ
なにっ 意外にも勇気を振り絞ってる - 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:38:06
- 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:39:17
- 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:42:03
ウム……特に真人はメチャクチャ良かったんだなァ……
- 31二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:42:43
- 32二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:43:42
声質なのか演技の仕方なのかヘタレが勇気を振り絞る演技はピカイチだよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:45:07
- 34二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:46:26
なんかこうカッコいい声なのはそうなんだけど絶妙に「イケメンだけど邪悪」「イケメンだけどヘタレ」みたいな前フリじみた声質なんだよね
あれ?これ悪口じゃないか? - 35二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:46:29
マシュの名前を叫ぶか驚いてるリアクション役だからやん…
- 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:48:17
しかし……ハマった時の爆発力は凄いのです
- 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:49:47
- 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:51:33
- 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:52:38
当たり外れが激しいからしょうがない本当にしょうがない
- 40二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:52:59
役を選ばなかった己を恨め
- 41二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:54:12
太郎はともかくんほり侍は本人の演技じゃなくて周りの扱いが悪いから愚弄しようとも思っていない
- 42二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:03:47
ワシの推し声優やん元気しとん?
最近生放送で姿見られてないからまた登壇してほしいですね マジでね - 43二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:54:59
待てよ 真人は最後には呪術でも稀に見るレベルに惨めに退場ッするから視聴者の溜飲も降りるんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:57:56
松岡くんの悪役演技も最高だと思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:49:21
だが声優に文句を言うのはお門違いだぞ、悪いのは異常万葉愛者のmihoyoと蛆虫ストーリーのバビロニアだ
- 46二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:52:30
- 47二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:53:16
何も悪くないのに君とは今喋りたくないとまで言われたノッブに悲しき過去…
- 48二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:54:31
自演いいねは虚しいか?
- 49二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:55:47
自分が担当したキャラと作品をめちゃくちゃ大切にしている姿勢には好感が持てる
- 50二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:56:36
でも俺普通に熱血主人公してる時もすきなタイプなんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:59:55
でもね俺…なんやかんや罵倒されまくってるけどソロモンでの勝負だゲーティアのところ無茶苦茶好きな人間なんだ
- 52二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:00:42
叫んでる時の藤丸は合ってないけどわからない藤丸とエドモンはまあまあ好きなんだよね
- 53二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:28:51
ファフナーのレオは好きですよ、マジでね
きちんとラジオ聞くと作品のこと丁寧に見ているオタクで好感が持てる - 54二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:19:57
玉狛の甘えんボーイとか結構ハマり役だと思ってんだ
- 55二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:22:15
全体的にどこかヒヨッたキャラが似合うんスよね。
待てよ、ドスを効かせた巌窟王は結構良いし、アルジュナも透明な中の仄暗さが良い味出してるんだぜ - 56二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:23:49
- 57二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:30:53
シャドバのマイザーはハマり役だったのん
ちょっと情けないけどやる時はやる優男役が上手いっスね
龍継ぐアニメ化時の龍星役だと思われるが - 58二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:28:30
俺と同じ意見だな・・・
- 59二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:30:02