ヤンジャンで龍継ちょっと読んでみたんスけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:15:35

    面白く……面白くない?
    静虎の強さを知ってこの人のように強くなりたいと想うのはちゃんと動機がしっかりしてて納得できるのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:16:07

    まぁ…序盤は…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:16:34

    待てよ
    物語はここから面白くなるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:17:02

    お前判断するタイミング間違えたな 
    龍継ぐは序盤の面白さで安心させて5巻辺りの田代さん過去編から読者の感情を滅茶苦茶にするフルコンタクト漫画だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:19:13

    >>3

    そ…そんなに面白いのん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:19:58

    140話辺りで読むのやめて良いですよ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:29:58

    ヤンジャン?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:30:29

    12話の終わりで「えっ」って声が出たんスけど
    マジなのん?
    嫌だよ姫次の師匠が熹一なんて認めないっス

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:31:43

    >>3

    鬼龍のこの発言の直後が悪名高きエリア52編なんだよね

    酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:36:09

    序盤のネックってオトンが姫次に対して完全に節穴なのと、田代さんくらいスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:44:59

    >>10

    中盤以降を考えると普通に流せるレベルっね

    ひょっとして龍継ぐ序盤はTOUGHの続編として何の問題もなかったんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:49:07

    エリア52編でタフと関わったのを後悔した
    それがおとん推しの僕です

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:50:53

    最初からタフカテの必修科目と思っているから面白い面白くないは問題じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:51:55

    >>10

    俺あの時のオトンを節穴って言うの嫌いなんだよね

    姫次はボルジアの頬奪ったし龍星とオトンを殺そうとしてたしトオルちゃんを殺したこと微塵も反省してないでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:52:29

    >>11

    おいおい龍星がつまらん主人公だったと猿先生含め結構な人が思ってたのは大きな問題でしょうが

    その後の変なてこ入れも龍星が魅力的だったらやる必要無かったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:53:19

    >>14

    ウム…日下部のガキッでは心を救え無かったんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:54:16

    ワシもヤンジャンの無料範囲まで全部読んだけど何があったらあんなに愚弄されるほど落ちぶれるのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:56:37

    >>17

    ジャンプラで悪魔王子辺りまで読めるから読め…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:57:10

    >>18

    あざーっすガシッ

    読んでくるっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています