あの…ジブリの最新作全然話題になってないんスけど…

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:43:31

    大丈夫なんスかこれ…
    ちなみに来週公開らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:44:46

    前情報が一切無いから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:44:51

    なんかタイトルからして説教くさそうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:45:37

    >>3

    そもそもタイトルの元ネタは哲学書を分かりやすく漫画にしましたみたいなやつだからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:45:54

    さすがのジブリもこれで黒字ならないと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:46:39

    >>4

    おおまかなあらすじを教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:47:20

    まあ気にしないで
    今日の金ローはナウシカですから

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:48:43

    なんならスレ画しかまともな広告ないんだよね
    本編ムービーすら無いからメディアも扱いに困ってる感じがあるんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:49:03

    飽くまでタイトルだけ頂いてるだけで中身は別らしいっスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:50:05

    >>6

    本が好きな少年が人生や学校言ってた時に疑問に思った事を近所の哲学とか得意なお兄さんに話聞きに行って知識や考えを得るみたいな話なのん

    ちなみにこういうのでありがちないじめ問題は主人公がいじめっ子を持ち前のパワーで捻り潰すからそこまで重要視されないらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:52:46

    仮にスタートダッシュでコケても、
    そこから宣伝しまくれば何とかなるんじゃないっスか
    ジブリなんだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:53:20

    なんかさぁタイトルからして説教っぽくて忌避感あるんだよね まっ金曜ロードショーで無料公開されたら見る予定だからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:54:57

    ジブリ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:55:29

    ディズニー…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:55:50

    最近のジブリこけまくってる印象だけど大丈夫なんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:57:44

    >>15

    今回は失敗しても宣伝しなかったからって言い訳ができてハッピーハッピーやんケ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:01:40

    >>15

    そもそもコケると言えるほどなんか行動してるイメージないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:03:11

    上映時間さえわかっていないということは大げさに言えば映倫を通過していないかもしれないということ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:04:46

    映像の情報が何も無いということは何上映されても不思議では無いということ見に行ったらパヤオのグラビアが始まっても不思議では無いのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:07:34

    このタイトルで中身を全く宣伝しないんじゃ説教くっさぁ〜って敬遠されても不思議じゃないんだよね
    まっ俺は見に行って感想スレ立てる予定だからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:07:53

    >>17

    直近公開の二作が興収ドベとドベ2占拠してるのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:11:44

    >>19

    「ふんっ庵野の仕事ぶり横暴ぶりがドキュメンタリーで売れるなら俺の一日を映像化すればもっと売れるだろう」とか言い出したと思われるが……

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:12:18

    今の子ってジブリほとんど触れたことない世代なんじゃないスか?
    大丈夫なんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:12:48

    >>23

    またよ金ローでアホみたいにやってるからみんな見た事あるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:13:59

    吉本やらジャニタレが一ミリも宣伝してないってことはまともな演者だけで固めてくれたってことでいいんスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:14:37

    >>25

    米津…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:15:21

    >>25

    パヤオのカキタレ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:16:43

    >>26

    えっ


    えっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:16:47

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:17:37

    >>29

    逆張りを超えた逆張り

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:19:59

    カントクくんに主演やらせてアレだったでしょう
    普通に本業使えばいいじゃないですか

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:20:31

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:20:32

    >>29

    広告すらしないで存在を忘れ去られる方が問題かと思われるが

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:21:11

    実際今日タフカテで初めてこんな映画あるって知ったしこの映画大丈夫なんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:22:34

    >>34

    まっ 大丈夫ですよ

    金曜ロードショーのジブリ三度打ちで宣伝できますから

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:23:28

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:23:41

    >>4

    元ネタって言い方で行くなら漫画じゃなくて吉野源三郎の小説の方なんスけど…いいんスかこれ

    漫画は小説の発表から随分経っていきなり出てきて謎に注目集めただけなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:23:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:24:20

    ブランドさえあれば宣伝しなくても売れるという仮説に対する実証実験なのかもしれないと思っているのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:25:32

    チラシやムビチケすら無いんで本当に事前情報も期待感も皆無っスね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:26:06

    ワシ…こんなやり方に見覚えがあるんや
    レッド・タートルや

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:31:10

    >>1

    どうせ公開されたら俺以外はみんな観に行くからマイ・ペンライ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:40:42

    宣伝しななすぎて宮崎駿に心配されてるんすけどいいんすかねこれ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:44:04

    >>23

    Youtubeだろでネタにされてたり金ローでよくやってるからトトロ、ラピュタ、千と千尋辺りとかは滅茶苦茶知ってるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:46:45

    APIで見るの控えてる人もいるしTwitterも前に比べたら頼りにならないんだよね 時期が悪くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:47:14

    話題になってないって何回も話題になってるやんけ敏夫の思惑通りやんけ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:51:42

    タイトルが腹立つから見ないって奴は少数派なのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:32:30

    >>47

    タイトルはともかく

    そのタイトルだけ借りてきて小説や漫画のアニメ化ではないって姿勢が気に入らないっスね

    見るつもりのないマネモブの意見ってやつッス

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:01:06

    ワシは見に行くけどコケるだろうなとも思ってるっス
    ブランド=安心感
    ブランド≠新鮮味
    予告なしという不安感
    予告なしという新鮮味
    ジブリブランドと広告戦略が正面衝突を起こしてるんや

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:02:20

    タフカテの感想を見てから行こうと思ってるのが俺なんだ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:05:12

    ジブリブランドは前2作で既に通用しないのが分かっているんで試してるのは駿ブランドっスね
    まぁ恐らく監督最終作なんで今後必要になることもあまりないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:06:54

    まっ、自分は見に行くつもりはないので頑張ってレビューしてくださいよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:07:04

    ジブリなんて所詮過去作をTで繰り返しやってるだけで生きてる生きた屍ヤンケ魔女の宅急便ゾーンできたらジブリパーク行くヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:08:32

    >>43

    えっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:10:12

    君たちは!!!!
    どう生きるか!!!!!!!

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:10:34

    この時代に全く宣伝なしで千と千尋出してたらどうなってたんすかね、気になりますねマジでね

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:29:23

    でも俺 この作品本当に不安なんだよね
    せっかく「風立ちぬ」で
    「あーっ 空飛ばせてくれえっ 俺は空が飛べないと生きていけねぇんだっ」
    というパヤオの本音をぶちまけて創作者人生を盛大に締め括ったぶん
    もう公開される前から蛇足の匂いがするでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:30:25

    この眼鏡はどこにいったのか教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:40:17

    サジェストの1番上に気持ち悪いって出るの結構まずいんじゃねぇかと思うんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:13:01

    >>59

    >>58のほうのサジェストじゃないのん…?

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:17:45

    マジで映画館のポスター以外見かけないんスけど…
    良いんスかこの宣伝量で?

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:20:52

    このスレ見てえっジブリの新作やるんですかってなったんだよね
    いいんスかコレ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:21:35

    まぁ気にしないで
    本編の出来さえ神作ならば元々のブランド力はあるし恐らく成功できますから
    スラムダンクの映画も公開前は情報が少なすぎたり声優交代、チケット問題で話題にならないどころか叩かれまくってマイナススタートだったけど結局大成功したしな(ヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:22:42

    >>61

    ざっと調べた感じ情報に溢れた昨今逆に宣伝をしないことがインパクトになるとかなんとかで宣伝を一切しない方針らしいよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:24:50

    >>63

    ウム…どこと試合をやるかすら不明だったんだなァ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:25:28

    うげっタフカテの逆張り蛆虫共きもっ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:27:39

    たとえコケてもサム八みたいにならないからハッピーハッピーやんけ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:29:10

    >>58

    これの原作小説から名前だけ借りてるたけゆーてるヤンケシバクヤンケ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:50:55

    >>58

    おそらく秘穴をついて獣人になったのだと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:59:57

    というか最近のジブリ映画ってどうなんスか?
    ワシの中では風立ちぬで情報が止まってるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:03:21

    >>70

    その後に2作上映してるけど全く話題になってないし興行としても大失敗してるっスね

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:08:27

    正直めちゃくちゃ期待してる、絶対初演抑える。
    今度は年齢的にホントに最後かもしれんし、どうせならパヤオのダークサイド全開のとんでもないやつが観たい。観終わったらスレ建てるよ。

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:08:45

    >>68

    えっ そうなんですか あざーす

    わしはタイトルしか知らないから原作はこの眼鏡くんだと思ってたのん

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:14:47

    >>16

    ウム、それクリエイターとして一番陥っちゃいけない状態なんだなあ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:15:56

    ったく最後くらい自分の言葉でタイトルをつけようよ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:16:26

    スラダンが成功したのは原作があったからだと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:22:19

    >>71

    レッドタートル ある島の物語とかタイトル挙げてもピンとこない人のほうが多そうだよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:25:32

    スラダンは原作有りで動画も出して事前の宣伝や販促も最低限やっていたんで結構違うっスね

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:28:48

    自分は説教臭そうなので、評判待ちっすね
    2000円も払って、説教観に行く勇気は無いっす

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:43:58

    >>63

    そもそもスラダンと>>58じゃ知名度が大分違うと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:39:26

    どけ マリオとコナンと鬼滅と新海誠
    日本映画の覇権はジブリがいただく

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:44:08

    >>81

    ふうん この映画で興行収入500億を叩き出すということか

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:45:40

    >>77

    何やねんその二作はワシは知らんで!ってなったのん

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:03:37

    >>76

    公開前に声優が云々騒いでた蛆虫、どこへ!

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:06:10

    パヤオの遺言聞きに行くつもりで映画館いくっス

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:08:48

    >>85

    今まで楽しませてもらったし香典払うつもりで映画館行きますわ

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:11:14

    >>86

    きもっ何様なん

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:14:11

    >>71

    うーん

    ジブリファンといいながらジブリじゃなくパヤオが好きなだけな奴が多いから失敗は仕方ない本当に仕方ない

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:18:17

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:19:33

    キャッチコピーも”ないのがコピーです。今回は、皆さんに作ってもらいたい”ってことなんだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:40:45

    説教臭いという批判が多いがポスターのキャラがかっこよさそうで楽しみなのは俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:50:04

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:54:54

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:58:00

    本編よりその後やるであろう制作ドキュメンタリーのほうが面白さ担保されてるのはまずいと思うのん。

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:58:52

    まっ 最終的にいじめはパワーで解決するしかないってことだからバランスは取れてないんだけどね
    いじめられっ子は強くなれ…キンちゃんのように

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:59:20

    >>73

    ちなみに鳥が主人公のファンタジー映画らしいよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:36:07

    >>93

    「君たち」か「君どう」...

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:42:00

    >>93

    どう生き…?

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:54:15

    >>77

    誰なんだ

    いや本当に知らないんスけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:22:32

    >>99

    貴様ーッ

    スタジオ・ジブリ長編アニメーション映画第21作"レッドタートル ある島の物語"を愚弄する気かぁっ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:50:40

    個人的に主題歌米津主演菅田が本当なのかが一番の見ものっスね
    こないだ日テレのMUSICDAYで宣伝がてらジブリ音楽特集されたとき鈴木Pが「米津玄師もジブリ好きでいてくれてる」ってわざわざ名指ししてたけど
    アレ匂わせなんスかね

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:54:28

    でもねオレパヤオが本当に引退するか怪しんでるんだよね
    だって後継者のゴローをパヤオがメチャクチャ介護して出来たのがコクリコ坂でしょう

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:57:23

    デブ眼鏡の主張する新作ナウシカ2説を未だあきらめてないのが俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:31:01

    スベったらしい「直近2作」をまず思い出せないのが……俺なんだ!

