- 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:38:29
- 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:40:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:42:25
エロ同人を描いたから打ち切られたという噂があったけど実際は描いてなくて単に下手だから打ち切られたっぽいのは人生の悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:43:16
時代の悲哀を感じますね
- 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:44:40
まあ気にしないで
今でもコミカライズに成功するのは一握りですから
大体は薄味を超えた薄味で途中で打ち切りなんだよね - 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:46:02
当の原作も荼毘ったしな(ヌッ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:46:57
- 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:48:47
- 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:49:29
- 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:50:48
ふぅん絵師ガチャという訳か
- 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:52:11
- 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:53:36
マネモブよりもマネキンしてる絵とは…立派な画力や
- 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:56:51
- 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:02:40
- 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:07:17
貫通マジック…?
- 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:22:48
- 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:23:56
- 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:26:01
- 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:30:45
- 20二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:33:38
作者を変えられた後のツカノガク版の方も絵が上手いとは言えなかったけどアニメの大ヒットで単行本が売れまくったのに人生の悲哀を感じますね
連載中に絵も成長したしな(ヌッ) - 21二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:36:30
アニメの後の話までしっかり描いたしな(ヌッ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:26:41
- 23二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:47:16
最近は絵はまあらよくなったよね
絵だけはね - 24二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:11:26
- 25二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:14:09
- 26二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:14:47
しゃあっ サニー・パンチ!!
- 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:00:11
エイハブもコミカライズと言えばコミカライズっスかね
- 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:03:51
灼眼のシャナの漫画版が好きだったのは……俺なんだ!
すごくじっくり進めてたから原作4巻までしか消化できなかったんだよね悲しくない? - 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:05:04
- 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:15:52
もしかして現在の漫画って画力だけなら二昔前とは比べ物にならないくらい発達したんじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:19:19
- 32二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:23:58
忘れられたイージス5に悲しき過去…