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 06:38:49

    >>102

    ゲド戦記もアーニャも起承起起起起最初の起の結みたいな感じだったんだよね

    やっと面白くなってきたと思った瞬間終わるんだ

    困惑が深まるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 06:41:48

    >>105

    あっアーヤだったッ

    訂正するます

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 07:33:01

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:40:12

    ムフフ…ジブリブランドと口コミで大ヒット間違いないのん
    なにっ…Twitterが死んだァッ!?

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:01:29

    >>84

    あれに関しては旧声優を起用して何度か宣伝した後新声優発表→新声優お披露目宣伝番組が蛆虫の出来というダブルコンボだったから仕方ねえと思ってんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:28:50

    >>108

    お言葉ですがTwitterの宣伝や口コミで動く層はそもそも見に行きませんよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:36:01

    鈴木のタイ人の愛人がどうたらいう話はどうなったんスか?

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 23:52:58

    冒険活劇ファンタジーらしいから往年の活劇に近いものを期待したい反面……
    ここ数作の宮崎映画は妙に説教くさかったり芸術的だったりするから心配にかられる!

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:05:19

    >>111

    >>112

    ふぅん つまり鈴木と愛人を叱り飛ばすパヤオ(年のせいかろれつが回ってない)のノーカット150分というわけか

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:40:56
  • 115二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:44:01

    風立ちぬかなにかの映画の時点で君たちはどう生きるかがそれの元ネタって聞いてたんスけど全然別物なんスかこれ?

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:45:10

    作品の名前借りてるだけで中身は別物ってそんなんアリ?
    高校鉄拳伝タフ映画化決定ェってなって見に行ったら刃牙だったみたいなことスか

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:48:09

    まぁ気にしないで パシフィックリム公開日に絶対子供達にあわないであろう風立ちぬに子供達が次々吸い込まれてパシフィックリムはおっさん数名しか見てないみたいなことがある程度にはジブリブランドは強固ですから

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:51:05

    >>114

    えっ

    今年に入ってからの米津…敗戦処理ばかりやらされてる気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:54:50

    >>116

    はい!刃牙どころかオメ コ向けドロドロ昼ドラ系ドスケベ濡れ場不倫映画の可能性もありますよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:55:39

    これでも私は米津ファンでね

    最近あったツアーの最終日に参戦してきたよ

    その結果新曲披露(近いうちに詳細発表するらしいよ)

    +

    >>114で全てを確信した


    まっ月を見ていたしかりキックバックしかりタイアップ先がアレでも曲は毎回跳ねるんでなんでもいいですよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:03:22

    >>77

    観たことあったけどジブリなのを今知って驚いたのは俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:08:47

    >>116

    しゃあけど曲とか漫画じゃ結構あるあるだわ!

    ちゃんと別物って説明してるしな(ヌッ

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:17:24

    未発表の案件でしか繋がりがないのに花を送るなんてジブリってやつは結構自己顕示欲の塊なんだな

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:21:42

    ジブリなら見に行くはずという理論には致命的な弱点がある
    前のジブリ作品が猿空間に消えてるという事や

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:05:24

    マジで風立ちぬ以降映画作ってたの知らなかったのは俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:13:30

    >>125

    パヤオは作ってないよね パヤオはね

    せめて高畑の遺作『かぐや姫の物語』は思い出してやれよあーっ


    ちなみにかぐや姫(高畑)→マーニー(米林)→レッドタートル(国外合作)→アーヤ(吾朗)の継投ラインだったらしいよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:16:50

    >>126

    そういえばアゴが城之内の帝もジブリだったっスね

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:53:21

    ちなみにパンフレットは通信販売らしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています